締切済み 花粉症の薬って 2006/05/06 19:22 以前から不思議に思っていたんですが、普段ぜんぜん食欲がないのに、花粉症や風邪薬を飲むとやたらおなかがへって食欲が出ます。気のせいでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#17648 2006/05/07 20:54 回答No.1 花粉症の薬にも寄ります。 私のは、喉が渇きます 質問者 お礼 2006/05/08 09:26 薬にもよるんですか、知りませんでした。私のも喉が渇きます。 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A 花粉症に風邪薬 花粉症でいつも鼻水が出てるんですけど、ある日ちょっと風邪をひいて 風邪薬を飲んだら、鼻水もいっしょにとまって症状が改善され楽になりました。 決して風邪のせいで鼻水が出ているわけではありません。確かに花粉症なのです。それで、何を聞きたいかというと、風邪は治ったのですが、この風邪薬を、風邪をひいてもないのに、花粉症対策のために服用してもいいのでしょうか? 花粉症の薬 先日、目がかなりかゆくなり、鼻水も出てきたので、 花粉症が始まったと思い、病院の耳鼻咽喉科にいきました。 先生にどうしたのか聞かれたので、 「花粉症が始まったようなので来ました。」と答えると、 「何で花粉症だと分かるんだ?風邪かも知れないじゃないか」 と怒りながらいわれました。 風邪かも知れないじゃないか、っと言うわりには、 熱も計らなければ、熱があるのかすら聞かない。 のどを見るわけでもない。 結局、診察室では鼻の中をちょっと見て終わり。 その後採血して花粉症の検査をすることにはなったのですが、 検査結果が出るまでには1週間かかるので、その間薬だしとくから っといわれて、PLという薬をもらいました。 薬の説明書を見てみると、熱、鼻水など風邪の症状をやわらげる薬 っとかかれていました。 上記のような診察状況で、このような風邪薬が出されるのは 普通なのでしょうか? 花粉症の薬 花粉症で薬(ジルテック)を飲みはじめたのですが、飲むと目や鼻の痒みはすぐおさまるのですが、お腹が緩くなる気がします。 これは副作用でしょうか? 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 風邪と花粉症の見分け方 こんにちは。 この時期になると、風邪をひいたりしますが、 花粉の季節でもありますよね。 先日から喉(扁桃腺がはれている感覚) と鼻声になってしまったので風邪薬を飲んで、 マスクもしております。 ところが、同僚に「その目は花粉症だよ」と言われました。 数日前に、目やにが以前より増えたりしていたのですが それは花粉のせいでしょうか? しかし目はかゆくないのです。 花粉症でも症状は人それぞれなのでしょうか。 花粉症????? 鼻水がひどいです。。 かんでもかんでも鼻水が垂れてきます・・・。 朝はのどが痛かったので、風邪かと思い、風邪薬を飲みましたが、鼻水は悪化しています。 鼻が詰まって、口呼吸しているせいか、すごく息苦しいです。 頭もボーっとしています。熱っぽいような気もします。 今の時期、ヒノキ花粉が飛んでいると、周りは話しています。 まだ、耳鼻科にはかかっていませんので、分かりませんが・・・ これは花粉症の疑いありますか?? 花粉症の薬が効きません 花粉症で悩んでいます。 当方24歳女持病なしです。 病院にて花粉症の薬を以前処方していただきました。 市販の薬なども試しました。 なぜか私には合わないのか目のかゆみ・肌のかゆみ・鼻水 に薬の効き目がありません。 日常生活に支障があるほど花粉症がひどいもので、何か花粉によい 薬(市販薬・食材・その他)なんでも結構です。 教えてください。よろしくお願いします。 風邪薬と花粉症の薬の飲み合わせ 現在、風邪と花粉症のダブルパンチをくらっています。 明日から大学に通わなければいけないので 風邪薬も花粉症の薬も飲んでおきたいのです。 パブロンS?とアレジオンは 両方飲んでも大丈夫ですか? どちらも市販薬です。 花粉症?それとも風邪? 妊娠3ヶ月の妊婦です。2~3日前から鼻水がツルツル出てたのが治まったら昨日から喉が痛くて、今日になったら体の節々が痛いです。 始めは花粉症が始まったのかな?って思っていましたが、花粉症は私の様な症状出ますか? 妊婦の為薬も飲めない私ですが、薬なしでどうにか早めに症状を緩和したく思い投稿しました。 花粉症でしょうか?風邪でしょうか?また2歳9ヶ月の子供も居るので家に居る事は可能ですが、横になって寝ても居られず、咳も出てきた為に、お腹の子供がちょっと気になります。 