- ベストアンサー
こんな状況どうすれば・・・?
こんにちわ。 つい先日も相談に乗って頂いたばかりなのですが、私はある同い年の男性(22歳)の事が気になっていました。 毎日連絡を取り合う仲だったのですが、3日ほど前を堺に、向こうからの連絡はなくなり、私から連絡をしないと連絡が来ることはなくなってしまいました。 原因は自分でもよくわからないんですが・・・ 一つ思い当たるのは、私は相手を意識すると普段の自分が出せなくなるということです。 彼のことを意識するまでは、私よくしゃべる人だったのですが、意識しだしてからは何か気にしてしまって前ほどしゃべれなくなってしまったんです。 この前会ったときもドライブに連れて行ってくれたのに、私あまり話せなくて・・・ つまらないと思われたのかもしれません。 離れている相手の気持ちを取り戻すことってできるのでしょうか? また、私は頑固なのか何なのかわかりませんが、現実を受け入れるということが下手です。 だから今回みたいに彼が離れていっても、「まさか彼が離れていくなんて」というような気持ちがずっと捨てきれないんです。 変な自信というか・・なんというんでしょう。 素直に現実を受け入れられないんです。 「嫌われたものはしょうがない」って、あっさりと受け入れたいんですが、なかなかできないんです。 こんな考え方を変えたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- hitomi-s
- ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4
- lasichi
- ベストアンサー率31% (122/389)
回答No.2
- hiisanossan
- ベストアンサー率17% (107/610)
回答No.1
お礼
こんにちわ。 大変遅くなってごめんなさい>< ご意見ありがとうございます。 そうですね、私焦りすぎていました。 自分が相手のことを気になっているから、相手の行動や言葉一つ一つが気になって、気にしすぎていたと思います。 結局彼とは進展することもなく、もう連絡を取ることはなくなってしまいました。 今回頂いたご意見、大変参考になりました。 ありがとうございました。