- 締切済み
UC or 逆留学
私は現在カリフォルニアのコミュカレに通っているのですが、後の進路について迷っています。 日本の大学に編入するかUCを目指すか・・・ 具体的な大学名を出しますと 上智の国際教養かUCLAで迷っています。 GPAはこれからどうなるか分かりませんが今の所4です。 なので決してUCLAは夢ではないとは思うのですが 日本での就職を考えた場合上智のがいいのかと迷います。 日本でUCLAとは名前は聞いたことがあっても実際どのレベルのかというところまではまだ知られていないのでしょうか? 正直なところ、このままUCLAに入れたとしても毎日必死に勉強して課題に終われる大学生活を続けても結果報われないのであれば 上智に編入した方がいいのではないかと思ってしまいます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- marumarutama
- ベストアンサー率48% (64/133)
回答No.4
補足
CSU系列では留学した意味がないと思っています。(これは飽くまでも私の場合です。) 目標の学部はあります。しかし友人に私が特定されてしまう為表記出来ません。申し訳ありません。 私はUCLAで学ぶためGPAもキープしクラブ活動やボランティアにも参加してきました。しかし、留学後の就職状況を調べていたところ、不利にあたるというご意見を沢山頂きました。また、日本の大学を卒業していた方がよいのではとのことでした。 今まで頑張ってきたことが無意味だったのかと自分を否定された気分でした。このままもっとハードルの高い生活を続けても結果が期待出来ないのであれば、一種の逃げかもしれませんが、帰国し、上智に通った方が賢明なのかと頭を悩まされているのです。