• 締切済み

UC or 逆留学

私は現在カリフォルニアのコミュカレに通っているのですが、後の進路について迷っています。 日本の大学に編入するかUCを目指すか・・・ 具体的な大学名を出しますと 上智の国際教養かUCLAで迷っています。 GPAはこれからどうなるか分かりませんが今の所4です。 なので決してUCLAは夢ではないとは思うのですが 日本での就職を考えた場合上智のがいいのかと迷います。 日本でUCLAとは名前は聞いたことがあっても実際どのレベルのかというところまではまだ知られていないのでしょうか? 正直なところ、このままUCLAに入れたとしても毎日必死に勉強して課題に終われる大学生活を続けても結果報われないのであれば 上智に編入した方がいいのではないかと思ってしまいます。

みんなの回答

回答No.4

3点お答えします. (1)UCについて UCLA の存在はある程度の社会経験などをお持ちの方であれば多くの方はご存じかと思いますよ.MBA取得を目指すような日本人の中には Anderson の存在は十分知られていると思います. 私感ですが UCB あたりはコンピュータサイエンスなどをやっている人の間では有名ですし,UCD, UCI や UCSD も分野ごとに知られつつあります.ただ,まだ一般的という感じではないかもしれません.これはもしかすると,日本の中でも地域によって全く知られていない大学がいくつもあるのと似たようなことかもしれません. 私個人の印象としては UC はとても優れた大学だと思いますし,海外大学卒業予定者のリクルーティングに積極的な企業はそういったことも十分知っていると思います. (2)逆留学について 日本での就職を考えた場合,上智大学でなくとも他の大学でも問題ないと思います. 上智大学の国際教養学部(旧比較文化学部)は,編入受け入れや十月入学などに積極的ですが,どこの大学も同じような体制をとっているわけではありません.日本の編入事情はかなり厳しい(難易度という問題もありますが,それ以前に募集人数が大変少ないです)状況なので,そのあたりは十分リサーチしてみてください. (3)進路について 「毎日必死に勉強して課題に終われる大学生活を続けても結果報われない」については,その結果を日本での就職に求めるのはちょっともったいないような気がします.それらの日々の積み重ねはayumi_85さんのかけがえのない無形資産になると思いますので,(無責任かもしれませんが)私なら UC 編入を目指します.もし,その後,日本での就職などを考えるのであれば,そのときまた考えると. ちなみに,どの分野を志望していらっしゃいますか?分野によってはもう少し違ったアドバイスもできるかもしれません.

  • opusone
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.3

どちらの選択肢も悪くはないと思いますが私の意見を述べさせていただきます。UCLAやバークレーは日本でもみんな知っているので、LAでも遜色ないと思います。  私もコミカレで、UC DAVIS編入を狙って、必死に勉強しているところです。デービスなんて、日本人は誰も知らないんじゃないかなと思いますよ。アグリカルチャーやアニマルサイエンスでは全米でもトップレベルだと思うのですが。その点、LAは認知されているだけましだと思いますよ。  日本の大学を卒業しているので、両方の良し悪しを述べます。  アメリカの大学のいいところは、何と言っても、高等教育のレベルは世界一でしょう。欠点は、やはり課題が多く、テスト、小テストが多く、学生を勉強でがんじがらめにしてしまうことでしょう。  日本の大学だと学生時代に勉強で得るものがほとんどないのではないでしょうか。特に文系。日本の大学は就職する前のモラトリアムみたいになっていると思います。勉強以外に世界を旅したいとか学生時代に他にやりたいものがあれば、日本の大学のほうがいいと思います。  私もアメリカのコミカレでアメリカ人の中でサバイブするのにかなり苦労していますが(元々、文学専攻だったのに、メジャーを理系に変えたこともあいまって、理系教科をなおかつ英語で学ぶので、二重苦です。ははは。)、NO2さんのおっしゃるように、こうやって苦労している経験はきっとかけがえのない時間となるだろうと思います。  私は英語はあまり得意な方ではありませんが、日本の大学の英文科や英米語学科所属の人よりはできると思います。ayumiさんはきっと私よりもできると思うので、今さら上智に行って、何を学ぶのかなという気がします。

  • 60sFlower
  • ベストアンサー率18% (11/61)
回答No.2

補足が書き足されてるので書きに来ました。 UCLAを卒業後、かえって就職難に見舞われる意見を沢山聞いているそうですが、日米を股に掛けて仕事をする業種を将来望んでるのでは無いのなら、上智か日本の大学に編入するのが良いかもね。 オイラの知人のUCLA と CSULAを卒業した友達は、帰国してから、電通や博報堂とタイアップして広告関係のディレクターしてる人がいる程度です。ゲームの制作会社の依頼でCM作ったり、取材を兼ねて年間の半分以上を往復してる程度です。望んでる業種や学部がアメリカの大学を卒業後、望んでるモノが無さそうなら、日本の大学に逆留学(?)するほうが良いかもね。 >今まで頑張ってきたことが無意味だったのかと自分を否定された気分でした。 嫌ぁ、そんな簡単に「これをしてるから、こう成る」という訳では無いですよ。オイラもこの歳になり、アメリカに渡って研究してた分野とは別の事で仕事してるのですが、ご自分の可能性に周囲の意見に及ばされたり、自分から自閉的に考えてちゃダメですよ^^ 努力したり苦労したり、悔しい経験は、別の形であなただけにしか持ってない価値となり、あなたの人格や今後の人生に何らかの形で良い結果に実りますよ。 ただ、上智大学というのが、オイラ的に(当時の学友の談義も含んで)『少し英語が喋れるから、上智の国際学部に戻るなんて、詰まんねぇよ、何の為に渡米までしてんだよ』と言う考え方なのです。(ゴメンね)

  • 60sFlower
  • ベストアンサー率18% (11/61)
回答No.1

おおっ!CSU系列は、選択肢に入れてないのですか? 上智に行っても、簡単な方法で入学することになるので、現地にいたオイラとしては、あまりお勧めしません。 何を専攻したいのか、なにを学びたくて渡米していたのか不明ですが、目標の学部とかは無いのですか? >日本でUCLAとは名前は聞いたことがあっても実際どのレベルのかというところまではまだ知られていないのでしょうか? UCLAで、何を勉強したいのですか? >上智に編入した方がいいのではないかと思ってしまいます。 目標が何か定まってないのなら、まだ帰国しないほうが先に帰国したオイラとしては、早まらない方が良いと思います。

ayumi_85
質問者

補足

CSU系列では留学した意味がないと思っています。(これは飽くまでも私の場合です。) 目標の学部はあります。しかし友人に私が特定されてしまう為表記出来ません。申し訳ありません。 私はUCLAで学ぶためGPAもキープしクラブ活動やボランティアにも参加してきました。しかし、留学後の就職状況を調べていたところ、不利にあたるというご意見を沢山頂きました。また、日本の大学を卒業していた方がよいのではとのことでした。 今まで頑張ってきたことが無意味だったのかと自分を否定された気分でした。このままもっとハードルの高い生活を続けても結果が期待出来ないのであれば、一種の逃げかもしれませんが、帰国し、上智に通った方が賢明なのかと頭を悩まされているのです。

関連するQ&A