- ベストアンサー
「考えさせて」でよい返事をもらった又はした方!!!
20代前半女性です。先日11歳年上の人に付き合ってほしいと言いました。彼は、私の両親のことをよおぉおおっく知っており、私がかなり年下だと言うことで、答えに相当困った様子でした。答えは上記の理由によりどっちかというとNOよりだったのですが、その理由だけでは私に非があって(外見や性格など)NOというわけではないから納得できない、これからたくさん会ってみないとわからないということで、私が説得し、結果的に「考えさせて」という答えをもらいました。 もしかしたら、「この子はないだろう」と思われていて、両親の手前そんなことは言えずにやわらかく断ったのかもしれないですが、とりあえず答えを待ってみようと思います。次のデートも約束してあります。もともと仲は良いので、私からいっぱい誘って私のことを知ってもらいたいので、返事待ち中も誘ったり電話したいのですが、それってアリでしょうか?それとも連絡もせずにおとなしく待ったほうがよいでしょうか?? 「考えさせて」の後、よい返事をもらった方、又はした方の意見が聞きたいです。それ以外の方も回答よろしくお願いします!!!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- sisimarudawan
- ベストアンサー率19% (349/1770)
回答No.2