- ベストアンサー
チワワの世話で気をつける事は
先日、一人住まいの姉が亡くなり、三才になるチワワを引き取る事となりました、以前犬を飼ったことがありますが、室内犬でこのような小さな犬は初めてです、とにかく姉が大事にしていた愛犬なので、がんばって面倒をみていますが、餌にしても、おしっこ、便、にしても面倒を見ることが初めてのことです、姉が亡くなって飼い主が変わった事も原因にあると思いますが、あまり餌を食べようとしません、姉は亡くなったので、聞く事も出来ません、とくに餌は何を食べさせ、気をつけなければならないのか、又それ以外でも、チワワを飼う上で何か気をつけることがあればアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1歳半のロンチー飼いです。 チワワってイヌ友や近所の懇意にして頂いてる獣医さん(このかたもチー飼い)の一致した意見で、「室内犬の中では一番飼いやすいのでは?」です。 特にトリミングが必要なほど毛は伸びないし、耳が立っているので中耳炎の確率も低いし、お留守番を上手にこなせる独立心も旺盛だし。 チワワの特長は好奇心旺盛、依存心が低く独立心がある、気位が高い。 注意点は他の方の回答の通り、まず体格に比して骨格が細いので骨折などの事故に気をつけましょう。 我が家は室内でノラ状態ですが、階段から落ちた、フローリングで滑って転倒、、など事故が有るようです。 次に食が細い子が多いので食いつきのいいフードが見つかったら、他の物に変えないほうがいいです。 内容については飼い主さんのポリシーもありますので、これにしてくださいとは言えませんが、ウチは3kg\1200程度の安いドライフード+1缶\80程度の缶詰を半々に混ぜて1日1回200cc程度あげています。 逆に食べすぎで太っちゃう子は少ないみたいですね。 最後に南国出身のため暑さには強いですが、寒さは苦手です。真夏でもクーラー無しで飛び回っていますが、冬は室温に気を付けています。 よく服を着させていますがあれは防寒と抜け毛飛散防止に有効です。 チーは震えていても殆どは怖いからではなく、寒いからです。 気位が高いのは時として欠点となります。 お散歩中に他のワンちゃんをなでたり、近所の人と立ち話に夢中になったりすると、そっぽむいちゃいます。 まーそれもかわいいですがね。 好奇心旺盛なのでなんでもいたずらしちゃいます。 困るのはなんでも食べちゃう所かな。 食べては駄目な物を手の届くところに置かないようにしてください。 どんなにいたずらされてもアノ「うる目」でごまかされちゃいますがw。 又、人の考えを読むのが得意で怒られそうになると甘える、とかいたずらを現行犯で捕まえても「知らないよー」って態度をとったり、芸を覚えないのに頭がいいなぁ、なんてね(ウチのだけだと思いますがw)。 お姉さんの肩身代わりのそのチーちゃんと末永くお幸せに~~♪ http://www.dogfan.jp/zukan/toy/chihuahua/index.html http://www.animal-planet.jp/dogguide/directory/dir04600.html http://www.dogoo.com/ http://www.pedigree.jp/puppy/
その他の回答 (3)
- CHIRTCHI
- ベストアンサー率50% (1/2)
うちのチワワは今年の夏で10歳になりますが、今だにお目目まるまるの可愛らしいオッサンです(^-^) チワワを飼うときは、あたしも初めてのことでわからないことだらけでした。いきなり下痢したり、吐いたり。。病院通いの毎日だったことを思いだします。 それと。。。あんまりにも、あたしにしかなつかないので【チワワは飼い主だけに服従する】性格だと、うちの彼氏(ダックス2匹飼い主)はよく言うんですけど。 チワワの歴史を見ると、古代エジプト時代にそのような性格から王帝に可愛がられたってのがありましたね。。。でも、 これって人間と同じよーにいろんな性格の子がいると思うんですよね。どんな人にも愛想のいい子がいるように、内べんけいな子だっているはずだし、今までと家も環境も変わってしまえば、戸惑ってしまうと思います。 あせらず、ワンちゃんと仲良くなってください♪ うちのご飯は、ささみを茹でたものを手でさいたのと、ドライフードと缶詰をそれぞれスプーン1杯ずつくらいを1食分にして1日に2回あげてます。 どうしても食欲がない時は、すきやきのたれをご飯にかけたのをすこしあげるとかならず食べるみたいです。 3歳までは、犬用の粉ミルクをといてあげてたんですけど、カロリー↑なので牛乳にかえました。 一番いけないことは、人間が食べるものと同じものはワンちゃんにはあげないことだそーです。 (あれ。。?牛乳ってダメだったわ。。汗) あと、ダックスの次にチワワは椎間板ヘルニアになりやすい種類だそーなので、気をつけてあげてください。ちなみに、うちも今年の初めに患ってしまいました。原因は太りすぎと、立っちみたいな腰に負担のかかる姿勢、ベッドの下にもぐりこんだり、飛び降りたりしたことです。ステロイドの服用と注射治療で、1ヶ月くらいで完治しました。 お姉さんの可愛がっていたチワワちゃん。 tottiさんの愛情も届くと思います(^.^) 大切にしてあげてください。 何のアドバイスにもなりませんでしたが、チワワ大好き人の1人として書き込みしちゃいました。
