- ベストアンサー
ジャズボーカルについて
3ヵ月間限定で、ジャズボーガルを習い始めました。 学生時代は、声楽を習っていたため、自然にファルセットになってしまいます。「地声で歌って下さい」と言われた為、声の方向を後ろに引かず、前へ出すようにしましたが、上手くいきません。 良い練習方法を教えてください。かなり困っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ わたしは自分では歌が歌えないジャズファンですが仲間に入れてください^^; >3ヵ月間限定で これは困ってしまいましたね? でもジャズボーカルは、歌う人の個性こそが最大の武器、ですので、声楽的歌唱法を売り物にした歌手も結構いるんですよ。 女性ですと、クレオ・レーン(イギリス人)とか、男性ですと、ビリー・バンクス(黒人)、二村定一(日本人)といった人たちが自分の個性として美声を発揮しました。 キャスリン・グレイソンに至っては、完全に訓練されたコロラテューラでファンをたくさん獲得しました。 しかし、クラシックを学んだ方へ、わざと地声の訓練、を課題としなければならない場合には酷な話しですが、「三ヶ月限定だから!」と割り切って「別の世界をのぞいてみよう」程度のおつきあいをしてみてはどうでしょうか。 普通の声の人に「ビリー・ホリデイや、ルイ・アームストロングがお手本です」と強要しても、ものまね芸であのような発声をすることに精力が集中してしまい、ジャズ歌唱の本質が見えなくなってしまいますので、指導する先生もそういう意図は多分ないと思います。 「ハイ、歌います!」という気持ちを除外して、「はあ、なるほどこんな歌詞なのね…」とぶつぶつ歌詞を普通の声で読んでみる、 ・・・みたいな気持ちで声を出してみれば、多分先生の意図する「地声」が実現できるのではないでしょうか? よく、ジャズ歌唱が蔑視されるときに使われる表現で、「これは歌とはいえない、音楽に合わせて語ったり、わめいたりしているだけだ」、といわれることがありますが、 まさしくそれでいいんだと常々私は感じています。 もし、この三ヶ月で興味が持てるようでしたら、たくさんジャズ歌手のCDを聴いてみるようにしてください。 声楽的美声が売り物の歌手もたくさんいますので、今のお悩みは本当のジャズのためには不要であるとご安心いただけると思います。 (あくまで三ヶ月限定の体験、と割り切ればいいと思いますよ♪)
その他の回答 (1)
- edie
- ベストアンサー率31% (156/502)
以前、町のコーラス部に入っていた事があります。 その時ファルセットを教えられて、歌っていました。 あなたの質問を見て、地声はどういう感覚なんだろうと思い試してみました。 ファルセットが、息が{頭の後ろを通る感覚}なら地声は、額の上{髪の生え際を抜けるような感覚}だと思います。 分かりにくくてすいません。 こういう言葉でしか表現できないものですから。 それに合わせて大事なのは、ジャズのリズムに乗ることです。 ジャズのリズムは「スウィング」と呼ばれています。 僕自身ドラムをやっていますが、スウィングしてる時は気持ちよく叩けます。 このスウィングに乗る事が何より重要だと考えます。 二拍・四拍のバックビートで指を鳴らす、あるいは手や足でリズムを取りながら歌うと効果的だと思いますよ。
お礼
こんにちは! 先週は、一度通して歌ってから、音程なしで、ラップ調で歌詞を読みなさいと言われ、声を出してみたら、ノリが少し良くなってきたと言われました。これが、スウィングの練習だったんですね。 鎖骨の辺りを片手で押しながら、歌い振動すれば、地声、しなかったら裏声です。と教わりました。 「歌おうとすると声が変わる。」とも言われました。 難しいですね。 あと二ヶ月ですが、楽しく歌えるようになればストレスも解消されます。決して嫌いなのではなく、歌唱法が、わからなくて少し辛くなってしまいました。 得るものもありました。(マイクの使い方など) ジャズの歌い方の勉強なのに声楽で歌ったのでは、前進しない事になってしまうので、今週も頑張ります。 ありがとうございました。
お礼
こんにちは。一人で歌うのは、久しぶりでしたが、声楽とは何もかも違うので、かなりのストレスになってしまいました。ジャズは、譜面がAマイナーだとすると、その人の声質によってDマイナーや、Eマイナーに変える事です。家で、五線譜に移調して書き、練習しました。他には、カラオケ屋のキーチェンジで-4にすれば良いのですが、手間が掛かりますね。きっと個人で長い期間のレッスンであれば、上記の悩みもきっと教えて頂けたのかもしれません。 習おうと思ったきっかけは、コールポーターの「五線譜のラブレター」という映画でした。 ナタリーコールは、特に印象的でした。 あと、二ヶ月ですが、頑張って通うつもりです。 勇気付けて下さりありがとうございました。