- 締切済み
病院で質問すると請求金額が高くなる?
呼吸器科で先生に「アルコールを飲んだ時、薬はどの位の時間おけばいいのですか?」と質問したら、印刷した紙を出して説明してくれましたが、その日の料金はいつもより千円高かった。 歯科で治療が終わった後、歯科衛生士さんに「何か質問有りますか?」と言われたので、「しみる歯があるのですが …?」 やはり、紙を出してきて2~3分説明後、この程度なら治療はしなくて良さそうとのことでしたが、料金はいつもの治療と同じなのに数百円高かった。 歯の治療中に先生に相談すると、別に料金は高くなっていないのですが、医療費に詳しい方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
はい、指導料でした。 これからは、おしえてgoo! で しらべて、それでもわからない必要なことだけ質問する事にしましす。 ありがとうございました。