• ベストアンサー

一番受験者が多い大学は?

日本の大学で、一番受験者が多いのは、何大学の何学部か教えてください。できれば、だいたいの受験者数も、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.1

家庭教師派遣会社勤務です。 日本の大学で一番受験者が多いのは、当然学生数が日本一の『日本大学』に決まってます。そうなれば、二位は早稲田、三位は立命館、四位が近畿、五位が東海大学です。 学部はおそらく経済学系の学部ではないかと推測されます。経済は就職的には当たり障りの無い学問なので、どこの大学も定員が多いですから、必然的に受験者数も多いはずです。

参考URL:
http://ranking.nobody.jp/education/university.html
genkigan
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2

探せばどこかに統計があると思いますが、早稲田大学政経学部と日本大学のページで次の数値が出ています。 早大政経   9,706 日大経済  12,002   文理  10,355    法   9,794 早大政経の定員は500名ですが、合格者は990人ですから実質倍率は見かけほどではありません。日大の定員もどこかには書いてあると思います。 なお、上記は附属校・系属校からの推薦入学者を除いた数値と思います。

genkigan
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A