- ベストアンサー
DHCPについて
教えてください。 会社のPC(WIN XP Pro)4台をLANでつなぎ、 ADSLが使える状態です。 それらは外部のサーバーにもつながっています。 今日、1つのPC内に共有フォルダをつくり ドライブを割り当て、他3台からも アクセスできるように設定しました。 設定方法は、他3台は、共有フォルダがある PCのIPアドレスを元にそのPCを探し出し、 共有フォルダのショートカットをデスクトップ上に つくり、共有化しました。 ですが、その4台のIPは固定ではなく、 DHCPで取得しています。 設定後、帰宅してからDHCPは動的だということを知りました。 今日は、他3台のPCから、共有フォルダを みることができましたが、明日、PCを起動すると 動的なため、また違うIPが割り振られ、 その共有フォルダを他3台のPCは見ることができなく なるのでしょうか? 初心者なもので、説明がうまくなく申し訳ありません。 ご回答お願いいたします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
お礼
早々の書き込みありがとうございました。 おかげさまで安心して眠ることができました。 木曜日に設定をかけましたが、次の出勤日は今度の火曜日になります。 それまで、共有フォルダは使えますか? もし、おわかりになれば、お教えいただけたらと思います。