- ベストアンサー
凍結卵の胚移植について
初めてのIVFが不成功に終わりました。ロング法・胚盤胞移植でした。先日の診察で医師から、来月は凍結卵で移植をすると言われました。凍結卵を使うので、卵胞刺激をしなくて済むと思いますが、本とかではIVFが失敗におわったら、卵巣刺激とかしているので、次の周期はお休みとか書いてあったので、お休みしたほうがいいのでしょうか? 医師が言うように来月も胚移植をしたほうが良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 そうですか...残念だったのですね(;_;) でも、もう次のお話をされているのですね。不妊治療をしていると..精神的に強くなれますよホントに。不必要なくらいね(涙) さて。凍結胚移植の話ですね。 どのような方法で戻すかについては主治医の先生と相談されましたか? 基本的には卵巣刺激は続けてしない方が卵の出来具合が良いので、連続採卵は避ける方が賢明ですが、戻すだけなら大丈夫ですよ。 戻す方法ですが 1.自然排卵に合わせて戻す方法 2.クロミッドなどで軽く誘発をして排卵に合わせる方法3.初めから卵胞ホルモン剤+黄体ホルモン剤で人工の周期を作り、排卵させずに戻す方法 があります。 1.は生理が順調な人ならほとんど薬を使わずにホントに戻すだけですから体もとても楽ですし自然です。でもなかなか排卵しない人や無排卵の人はタイミングを合わせるのが難しいので向きません。ことに刺激周期をやった後の周期は普段は順調な人でもなかなかリズムが元に戻らないケースが多いので注意が必要です。 2.はクロミッドで内膜が薄くならなければ、多少排卵が不規則な人でも自然に近い環境で戻せますね。 3.は、そもそも排卵をさせないので、不順であっても無排卵であっても関係ないですし、自然では内膜が厚くならない人も期待が出来ますね。 というように、方法によっても次周期にすぐ採用できるかどうかは違ってきます。 ちなみに私は凍結胚移植で2度妊娠しましたが、いずれも自然排卵に合わせた移植で、ほとんど何の薬も使わずに妊娠しました。フレッシュ胚移植の時の、卵巣刺激から黄体補助まで薬漬けなのに較べたら体が本当に楽でしたよ。 戻す方法や体の回復具合(卵巣だけではなく、心も体全体もきっとお疲れですよ)も考え合わせて、大事に行って欲しいと思います。 次回こそは成功されますように。
その他の回答 (2)
#1です。 >解凍する段階で凍結卵がダメになってしまうパターンもありますよね? この点が不安に思っています。 そうですね、そういうこともありますね。私の場合には幸いにしてそういうことは起きなかったのですが、ダメになるには理由は3つあって、一つは明らかに融解する技術が低い場合ですね、この場合は何度融解しても生存率が低いのが特徴です。即刻転院でしょう(^_^;) それからもう一つが融解時のアクシデントというか...ストローと言いますが、凍結する時に受精卵を入れている容器ですね、それを融解していく過程で受精卵が容器にペタッと貼り付いてしまって取れなくなる..ということがあるようです。これは技術云々よりも運が悪いというか、、ですね。 最後の理由ですが、採卵して受精させたフレッシュの段階ではグレードも良く、一見良質の卵に見えたものが、実際には凍結→融解のプロセスに耐えうるだけの強さのない卵だった場合ですね。凍結してみて初めて分かる事実..というのもあるのですよ。 私の場合、一度融解して移植した残りの余剰胚(余剰胚の余剰胚ですね)を再凍結したことがありました。グレードもそんなに良いものではなかったのですが、再凍結→再融解→培養で胚盤胞になったものの、移植しても妊娠には至りませんでした。やはりダメージは大きかったのだと思います。というか、ダメージが大きいのは当然なので、再凍結など普通はしませんから無謀だったんですけどね(^_^;) ごめんなさい。話がズレましたが、ちゃんとした技術のある施設で上記のようなアクシデントがない限りは、まぁそんなに心配しなくていいのではないかと思います。 >あと、ameyoさんは漢方薬とかは服用していましたか?子宮を整える漢方を飲んでみようかなと思っています。漢方と病院からもらうルトラールなどの薬の併用も良いのかも知りたいので、ご存じでしたら、アドバイスお願いします。 漢方薬はあまり積極的には取り入れていませんでした。流産後に体調を整えて治療を再開するまでの間とか、短期間だけツムラのケイシブクリョウガンというのを飲んでいたことはあります。 でも、基本的には病院での治療と併用しても問題ないと思いますよ。お薬の併用も大丈夫でしょう。漢方も出してくれる病院だったら保険が利いていいですよ。先生に相談されたらいかがでしょう?