花粉症が発症する際、風邪の症状に似てるよ!また、それは花粉症ではなく風邪では?など、どんな意見でも構いません。 お返事よろしくお願いします。 花粉症の薬(ヒノキ) 花粉症なのですが、4月に入ってから症状が軽くなって、安心していたところ、またひどくなりました。 色々と調べたところ、今まではスギ花粉による症状(鼻水が水のようで、目とか鼻とか顔がかゆい)で、今現在は、ヒノキ花粉による症状だと分かりました(鼻水が固めで、目、鼻、喉がチクチク痛い、頭痛がする、風邪で高熱の時のような感じ)。 今までは市販の薬で抑えていたのですが、ヒノキには全然効かないようなので、耳鼻科に行きたいと思います。 (1)スギ花粉とヒノキ花粉と、医者の薬は分かれてますか? (医者に行く目的はヒノキに効く薬をもらうこと) (2)耳鼻科ではどんな診察がありますか?(触診があるとか問診があるとか) (3)血液検査をしたいのですが、行った当日に結果が分かりますか? (4)医者の薬を飲んでいる方で、ヒノキの症状も出ている方、薬はどの程度効いていますか? (5)病院へ行く当日、市販の薬を飲んで行っても大丈夫ですか? とにかく症状がひどくて会社でも肩身が狭いです。どうぞよろしくお願いします。 花粉症の薬 花粉症の薬として、毎朝のタリオンと毎夕のクラリチンを処方されました。どうやらタリオンのせいでしょうか、なんだか体中だるくてふらふらしています。1週間とのことですが、3日目でやめて差し障りはないでしょうか。なお花粉症の症状自体は比較的軽減されています。 花粉症と風邪、免疫について 花粉症と軽度の風邪は症状が似ていますよね。 今、水みたいな鼻水が止まらなくて困っているのですが、これが花粉によるものなのか風邪なのかわからずどちらの対策をとればいいのかわかりません。 私は花粉アレルギー持ちなので花粉症は花粉症なのですが、もし鼻水は風邪も併発していたせいだとしたらどちらの薬を飲めばいいのでしょうか? 花粉症と風邪、決定的に違う部分ってありますか? また、花粉症ってマスクとかをしていると 余計免疫がつきにくくなって治らなくなる、なんてことはありますか? 花粉症の薬「エバステル」でじんま疹が出ることってあるんでしょうか?? アトピー持ちの23歳・男です。 最近アトピーが急にひどくなってきたので、皮膚科に行ってきました。 その際、先生に「花粉のせいな気がする」と言ったところ、花粉のアレルギーのせいかもってことで花粉症の薬(エバステル錠)を処方してくれました。 そこでおとといエバステルを寝る前に飲んだのですが、翌日少しじんま疹が出てることに気付きました。 普段から突然じんま疹が出ることはたまにあったので、もしかしたら薬のせいかも・・・と思いつつも特にその時は気にしませんでした。 そして数時間前、まだじんま疹は出てたのですが再びエバステルを飲みました。これでじんま疹が酷くなるなら副作用かもなーと思いつつ。 で現在、かなりじんま疹が広がり、かゆくて眠れません(T-T) うーん、自業自得ですね。 そこで質問なのですが、エバステルでじんま疹が副作用として出ることはわりと頻繁にあるのでしょうか? 少し調べてみたらそういう症例が出る確率はかなり低いみたいなのでちょっと半信半疑なんです。 抗ヒスタミン剤のクセしてじんま疹出すとはどういうことじゃーとも思うんですが・・・。エバステルってじんま疹の治療薬ですよね? 専門の方、似たような経験がある方など、アドバイスを頂けたら幸いです。マニアックな話が聞けると特に嬉しい(笑)。 ちなみに、花粉症は例年はあまり出ないのですが、今年はちょっとキてます。 また、エバステルの眠くなる副作用は出ていたと思います。 あー、かゆいっ。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 花粉症の薬について・・・・ 3年前ぐらいの花粉が史上最高に多く飛んでいた年に突然に強烈な花粉症デビューしてしまいました。 熱は出るわ、のどは痛いし!涙も止まらない!衝撃のデビューで、他人事だった花粉症の対策も判らないまま、花粉シーズン最終まで何もしないで地獄を味わっていました。 このサイトを発見して、必死に質問したら、神様の回答を沢山もらい命拾いしました私です! LG21を飲んで生き返り教えてくれた回答者さん&乳酸に感謝して! 花粉症の薬を処方していただいて、生き返り、回答者さん&お医者さんに感謝して! 鼻セレブと言う、お鼻が痛くならないティッシュを紹介してもらい、回答者さん&可愛いティッシュに感謝しました。 2年間は何故か花粉症にならないまま過ごせたんですが、今!花粉症の予感です・・・・。 