• ベストアンサー

大学3年で、来年3年次編入した人

今大学3年で、来年3年次編入をした経験のある人っていますか? (つまり、実質1浪と同じ) その場合、1浪してまでした編入の現実とはどうなのでしょうか。 就職・周りの環境など、やはり遅すぎるのでしょうか。 今の大学は下っ端大学で、目指したいものがあるのに環境が整っていません。 私は後悔をしたくないので編入を決めましたが、 大抵は2年生で勉強して3年次編入とかになると思います。 私のような状況の人はいるでしょうか><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

お尋ねの形の経験者です。 私は実質1浪してでも、やりたい勉強ができる大学にはいり、徹底的に勉強をしたので満足です。 就職にも不利にはなっていません。 (既に社会人ですし、自分自身が面接、採用担当でもあるので言えますが、この事自身は関係ありません。むしろアピール材料になるのではないでしょうか) また、よっぽどの系列会社等は知りませんが、下っ端大学なんていうことは、実社会では関係ありません。実際に仕事ができるかできないかだけです。 大学の名前にこだわる程度の決心ならおすすめしません。 目指したいものがあるということなので、そうではないと思いますが。 本当に勉強したいのなら、遅いということはありませんが、世間体(1浪と同じ)を気にする程度の決心ならやらない方がいいかもしれません。 私はその決断を自分で下して精一杯やっただけに、社会人になってからも誇りに思いますし、なんの負い目も感じずに学歴の会話もできます。やって良かったと思っています。むしろ、やっていなかったら今とても後悔しているのではないかと思っています。 最終的に決めるのはご自身です。どちらを選んでも大変な事や後悔することはあるでしょうが、私はやって良かったと思っています。

ash4545
質問者

お礼

ありがとうございます。 経験者としての意見を下さり、とても励みになりました。 私も後悔だけはしたくありませんので、 後悔するくらいならやれるだけやってやりたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#62864
noname#62864
回答No.2

大学3年を修了した時点や卒業後に、3年に編入学する人は多くいます。年齢以外の点では2年修了時に編入した人となんらかわりません。 ただ、他大学を卒業している人はそれだけ高い能力を有しているように思えますが、全てがそうというわけではないでしょう。 ただし、それは、3年次以降になって進路を変更したくなったとかいう場合がほとんどです。 2年の時に受験して駄目だったから、編入のために浪人していたら3年になったというのはお勧めしません。その年に不合格であれば、翌年も不合格にある公算が高いです。編入学試験で課されることの多い口頭試問や小論文などの能力は中途半端な浪人をしても伸びるものではありません。 また、編入学では現在の大学の成績も重視されます。本格的に編入学の勉強をしながら、現在の大学で好成績をあげるのは困難であり、それができるぐらいなら最初のチャレンジで合格する可能性が高いということです。 質問者さんの現状がどういうものかわかりませんので、的確なアドバイスのようなものはできませんが、「編入を決めました」といういい方には違和感を感じます。当然のことですが、編入を許可するのは先方の大学です。にもかかわらず自分に決定権があるかのように書かれていることがその理由です。下らないことかもしれませんが、自分を中心にして世の中は回っているわけではありません。自分の能力も含めて現状を正しく認識することは重要です。 1度チャレンジするのは良いでしょうが、それにこだわり過ぎるのは良くないと思います。編入学は1年からの入学よりは容易だとは言われますが、それ相応の競争もありますし、仮に合格できても、能力や努力が不足していれば2年で卒業できない可能性も低くはありません。

ash4545
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>現在の大学の成績も重視 とありますが、私の目指す大学ですと英語と専門科目の2つになりますが 成績によっては落とされるのですか? 単位は2年終了で76単位、 ABC判定でAは(16個/36個)と半数に少し届かないです。。