「馬券35億円男」巨額税金は一生支払う事に?
ネットのニュースで「馬券35億円男 自己破産しても巨額税金は一生支払うことに」と言う記事を見ました。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121219-00000305-jisin-soci
勝ち馬馬券の所得のみ「一時所得」とし、50万円以上の当選金には全て課税されるとの事。
その日の前レースで100万円負けていて、結果として50万円の赤字であってもだそうです(^_^;)
馬券は勝った瞬間に25%が「テラ銭」として徴収されていて、そのうち10%は「国庫に直接納付されている」訳ですから公然と『二重課税』が行われたのが今回の事件!
これって何か変じゃ無いですか???
競馬で「勝ち馬投票券」を購入している人は『夢』を買っている人が殆どなのに・・・。
宝くじと同じように、当選金(配当金)も「非課税」に成らないのでしょうか?
今日「新政権」が発足します。
法改正を公示しているのであれば、もう少し国民の側にも立って「国に都合の良い法律」も改正して欲しいものです(>_<)
皆さんは、どう思いますか?
お礼
早速手続きします。有難うございました。