※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:文字列をタグ区切りで出力したい・その2)
文字列をタグ区切りで出力したい・その2
このQ&Aのポイント
質問者は、「文字列をタグ区切りで出力したい」というタイトルで質問を投稿し、回答をいただいたが、新たな問題が発生した。HTMLのタグに囲まれていない部分の文字列が出力されない状態である。どの処理を加えれば良いのか分からないので、助言を求めている。
質問者は「文字列をタグ区切りで出力したい」というタイトルで質問を投稿し、回答をいただいたが、新たな問題が発生した。HTMLのタグに囲まれていない部分の文字列が出力されない状態になっている。どのような処理を追加すれば、正常に出力できるのか分からないため、アドバイスを求めている。
質問者は「文字列をタグ区切りで出力したい」というタイトルで質問を投稿している。回答をいただいたが、新たな問題が生じた。HTMLのタグで囲まれていない文字列が出力されない状態になっているため、どのような処理をすれば解決できるのかわからない。アドバイスをお願いしたい。
「文字列をタグ区切りで出力したい」というタイトルで質問を投稿させていただきました、satobe566と申します。回答下さった方、ありがとうございます。
が、ここへ来て新たな問題が・・・。
<title>題名</title>とあった時、題名という文字列は、「<」と「>」で囲まれていないので、出力されない状態です。どこにどの処理を入れたらいいのか、
見当がつきません。
すみませんが、ご助言お願いします。
以下、作成したソースです。
public class Sample {
public static void main(String[] args) {
String html = "<html><title>題名</title><body><input type=\"text\" name=\"name\" value=\"\"></body></html>";
int tagStart = 0;
int tagEnd = 0;
while (true) {
tagStart = html.indexOf("<", tagEnd);
if (tagStart == -1)
break;
tagEnd = html.indexOf(">", tagStart + 1) + 1;
if (tagEnd == 0)
break;
String tag = html.substring(tagStart, tagEnd);
String rep = tag.replaceAll("value=\"\"", "value=\"あああ\"");
System.out.println("rep : " + rep);
}
}
}
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません(体調を崩していたもので)・・・。おかげさまで解決しました。 HTML Parserというツールがあるのですね。 早速試してみたいと思います。