• ベストアンサー

高性能PCがほしいのですが

FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RW を使用して3ヶ月たちます。 そこそこ早いスポーツカーを買ったつもりなのに軽自動車が納車されたような感でがっかりです。 カタログや宣伝を見ると、さも全ての性能が向上したような事ばかりが記載されていますが「デュアルコアであるが故の欠点」に気づきました。今メモリーを最大の2Gにして使用していますがアプリケーションを実行するときソフト側から見ると(キャドや将棋のソフト)100%CPUを使用しているつもりでもタスクマネージャで確認するとCPUの50%(2つのうちの一方のみ稼動)が上限なので実際の総合的なパフォーマンスはPenMの1.8Gの機種よりも処理能力が低くなるという具合です。 何種類かのアプリを同時に(TVをDVD録画しながらキャドソフト)稼動させるにはシングルコアの機種より安定しているかもしれませんが、CPUを極限まで引き出したい方や一つのソフトをじっくり使用したい方には不向きであるように思います。メーカーさんにはソフトがデュアルに対応する以外、改善の方法は無いといわれました。非常に落込んで買い替えも検討しています。 事情が変わりノートでなくてもかまわなくなりました、20万円ぐらいの予算でシングルコアの高性能CPUを使用しているPCを推薦してください。ディスクトップやタワーでも結構です。また現行でデュアルコア以外の高性能CPUの名称だけでもかまいません。よろしくお願いします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>そこそこ早いスポーツカーを買ったつもり >PenMの1.8Gの機種よりも処理能力が低くなる そもそも1.7G弱のCPUでは最初から自明ですのに、過大な期待を持ちす ぎましたね。デュアルは1.66G×2=3.32G相当と錯覚されたのかな? メーカーの言い分通りデュアルに対応するソフト以外はシングルとして 動作しますから、CoreDuoはもとがP-Mですし、体感できるかどうかはと もかく当然P-M1.8Gに遅れをとるでしょうね。 ただ、skmt24さんも言われてますように複数のソフトを稼動させた時の パフォーマンスの落ち込みはP-Mより圧倒的に小さいはずです。 結果的にデュアルは高いだけの事はあるといえませんか? NX90R/W FMVNX90RW はHDDも足を引っ張るし総合的なパフォーマンスは あっぷぷで、同じ富士通のやすもんディスクトップFMVCE40S7の足元に も及ばないでしょうね。 ディスクトップやタワーでもかまわないとの由、パフォーマンスを追う 以上は次回はディスクトップにされますよう。 >デュアルコア以外の高性能CPUの名称 AMD製Athlon64、Sempron、Intel製でPentium4、Sempron、CeleronD  いずれも高性能です。(全部じゃん・・今のCPUはみな高性能ですよ) AMD製で実クロック1.6G、Intel製で実クロック2.6G以上あれば今より 間違いなく速くなります。システムパフォーマンスからもその差歴然 となるでしょう。 各社モデルナンバーをつけて判りにくいようですが、なに、簡単です。 価格がそのままパフォーマンスの目盛りです。 最高峰はAthlon64FXシリーズになりますがメーカー製に搭載機はありま せん。このシリーズのフラッグシップはデュアルですから気をつけて。 CPUだけでPCのパフォーマンスが決まるわけじゃありませんが百も承知 ですよね。 RAID組めばそらもう効果抜群! 同一シリーズのCPUで、同じ周波数であれば、デュアルはシングルより パフォーマンスが上(少なくとも負けない)ですし、予算さえ許せば デュアルをお勧めしますけどね。

その他の回答 (8)

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.9

PC本体:GT4014j(Athlon64×2 3800+, RAM 1GB, HDD 250GB):100k\ グラフィックス:NVIDIA Quadro FX 1400(128 MB 256bit DDR SDRAM) :103k\ ADMのデュアルコアCPUですがNVIDIA Quadroを使えば今よりずっと早いと思われ。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.8

高負荷で連続運用する理由がいまいち分かりませんが、 ベンチマーク測定などされている質問者さんなのでしょうか。 仕事としてCADをやっていますが、2Dなのでそれほどのスペックは必要としません。図面ファイルも大きくても7MBくらいなので。 今はdellのプレシジョン360を2台メインとスペアで使ってます。 メインにトラブルがあったとき切り替えが容易なように同じ機種を2台にしています。 pen4 3.0GHz、メモリ2G、グラボはQuadro NVS280とFireGLX1かな? 人が考えるスピードの方が遅いので機械を待つ動作はほとんどないです。 会社のお仕着せなのであまり文句もいえませんが特に不満でもありません。 皆さんおっしゃっていますが、グラボとディスプレーの性能に左右される部分が多いですが、要求しても稟議が通る訳ではないのであきらめてます。 現業でCADをやっている人は質問者さんのような立派なPCで仕事をしている人は少ないでしょう。うらやましいです。 ノートでCADをメインにしている人もあまり見ませんが特別な理由なのでしょう。 ノートPCは移動を目的としているので機体の制限も多いでしょうし、廃熱の関係もあるのでハイエンドを求めるのもどうかと思います。 別にdellの回し者ではないのですがBTOでプレシジョンを組めばCPUもメモリ搭載量もグラボもセレクトできるので如何でしょうか。余計なソフトも入っていませんし、いい加減なサポセンに電話しなくてもマニュアルが充実しているので。当然サポート契約は必要ですが。

