• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メンズのファッションジャンルのすみわけ)

メンズのファッションジャンルのすみわけ

このQ&Aのポイント
  • メンズファッションの研究をしているのですが、「お兄系」の定義がわかりません。
  • 「メンズエッグ」と「北原哲夫」を関連付ける記事や、「SENSE」には北原哲夫がよく登場しますが、読者層の違いがあります。
  • メンズのファッションは明確なカテゴライズが難しいのかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gokkiiiie
  • ベストアンサー率25% (49/190)
回答No.1

メンエグと北原のクロスオーバーは服装の組み立て方・配色においてあると思います。 共通項を上げるとすれば ・細身のスタイル中心である ・配色に黒を多用する ・センスに多々使われる一部ブランド(ロエン、5351、シェラック、バニ)等はメンエグに出るお兄系も愛用する ・抽象的で申し訳ないですが、フラボアやツモリみたいにフェミニンな装いではない。 両者とも甘さを一切作らない逞しく強い男性像を理想としたスタイル ・ティアドロップ等アイウェアを好む 非共通項を挙げるなら ・トップを盛り盛りにし、アイロンで伸ばした今主流のお兄系特有の髪型(非デリッカー) ・センスにはパリコレブランドが多々出るが、メンエグはドメブラのみ。掲載服の価格帯も一桁違う ・逞しく強い男性像は共通しているが、お兄系は服に過剰な装飾を施す事でそれを演出している。 センスはメンエグほど過剰(クドイ)な装飾をしている服の掲載は少ない 男性誌は女性誌ほど明確なカテゴライズが出来ていないのが現状ですね(そもそも総発行部数・雑誌数が明らかに違う) 10代前半~10代後半の読者が読むメンエグと、20代後半~30代前半の読者が読むセンスでは雑誌としてはクロスオーバーはしないと思います。 ただ、服装の組み立て方・配色においてはクロスオーバーするように思えます。 メンエグが北原の影響を受けたと言われても、私は妙に納得してしまいます。

h-h320
質問者

お礼

とても参考になりました。 すこしわかってきた気がします。 ありがとうございます。

関連するQ&A