- ベストアンサー
母親学級について教えてください。
フルタイムで働いています。 そろそろ母親学級にでも参加しようかな~と思っているのですが、病院のと、地元の(市でやってるもの)どちらのを行った方がお勧めですか? 市のほうのは、普段は月4回のやつを、8月だけ1回にまとめてやってくれるのがあります。 会社があるのでそんなにちょこちょこ休めないのですが、回数行った方がママ友できやすいのでしょうか。 病院で行ったほうがいいのか、市のほうがいいのか、それともどちらも参加したほうがいいのか、 アドバイスください。 あと、本当に母親学級て、友達できるんですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どちらの方がお勧めなのかは、内容にもよるので、何とも言えません。 というのは、病院のだと、施設見学や、検診・入院時のことに関する説明など、病院特有の内容があって、参加した方が有益なこともあります。 市の方のは、地域の方が参加されるので、お友達が出来る可能性はあります。妊娠月数が似てる方も多く、少しズレてるにしても、よほど「予定日が年度末・年度始め」「すごく早産になってしまった」などでなければ、同じ学年の子のママたちですしね。 ただ、回数を重ねても、その場限りになってしまう事もあるので、ママ友を期待する場合は、その後も仲良くし続ける工夫が必要です(汗) 本当に仲良くなれる相手は、1回だけのでも仲良くなりますし、産後、検診・児童館・公園などで再開した時に「母親学級で会いましたよね~」って話すキッカケになる事もあります。 市の方は、内容的には、知ってること・病院のと重なってる事も多く、友達も期待したほど出来なかった時のことを考えると、フルタイムで働いてる方に強く勧められないかもって気もするんですが、8月に「1回でまとめてやってくれるの」があるなら、それに参加するんでも良いかもしれません。 市の制度(乳幼児医療証、児童館、保育園の園庭開放など)のことを、パンフレット配布くらいですけど小耳に挟むことができて、いざという時に「そういえば」って調べる気にもなれたので、そういう情報を得るのには、悪くないかもです。
その他の回答 (4)
- Hana143
- ベストアンサー率28% (11/38)
私もフルタイムで働いてます。(今は産休中) 産院主催のセミナー(2回)は有休とって行きましたが、市(保健所)主催のものはあきらめました。あんなに休んでられません。内容もレシピや体操などネットでも得られるものだったし。 産院主催のセミナーも1回目は円になって自己紹介して・・・と友達作りも念頭に置いたものでしたが、その場では話をした人はいたものの友達まではできませんでした。2回目は出産の流れや産院の統計データ、入院セットの話だったのでこれは参加する意義がありました。 また母子衛生研究会主催の両親学級が市主催のものとは別にあり、それはたまたま土曜日開催だったのと内容も父親の妊婦疑似体験や沐浴実習など実践的なものだったので、参加してよかったです。お土産も大量にもらいましたが。 思うに、平日に行うセミナーは圧倒的に専業主婦のママが多いので、たとえ友達になれてもその後、その関係を継続できるかどうかは難しいかなと思います。私も保育園の情報とかを交換できる友達が欲しいのですが、いまだ見つけられず・・・。産後、園庭解放とかで知り合った方がいいのかな~。 出産も個室なので、できるかできないかは微妙です。今は別の産院のマタニティービクスに通っているので、そこで見つかればいいなぁと思っています。
お礼
>母子衛生研究会主催 これはどこでもやっているのでしょうか…? やはり8月の一回コースを申し込んで、 病院のと市の、どちらも行くようにしようと思います。 ありがとうございました!!
