- ベストアンサー
再会するまで攻め続けるべきか
一昨日の夜、彼女から別れを切り出されました。 つきあい始めてからは3カ月弱と、まだ期間は短いのですが、私は本気で好きになり結婚したいとも考えていました。会っている時は本当に楽しそうで、私としては順調に付き合っているつもりでした。 理由は「気になる人ができた」せいで「私と結婚したいと思っているのか、自信が無くなった」からだそうです。彼女は一途な性格で、過去、付き合っている間に気持ちが揺らいだことがなかったそうです。気になる人とはほとんど話をしたことが無く、付き合っている人がいるのかどうかも分からないそうです。 一昨晩、昨晩と必死で説得し、私が真剣に彼女のことを好きだということ、そして結婚したいと考えていることを理解してもらいました。絶対に幸せにする、という宣言も信じてもらえたように思えます。彼女自身もまさかそんなに思われていたとは知らず、「別れようと思った気持ちが、ぐらぐら揺らいできた」と言っていました。 しかし結局、彼女のもやもやとした気持ちは晴れませんでした。理性では分かるが、結婚したいというインスピレーションに欠ける。こんな気持ちでは付き合えないので、彼女という立場ではなく、一旦フラットな関係に戻って、「私が本当に大事な存在かどうか見極めたい」ということになりました。 そして、2週間後に再び会う約束をして笑顔で別れました。現在は一旦別れた状態です。 思いは100%伝えられたし、理解してもらえたと思います。しかし2週間後のことを考えると不安でなりません。彼女の望み通り、冷静に考える時間を与えるべきか、それとも思いを伝え続けるべきなのか。皆さんはどちらがいいとお考えでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
応援ありがとうございます。そうですね。自分のしたことを信じようと思います。