お礼
ありがとうございます。なかなか餌も食べず本当に困っていたところです。椎間板ヘルニアになりやすいとは、知りませんでした。大変参考になりました、又あたたかいお言葉ありがとうございます。
- nyawan
- ベストアンサー率41% (7/17)
まずは頑張りすぎずに、リラックスしてください(^^) チワワと言えども、他の犬達と基本は変わりません。 小さいという事で家の中で気をつける事は、足下にまとわりつかれて 気がつかないで踏んだり蹴ったり、という事ですね。 それと、NO1の方がおっしゃる様に椅子等に気をつける事でしょう。 今はまだそのワンちゃんも生活環境が変わったばかりで 精神的にも落ち着いていないでしょうから、無理に構わないで そっとしておく事も大事です。優しく見守り続けていれば、 そのうち必ず心を開いてくれる事と思います。 ワンちゃんが大人しくして良い子にしている時に優しく声をかけたり ちょっとオヤツをあげてみたり、とコミュニケーションを図って みて下さい。 小さいのでついつい甘やかしてしまいがちですが、絶対に ワガママは聞かない様にしましょう! 「甘やかしと愛情は違う」ということですね。 「オヤツちょうだい!」とか「ご飯ちょうだい!」とか 「お散歩連れてって!」とか・・・ 慣れてくれば沢山のワガママを言う様になるかもしれません?! でもいつもいつもワガママを聞いていたら、生活がワンちゃんの ペースになってしまって大変ですし、言う事も聞かなくなって しまいます。主導権はいつも質問者様にあります。 小さくても、中身は大きな犬と全然変わりませんから、 それだけは気をつけると良いでしょう。 ご飯は無理に食べさせる事もないでしょう。落ち着いてくれば 食べる様になってくると思います。ご飯をあげてから、 知らんぷりしながら少し様子をみて、しばらく経って残す様でしたら お皿を下げて下さい。そのかわり、1日のご飯の回数を増やしてあげる といいでしょう。 一般的にはドライフードよりも缶詰の方がワンちゃんの嗜好性が高い です。もし、手間をかけられる様でしたら、手作りゴハンにすると もっと喜ぶと思います。ワンちゃんの健康のためにも本当は 手作りゴハンが1番良いのですが・・・。 もし手作りゴハンに興味がある様でしたら「本村伸子」という先生の 「もう迷わない!ペットの健康ごはん」という本をお薦めします。 他にも手作りゴハンを簡単にサポートしてくれるものもたくさん ありますので、参考までに、URLを入れておきますね。 絶対に食べさせていけない人間の食べ物は、基本的には ネギ類(お鍋の煮汁などでも)・チョコレート・牛乳 です。 牛乳は犬によっても違いますが、飲ませて下痢をする子はやめた方が いいですね。 まずはとにかく、肩の力を抜いてリラックスして、ワンちゃんとの 生活を楽しんで下さい(^^)あんまり気を詰めていると、 ワンちゃんにもその緊張が伝わってしまいますよ(^^) ちょっとの事でも沢山褒めて、少しの失敗には目をつむって、 ゆったりした気持ちでワンちゃんと向き合ってみて下さい。 頑張りすぎずに、頑張って下さいね(^^)
お礼
ありがとうございます、まったくアドバイスいただいた通りです。我が家に慣れていないので、わがままににかまいすぎかなと思っておりました、食事の件URLとても参考になりました、姉が亡くなったので、犬もショックを受けているのかなと思い、いろんな事で少し私も神経質になっていたのかなと、教えられました、これからは、家族でわんちゃんと時間をつくり、向き合って育てていきたいと思います、非常に参考なるアドバイスありがとうございます。
- apbank
- ベストアンサー率36% (24/65)
ちょこまか動き回るので、踏みつけないようにすることですね。椅子を引くとき、特にキャスター付の椅子などをお使いでしたら気をつけてください。骨折事故など結構あるそうです。 チワワはとても活発で遊び好きなのですが、走り回っていてまだ疲れていないようでも、適度に休ませてあげることも大事です。
お礼
ありがとうございます。犬を引き取ってちょうど一週間になります、まだ戸惑いがあり、毎日目が離せません、連れてきたときは、震えていた用でしたが、今はさすがに犬の性格か、アドバイス通り活発で遊び好き、それでいいんだと喜んでいましたが、これからは少しは休ませてあげたいと思います。そしてケガのないように、姉から預かった犬ですから大事に育てたいと思います。
お礼
ありがとうございます、やはりアドバイスの通り、私の家に慣れていないのか、玄関の段差に慣れず二度ほど転倒してしまいました、又餌に関して詳細にご説明をいただき、とても参考になりました、私は北海道なので、冬はとても寒く、今年は今でも朝晩は10度前後と寒い毎日が続いていますので朝の散歩の時は特に気をつけたいと思います。やんちゃな犬なので大事に育てたいと思います。ありがとうございます。