• ベストアンサー

Airmac Expressを使用した家庭内無線LAN環境の作り方

Airmac Expressを使用した家庭内無線LAN環境の作り方についての質問です。 私の家ではルーターからAirmac Expressに繋ぎ、そこから各部屋に無線LANの電波をとばしています。受け側のパソコンにはWindowsもMacもあります。 2階建ての木造戸建住宅で、1階にAirmac Expressを設置しております。1階の無線LANの環境はかなり良いのですが、2階の部屋で1階のAirmac Expressから少し遠い部屋になると電波の状況が悪くなってしまいます。木造なので、床に鉄筋が入っているわけではありません。 そこで、少し遠い部屋にはもう一つAirmac Expressを購入し、ブリッジとして使用することによって快適な無線LAN環境を作ろうと考えているのですが、もっと良い案はありますでしょうか。 こうした方がもっと良くなる、もしくはそれで良いと思うなどのご意見がありましたら、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

>やはり無線での接続は難しいのでしょうか・・・。 今の電波状態では難しいのかもしれません。 ただ、やれることとしては今のAirmac Expressの位置をいろいろ変えてみるというのがあります。 1階のLANケーブルをのばして1階のAirmac Expressをいろいろなところに移動して2階での電波状態がよくならないか確認してください。

vlachaze
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早速試してみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

木造だから大丈夫ということはないです。 たとえば非常に降るいい絵なら別ですが床や壁に断熱材を入れている場合その断熱材を覆っているアルミ箔状の物が電波を妨げることがあります。 その場合確実な方法としてはエアコンの室外機への穴などを使ってLANケーブルを1階から2階に引いてやりそれぞれにAirmacベースステーションをつけるかもしくは2階は有線で接続するかです。

vlachaze
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり無線での接続は難しいのでしょうか・・・。

  • toshi_2000
  • ベストアンサー率30% (306/1002)
回答No.1

参考までに我が家の環境をお知らせします。(木造二階) 一階に無線のアクセスポイント(バッファローWLA-L11) を、無線端末は、一階にiBook、ThinkPad、二階にNetVista,ThnikPadがあります。 アクセスポイントは、天井近くに設置、二階のPCも真上の部屋のみで使用しています。 最近ThinkPadを外に持ち出してどこまで無線が使えるかテストしてみました。 アクセスポイントから20mぐらいまで問題なく使えました。 ですからどれだけ一番遠い部屋までの距離があるのかがわかりませんが、我が家より状態が悪いのは確かなようです。 11MHz帯しか使用できない機器を54MHz帯も使用できるように一斉に親機・子機ともに交換したことがあるのですが、電波の通信状況が安定せず元の戻しています。

vlachaze
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 真上の部屋ではないのがよくないのかもしれませんね…。20mも距離はないのですが、壁を2枚ぐらい通過しないといけません。 電波状況は「非常に弱い」になっているので、それを大きくするために、ブリッジにしたらいいのではないかと思ったのですが…。

関連するQ&A