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.7

仕事でCADをされているようですが、、、 CADの場合は、CPUの性能もそうですが絵を描くためのグラフィックにもかなりの性能が無ければ駄目です。 (グラフィック性能が8割以上占めていると思ってください。) 現在使っているPCはいいPCなのですが、貴方の使い方には向いていないPCになります。 他の人もたとえていますが、非舗装路でスポーツカーを乗っているようなイメージです。 舗装路という本来の設計目的以外で使われているので、性能の100%を発揮できていません。 そういう目的でPCを購入するならばグラフィックワークステーションというものを購入することをお勧めします。 (ただし20万じゃ買えませんが・・) 下記URLのものは、ディスプレイが別売りでこの値段です http://www.twotop.co.jp/special/wss_wh.asp

noname#26160
noname#26160
回答No.6

CADの3d表示に時間が掛かりすぎて時間が勿体ないとか・・・。 相当仕事の腕も良いようなので、もう一台PCを横に置いて別の仕事をすれば、PCの能力が低いなどと“すぐ”思わなくなりますよ。^^ 処理を速くする方法はいろいろ有ると思いますが、仕事で使う以上「速さより安定」でしょう。 お仕事頑張って下さい。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.5

ノートとしては比較的高性能なRADEON1400-HMを実装しているタイプですよね。それで速度が低下しているように感じられますか? タスクマネージャーは速度指標ではなくリソース指標ですから性能は関係ありませんよ。「そこそこ早いスポーツカーを買ったつもりなのに軽自動車が納車された」というのがリソース指標での話なら、単に舗装されていない道を、スポーツカーで走っているという場合もありますからね。 1.66GHzでもPentium Mの1,8Ghzとそれほど差は生じないはずですが、DothanコアのPentium MやBaniasコアのPentium Mに比べるとCoreシリーズのYonahはSSE3と分岐予測の改善によってパフォーマンスが周波数比で向上しています。そのため、1,66GHzでPentium M 1,73GHz程度の性能にはなるはず。SSE3対応アプリならば1,8GHzを超えることもあります。 これは、シングル処理に関して言えることです。それに+αで2つ目のコアがあり、そちらの使用率は低いとなると消費電力は削減され、パフォーマンスは同等になります。 もし、買い換えるならAthlon64やTurionを買うのが妥当でしょう。 X2ではない製品を選べばそれなりの性能になります。ただし、今後のアプリケーションでは十分な性能を発揮できなくなりますし、場合によっては処理内容によってシングル処理のソフトでもCoreを下回るかもしれません。 また、映像を録画するトランスコードするなどの用途では、Dual Coreの製品が最大で1,8倍程度の差を出します。 プロセッサには得意不得意があり、周波数でははかれない性能指標があります。効率がこれまでのプロセッサより高ければ、周波数が低くとも高い性能を発揮する製品もあります。また、新しい機能や命令を実装していれば、ソフトウェアが対応することでより高速になります。(SSE3などはDirectXに対応した全てのアプリで最小限の恩恵を受けられ最適化によってより恩恵が大きくなります) 今は移行期です。後1年すれば全体の50%を超える製品がDualCoreになり、今年の暮れには、インテルが出荷するプロセッサの4割がCore製品群に移行します。先を見ずにずっと同じソフトを使い続けるなら別ですが、私ならハードウェアに合わせて必要に応じて対応したソフトを買った方がずっと効率的だと思うが・・・そういう選択は考えませんか?

回答No.4

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05100010749 http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05100510833 シングルコアの最高性能のCPUはそれだけで10万円以上します。 Geforce、Radeon共にビデオカードでも最高クラスは7万円以上です。 CADならFireGL等のワークステーション用のビデオカードを使用するとなると最高クラスは30万円位です。 20万円の予算でCPUだけ最高にしても、それこそV12エンジンを積んだ軽自動車です。 No2さんの言うとおりでメーカーPCには上記のCPU搭載機は有りません、デュアルコア化に進んでます。 結局、金に糸目をつけず自作する以外選択肢は限られてきます。

回答No.3

ソフトウェアでCADという言葉が2回出てきていますのでCADを使われるお仕事をされていると推察いたしましたが、CADを使うマシンってCPUのスピードもそうですがグラフィックボードもそれなりのものが必要だって聞いたことがあります。 CADソフトによるんでしょうが、パソコンではなくワークステーションと呼ばれるような高性能マシンがPCメーカ各社から出ていますが・・・そこまでは必要ないんでしょうか? そうやって考えるとTV録画とCADを同時に同じPCで・・・っていう選択肢がなくなるような気がしますが・・・。 違ってたらごめんなさいね。

回答No.1

私に譲ってください…と言いたいくらい羨ましい機種だと思います。 殆どのソフトはデュアルコアに最適化されて作成されていません。 そうなるとおっしゃるとおりCPU使用率を見ても50%ぐらいしか使われないことになります。 そうしたソフトの場合は単純にクロック数の違いで速度差が出るでしょう。(ロジックによっても違いますが) ですがマルチコア型のCPUがこれからは主流となります。 仮に別のPCを購入されるにしてもシングルコアはお勧めできないと思います。 デスクトップPCにすればHDDのアクセス速度もアップすると思うので体感的には早くなるかもしれません。 CPUは出来るだけ高クロックのものを購入されればいいでしょう。 Athlon 64 X2とかPentium ExtreamEditionなんかはかなり高いですが現状では最高性能だと思いますが。

関連するQ&A