- ベストアンサー
HDの電源ケーブルがぬけません。
NECのデスクトップVL3001DのHDが駄目になってしまいました。(データ救出も不可能!ずどーん) HDを新しく付け替えLINUXマシンにできるかと思い、HDを取り出そうとしましたが、電源ケーブルがぜんぜん抜けません。 HDの上にDVDドライブがついているのですが、その電源ケーブルもピクリとも動きません。 取り外すのに何かコツのようなものはあるのでしょうか?ただHDと平行に引っ張っているのですが。 あまりに初心者の質問なのか、検索してもこれだと言うHPに当たりません。参考URLなどご存知の方、教えてください。
お礼
びっくりしました。このような物まであるとは。これをよく見て先端が極細のペンチで真似てみた所、やーっと抜けました。もう諦めようかと思っていたので、嬉しいです。有難うございました。