• ベストアンサー

社内で喫煙することについて

私の職場は所長、その奥さん、私、もう一人の社員の4人です。勤めだして3年以上経ちますが、入社当時から私以外の3人はヘビースモーカーで、1間の事務所で机についたまま喫煙していましす。 所長は去年、誕生日をきっかけにたばこをやめました。 私は気管支が弱く、ぜんそく持ちであることから心の中では迷惑と思っていても、自分以外全員が喫煙者であること、神経質だと思われたくないこと、以前奥さんが「事務所内で吸えないなら仕事はしない」と言ってたことなどから何も言わず我慢していましたが、3年間で徐々に具合が悪くなり、今年は症状が重く出ています。 さすがに見るに見かねたのか、奥さんが事務所とは1枚扉をはさんだ給湯室で喫煙するようになったのですが、それを所長が「あなたはえらいね~!」と絶賛するのです。 私もそれが当たり前だとふんぞり返るつもりもありませんし、気を遣わせてすみませんと言いましたが、こういうことって一般的には絶賛されるような事なのでしょうか? 私としては、私にぜんそくがあることも、すぐ咳をすることも社内では皆知っているし、今までどんなに煙が私の方に来ても無視されていたことの方が不思議ですし、ましてやこの時代ですから、絶賛するようなことかな~と疑問に思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は喫煙者ですが 所長さんが奥さんを絶賛するのは、変だと思います。 最近、喫煙に関するCMが流れるように タバコに関するマナーを改めて考えさせられるな~ と感じます。 タバコを吸う人は、周りに気をつけなければいけないと思いますよ。 まして、ぜんそくがあると言う事をみんなが知っているのであれば、せめて換気扇の下で吸うとか、できれば分煙にして欲しいですよね。 私の会社は分煙ですが、理由は社長がタバコが嫌いだからです。 だから私は社長と外回りに出かけるときは、ほとんど吸いません。 吸う時も、結構気を使っています。(すぐ消したり、ちょっと離れるとか、煙の方向には特に気を使います) 所長さんに相談して 改善は難しいのでしょうか?

chisaizumi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。喫煙者の方でも変だと思ってくださるとのことで、安心しました。私だけが感じた違和感なのか疑問だったものですから。 相談するときは私が辞める時(辞める覚悟をした時)だと思います。 奥さんが「事務所内で吸えないなら仕事はしない」と言ったのは、所長が事務所移転を考えてた時に新事務所では社内禁煙にしようかという所長の申し出に対して言ったことで、その時「あなたがそういうならダメか~」とあっさり却下したのです。 喫煙される方がchoco00506さんのように気を遣ってくださるといいのですが、残念ながら私の会社では喫煙者の方が数が多いため、幅をきかせてるという状況です。

その他の回答 (3)

回答No.4

参考URLのとおり、「職場における喫煙対策のためのガイドライン」が策定されてます。 健康増進法との関連を見ても絶賛されるというよりはこれくらいは当然で、ましてや、ぜんそくが酷くなるおそれがあるということであれば、更なる対策が必要でしょうし、かつて江戸川区に対して受動喫煙での健康被害に安全配慮義務違反で賠償命令が出たこともあります。

参考URL:
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/cgi-bin/t_docframe.cgi?MODE=tsuchi&DMODE=CONTENTS&SMODE=NORMAL&KEYWORD=&EFSNO=5473
chisaizumi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼を書いていて思い出したのですが、所長は私が入社してすぐから「chisaizumiさんが肺ガンにでもなったら、うちのせいかな~」とか冗談まじりに言っていたのです。 だから多少は受動喫煙に対しての自覚があるのだと思います。 それでもこの3年間、何も改善しようとしなかったのですから、この先も期待薄ですね。 この先のためにガイドライン、覚えておきます。

noname#62693
noname#62693
回答No.3

こんにちは。  社員4人でぜんそく持ちであるというのを知っていて吸うのが信じられないです。 特に所長さん。その場の責任者で社員を任されている人物がタバコを止めたのは個人的な事だからともかくも、奥様に絶賛するとか私的にはホントにありえないです。  あとどういった事務所(職業柄)でいらっしゃるかは分かりませんが、外との接点はあるわけで、事務所というからにはもっと上の方や(というと言い方が悪いですが)そうでなくてもお客様が来られるでしょうに…。  私はコンビニで働いていますが、本社からは店舗敷地内は基本社員などは禁煙(お客様は外の灰皿の設置されてる場所ならOK)。事務所内も勿論禁煙で、以前私もあまり気管支が強くなく、「タバコのにおいがすごいですよ」と言ったところ、当時の店長とオーナーに店を任されているオーナー代理が「接客するのにそれはマズイ」ということで今まではバックルーム(事務室)と外で喫煙黙認状態でしたが、店のイメージ、他の社員への配慮から最終的には禁煙になりました。 突然やめるのは無理だろうということでタールを落し、店の外でなら喫煙可能、から始まって禁煙になったというカンジです。さすがに真冬に吹雪の中で吸う気にはなれなかったようで。苦笑  こんなカンジで上司であり、そこを任せられているのであれば社員が仕事が出来る環境を作るのが普通だと思います。  絶賛はしなくてもまぁ「その調子で禁煙できるともっと綺麗になるかもね」くらいのお世辞程度は言ったほうが奥様の協力する姿勢も上がるかもしれませんが…絶賛は正直ひきますね…。  流石に#1さんの仰る法までは知りませんでしたが…。7月のタバコの値上がりに期待したいところです…。

chisaizumi
質問者

お礼

お客様も時々来られますし、たまーに「たばこの臭いが嫌いだから事務所には入りたくない」とお客様にはっきり言われることもあります。 それでも社内禁煙を命じようとはしません。理由は奥さんが吸うからだと思います。 仕事にはかなり厳しいのですが、そういった面では甘い(弱い)のですね。 大お得意様に「たばこ臭いからイヤ」とでも言ってもらえば考えが変わるのかもしれません。 私一人が感じた違和感ではなくて安心しました。ありがとうございました。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

こういう法律もありますが。 健康増進法第25条 学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、 飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、これらを利用する者に ついて、受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を 吸わされることをいう。)を防止するために必要な措置を講ずるように 努めなければならない。

chisaizumi
質問者

お礼

そんな法律があったのですね。 個人事業主の場合、そういうのって曖昧になりがちですよね。 社内で問題になった場合のため覚えておきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A