お礼
何度もお答えして頂いて、有難うございます。疑問に思っていた事がよく分かりました。医師からはそういった説明がなくて、自分も家に帰ってきてからそういえば・・と不安になっていたので、助かりました。
- mayuane5
- ベストアンサー率41% (10/24)
私は、初めての顕微授精で妊娠まで至りましたが、結果的に流産となりました。手術後、生理を1回終えて、次の周期から2回続けて凍結胚移植を行いましたが、妊娠した時に比べて胚盤胞の状態があまりよくなかったので、妊娠の確率もかなり下がり、やはり2回とも不成功に終わりました。もう凍結胚はないので、また採卵から・・・ということになるのですが、先生には「次はいつでもいいですよ。内診で子宮の状態を見て、大丈夫なら続けてでも治療は可能です。」と言われました。流産後、2回続けての胚移植だったので、ちょっと休もうかとも思ったのですが、年齢的なことも気になったり、また自分自身も早く治療をすすめたいという気持ちが強かったので、続けて治療することにしました。jollyno1さんの場合は、採卵後の凍結卵での移植ということですが、確かに子宮をちょっと休めた方がいいかなと思ってしまいますよね。ただ、次の治療は、移植後は、卵胞ホルモンや黄体ホルモンの飲み薬や貼り薬、黄体ホルモンの膣坐薬などでのホルモン補充が中心となるので、負担としてはかなり軽減されるのは確かです。病院によって治療方針が違ったり、またはその人の年齢、子宮の状態などによっても続けて治療するかどうかは変わってくるかもしれませんが、最終的には、jollyno1さんのお気持ちで決められたらいかがでしょうか?私は先ほども申し上げましたが、年齢的にちょっとあせりもあり、治療が出来る状態であれば、続けたいという気持ちがあります。もう少し若ければ、休み休みの治療をしているかとは思いますが・・・不成功に終わったあとは精神的にも疲れていますし、私のように特にあせる気持ちもなければ、1,2周期あけられるのもいいかと思います。
お礼
mayuane5さん、早速の回答有難うございます。凍結卵での移植なので、注射とかに通わない分、からだと精神的には楽になるなぁとは思っています。次回もダメだったら、ということを考えると正直不安になりますが・・。 来月、移植の方向で考えていますが、次回の診察で子宮の状態が分かると思いますので、それによって決めようと思います。 有難うございました。
お礼
ameyoさん、本当にいつも有難うございます。残念な結果で、精神的にかなり凹んでいます。夫に「落ち込んでいても仕方ないじゃないか。一回で出来るとは限らないし、そんなふうだったら、もう止めればいい。」何て言われて・・。頭では分かっていても、つらいですね・・。でもそんなことは言ってられないので、次回に向けて頑張ります。 凍結胚移植ですが、戻すだけなら大丈夫なのですね。ただ来月戻すよ、と医師から言われただけだったので、本当に?良いのかよく分かりませんでした。次回の診察は生理後12日目に行くので、ameyoさんの言われてるように、自然排卵に合わせてだと思います。 あといくつかお聞きしたいのですが、凍結卵が3個残っています。次回に2個移植する予定です。次回で成功を祈りますが、解凍する段階で凍結卵がダメになってしまうパターンもありますよね? この点が不安に思っています。あと、ameyoさんは漢方薬とかは服用していましたか?子宮を整える漢方を飲んでみようかなと思っています。漢方と病院からもらうルトラールなどの薬の併用も良いのかも知りたいので、ご存じでしたら、アドバイスお願いします。