花粉症の薬は花粉症になりそうな予感がしたら早めに処方してもらう事が出来るんですよね?? 2年間開いても、以前と違う病院でも処方してもらえるのでしょうか?? 花粉症の薬 エバステルについて 花粉症は早くから薬を飲むことが肝心だという事をパンフレットなどで知っていたので1月末頃に近くの耳鼻科に薬をもらいにいきました。 すると薬を処方してもらったのですが、「2月20日頃から飲み始めてください」といわれました。 私の花粉症の症状が人よりもひどい事(症状が出ると眠れない、目が開かなかったり息が出来なかったりする)を伝えましたが、今年は花粉が飛ぶのが遅いということもあって、やはり2月下旬から飲み始めればいいということでした。 もらった薬は抗アレルギー剤のエバステルという薬です。 以前に花粉症の事を調べていて、薬は早く飲めば飲むほどいいというような情報を見たのですが、あの薬とは種類が違うのでしょうか? エバステルという薬は早く飲んでも花粉が飛んでからのんでも変わらないのでしょうか? 本当に症状がひどいので、少しでも軽くなるなら他の病院にも行ってみようと思うのですが… 花粉症か風邪か… 最近花粉症の症状っぽいのが出ます。 私は花粉症なのですが、毎年3月上旬ぐらいから症状が出始めるので、違う種類の花粉症になったと考えるべきなのでしょうか? 今年は去年よりも花粉が少ないらしいので、去年よりも早い時期から症状が出るのはおかしいですよね? それとも、ただの風邪でしょうか? 自分の感覚では、風邪よりも花粉症っぽいなと思ったので、花粉症の薬を飲みました。 今飲んだばかりなのでまだ効き目はわかりませんが、花粉症だったらよく効く薬なんです。 これで効いたら花粉症と考えていいのでしょうか? それとも、風邪だったとしてもも花粉症の薬で症状がおさまりますか? 花粉症って風邪ではないですよね? 花粉症・鼻炎用の薬ってどういうのを選べばいいのでしょうか? 元々アレルギー性鼻炎ですが 春には花粉の影響ですごく鼻水が出ます。 少しでも和らげる為に何か薬を飲みたいのですが パブロンとかベンザブロックとか見てると 「鼻水・鼻づまり」に効果があると書いてありますが それと同時に「風邪薬」と書いてありました。 花粉症って風邪ではないですよね? 花粉症で風邪薬を飲むのは強すぎでしょうか? 風邪薬と便の関係 5日前に風邪で寝込み、市販の風邪薬を飲んでいました。 すると便がとても固くなって、便を出すのがとても大変でした。 食欲もあまりなく、食物繊維はほとんどとっていなかったので、 そのせいかと思ったんですが、これって風邪薬とは関係あるんでしょうか。 ちなみに水分は、普段より少ないですが、一リットルはとっていたと 思います。今も完治はしていませんが、薬は飲まずにいます。 花粉症の薬と風邪薬一緒に飲んでも? 現在、バイナスとアレロックを朝晩1錠ずつ飲んでいます。1週間ほど前から風邪をひいたようで、最初は喉がひどく痛いのと、鼻水(花粉ではない感じの)だったのが、咳が出るようになり、苦しくて仕方ありません。こんな時手持ちの「ストナジェルサイナスS」という風邪薬を一緒に飲んでもいいでしょうか?バイナスとアレロックをやめる事はできません、花粉がひどくてただでさえ効きが悪くなっているので・・。 花粉の薬の副作用? 舌がひりひり痛いのですが、 いろいろ原因を考えたんですけど、思い当たるのは、花粉の薬で 抗ヒスタミン系(だと思う)のアレロックという薬を、今年から飲みだしたくらいなんです。他は健康で、飯もうまいし、酒もうまいし、タバコもうまいちょっと風邪気味で鼻水が少し、寝込むほどじゃないです。 なんか変な病気かも?とかなりビクビクしています。 回答お願いします。 花粉症の薬 花粉症の薬について質問です。 花粉症がひどく、医者から薬を処方してもらっていましたが、なかなか効く薬がありませんでした。 ところがコンタック600を飲み始めたところ、効き目がありました。 ただ、これを花粉症が終わる頃まで買い続けるのは少し高い気がします。 コンタックと似た成分の薬を医者から処方してもらえたら少し割安になるのかな?と思っています。 ご存知の方がいらしたら、医者から処方して頂ける薬名を教えてください。 ちなみに、コンタックの成分は、(1日分) ・塩酸プソイドエファドリン 120mg ・クロルフェニラミンマレイン酸塩 8mg ・ベラドンナ総アルカロイド 0.4mg ・無水カフェイン 100mg ・りぞチーム塩酸塩 60mg です。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
薬にもよるんですか、知りませんでした。私のも喉が渇きます。 ご回答ありがとうございました。