- site_uma
- ベストアンサー率30% (109/359)
病院主催のものと市主催のものと、それぞれのよさがあると思います。 市主催のもの(3日連続)に参加しましたが、結果的にはほとんどママ友作りのために行ったようなものだったかもしれません。 ご近所同士仲良くなれるよう、地域ごとのグループに分かれていたし、自己紹介やディスカッションの時間を多くとったりして、できるだけ友達になりやすいような構成になっていました。 もちろん、回数を重ねればその分仲良くなる機会は多いと思いますが、その後、ハイさようならで終わってしまわなければ、別に1回だけの参加でもいいのではないでしょうか? (ちなみに、私の場合、同じグループのメンバーでメアドや住所交換などしましたが、仲良くなったのは、フィーリングが合った2人ほどです) 病院のものはまだ行っていないのですが、施設紹介や病院の分娩方針などが聞けるので、参加しようと思っています。 こちらでは病院見学&(両親学級なので)父親教育くらいなつもりで参加しようかと。 友人によると、病院では母親教室よりは、出産時に一緒になった人とのほうが友達になりやすかったとか。
お礼
>病院では母親教室よりは、出産時に一緒になった人とのほうが友達になりやすかったとか。 確かにそうかもしれませんね~。 うちの病院は全部個室なのでどうなるのかちょっと不安ですが…。 そうなってくると、病院の母親学級にもいっておいたほうが、顔見知りができるかもしれないですね! ありがとうございました。
- ikechina69
- ベストアンサー率21% (4/19)
こんにちは。私は第2子妊娠中です。 病院の母親学級は主に出産方法の説明と施設の見学などでした。 市の母親学級は妊娠中の食生活や注意点・出産後の生活・赤ちゃんの沐浴方法・離乳食の進め方・虫歯対策などでした。 お時間が作れるのでしたら、どちらも参加されることをお勧めします。 第一子妊娠中の母親学級は4回行きましたが、はじめから友達と一緒だったため新しい友達は作れなくて、だけど街で会ったときなどは挨拶や立ち話をする程度の知り合いはできました。 今回の母親学級にはメールアドレスを書いた名刺を作っていって沢山の妊婦仲間に配ろうと考えています。 出産してからは同い年の子を持つ友人って貴重です。 妊娠・出産・育児に関しての情報交換や、子供同士も遊び相手になりますからね。
お礼
>今回の母親学級にはメールアドレスを書いた名刺を作っていって沢山の妊婦仲間に配ろうと考えています。 なるほど~。いいアイディアですね!^^ どちらも参加してみようと思います。 ありがとうございました。
- HTR
- ベストアンサー率29% (90/303)
こんにちは^^ 私は長男妊娠中、両方行きました。(当時は仕事もして無かったので) 私がいた市の母親学級はまさに友人作りの場! といった感じでしたよ^^ 初回行ってみるとテーブル・椅子がかたまって、10個くらいのグループに別れていました。 各々の席に名前が貼られていて○○町○丁目グループなんて感じでした。 8名ぐらい同じグループでしたが、話してみるとどの人も本当に近所なのでビックリ!! それからというもの、月1~2回くらいはみんなで集まり遊んでました^^(各々の自宅など) もちろん産まれてからも子供と一緒に遊びましたよ。 近所はもちろん、車に乗り合い遠出したり・・・ で、現在あれから9年。 その中の1人とは今でもつきあいあります。 私が遠方に引っ越しましたが、年に1度は我が家に泊まりがけで遊びに来ます^^ 家族ぐるみでつきあっています。 (陸につながっていない所に住んでます) 他の方は全員年賀状くらいですね^^; 病院の母親学級は・・・ 市のお友達~てきな雰囲気は無し。 お産までの経過や、いきみ方・・・ 実践的なものをたくさん教えてくれました。 私的にはどちらも大変為になり、良い思い出です。 元気な赤ちゃんを産んで下さいね^^
お礼
そんなに素敵な友人ができるんですか~!うらやましいです。私もできるといいな~! どっちも参加してみようと思います。 ありがとうございました。
お礼
やはりどちらも参加しておいたほうがよさそうですね。 8月以外のだと、月に四回も午後休をとらなくてはいけないので、やはり8月のダイジェスト版に行くことにします! ありがとうございました!!