• ベストアンサー

裏声を練習すると、地声が上手く出なくなるの?

はじめまして 僕は声楽を習っているものなのですが、 カウンターテノールぐらいの音域が出ます。 それでもっとファルセット(裏声)を 専門的に伸ばしていこうと思ったのですが、 ファルセットばかり練習すると、 ポップスなどの地声を使った歌に悪影響を及ぼすっていう話を聞いたのですが、それは本当なのでしょうか? 声楽特有の歌い方になるから?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymrs
  • ベストアンサー率59% (121/203)
回答No.3

>裏声を練習すると、地声が上手く出なくなるの? いいえそのようなことは絶対ありません。 ファルセットは、高音での逃げ道ではありません。 地声は声帯全体の振動を使い、裏声は声帯を全面的には振動させず、一部だけを振動させる形態になりますので、慣れてくると一時的にそういう気がします。 筋肉は伸張、収縮その両方を練習する必要があるのでたとえ実践では裏声を使わなくても両方の練習が必要です。 どちらかばっかりの練習はダメです。 裏声からだんだん地声に近付ける練習方法はボイストレーニングでは近年の定番の練習ですよ。 もしファルセットを出した後地声が出にくい気がするのなら、それは声帯全体を使った共鳴、つまり胸に響く厚みのある声が出せていないということです。 しっかりした裏声を練習すると地声の音域も伸びます。 もしそのような結果が得られない場合、裏声のだし方が間違っています。間違った裏声のだし方は喉にとても悪いです。 声楽を習ったから声楽特有の歌い方になってポップスが歌えなくなることはありません。 もしそうならそれは先生の指導が悪い。

noname#16151
質問者

お礼

裏声だけでなく地声も練習することですか。 肝に銘じておきます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

全く専門的なことはわかりませんが・・・ ある時期裏声だけで僕は歌っていました そしたら・・・・地声での声域が下がったように思われます なんか・・・・地声の部分が・・・裏声に占領されていくってかんじで・・・

noname#25230
noname#25230
回答No.1

ファルセットは、有る意味高音での逃げ道として使えてしまいますから、楽に歌おうとしてファルセットに逃げてしまうと、歌によっては聞いていてつまらないものになってしまうものもあるでしょうね。 使いどころが肝心だと思います。 あえて、喉に悪いような声でガツンと歌った方がよい場合もありますし、高音部分へのつなぎにファルセットをうまく使って、なめらかに(普通の人には裏声であることを気づかれないように)歌いきることもできます。

関連するQ&A