- ベストアンサー
お手洗いで洋式の使い方?
タイトルから何となく下品な感じで本当にすみません。 友人と出かけたときにお手洗いが非常に混んでいたんですが、友人が「洋式は嫌」と言い出したので なぜか聞いたところ「他人が座ったところに自分が座るのは嫌」ということらしいです。 他の友人に聞いてみても「外で洋式を使うときは除菌スプレー(どんなグッズだろう・・)をふりかけ、座る場所をきれいに拭き それでもそのまま座らずシートも使う」と言う人が多かったです。ただうちの家族だけは誰もそんなこと気にせずにそのまま座っているみたいです。 そこで、皆さんはどうしているのか聞いてみたくなってしまいました。 外で洋式を利用するときはどうしますか? (座るところを念入りにお手入れし、それからシートをしきますか?それとも何もしませんか?) 何だかよく分からない質問で本当にすみませんが、 お答えいただけると嬉しいです。 ご回答お願いします。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (15)
- K_butler
- ベストアンサー率37% (198/530)
回答No.16
- kuni1993126
- ベストアンサー率8% (69/791)
回答No.15
- karuki
- ベストアンサー率6% (2/31)
回答No.14
- daina_man
- ベストアンサー率11% (214/1896)
回答No.13
- youngcorn
- ベストアンサー率20% (16/80)
回答No.12
noname#40529
回答No.10
noname#40529
回答No.9
- naminamiko
- ベストアンサー率12% (11/86)
回答No.8
- pens
- ベストアンサー率14% (26/180)
回答No.7
- ossan2006
- ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.6
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 大丈夫派ですね。 >男女共用の洋式トイレだと不潔とかじゃなく、気分的に嫌なので そうですね。これは嫌な方たくさんいそうですね。 >便座よりまな板の方が雑菌の数ははるかに多いそうですよ。 ええ!?そうなんですか。意外ですね。 便座は意外に清潔なんですか。 じゃあ洋式より和式のほうが雑菌が多そうですね・・。 ご回答本当にありがとうございました。
補足
お礼が遅くなってしまってすみませんでした。