• ベストアンサー

復職前の生活

うつ病で休職ももらって一ヶ月半立ちます。だいぶ良くなってきた(自律神経失調症の体調も)ように自分でも思え、復職の意志もある状態です。心療内科の先生には「復職に向けてこれから二週間かけて休職前と同じ時間に起きて、生活してみることをやってみてください」と言われました。 復職を果たしたご経験の方にこの時期のアドバイスいただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#71482
noname#71482
回答No.2

鬱病で2度目の長期休職中の会社員です。 1回目が約2ヶ月の休職→復職後約1ヶ月半で再休職→約6ヶ月経過しました(復職の見込みはありません)。 失敗したものの経験からアドバイスを。 1ヶ月半は実は自分で思っているより長いです。 自分でもビックリする位、体力というか社会生活力が落ちています。 #1様のアドバイスにもありますが、通勤電車に乗って会社の近所でコーヒー飲んで新聞でも読むだけでもいいとは思います。 私は、もし質問者さんの会社にリハビリ出勤の制度が無ければ、”自主リハビリ出勤”をおススメします。 正式な復職の日の1週間前位から勝手に(人事部の了解は取って)午前出勤するんです(毎日でなくてもいいです)。 特に仕事はせずに、電話でもとって、上司や同僚と世間話でもして、半日で失礼します。 この間は遊びにきてるだけですから無給です。 元気な顔を見せるだけでも、上司、同僚の受けもいいと思います。 正式復職の日にスムースに復帰できるかと思います。 この上司同僚の反応ですが、概ね3パターンあります。 1.根掘り葉掘り聞いてくる10% 2.心配する20% 3.全く触れない70% まあ割り切って気にしないで下さい。 それと質問者さんがお酒を飲まれる場合ですが、注意して下さい(私の復職の失敗の直接の原因でした)。 復帰祝い、快気祝い等がセットされたら断って下さい。どうしてもの時はウーロン茶で早期退散して下さい。 以上多少なりとも参考になれば幸いです。

cafe_con_leche
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。リハビリ出社ですが!二週間後に会社の産業医との面談がありますので、その際人事と相談してみます。そうですね、行って机をキレイにしたり、資料を見直したりして、スタートした時の衝撃を柔らかく自分でセッティングで環境を作れるといいですよね。 ご指摘の通り、今は限られた(自分にとって理解ある人達)ばかりにとしか接していないので、社会生活力はかなり落ちていることかと思います。無菌状態と言えるかも・・・それでも、ゆっくり、ゆっくり、マイペースで普通に生活できるように心を整理していきたいと思います!

その他の回答 (3)

noname#95019
noname#95019
回答No.4

ウツ病で半年間(昨年4月-9月)休職し、復職後約半年経つものです(30代会社員・男性)。 そうですね、私の場合、天気が良くて、気分が良い時にはなるたけ外に出るようにしてました(家で独りでいると、マイナスのループに嵌ってしまいそうになることがあったので)。例えば近所の図書館に行ったり、プールで泳いだりしてましたね。体動かすと、夜良く寝れますし(睡眠導入剤はいまだに飲んでますが)。 でも「これをしなきゃいけない!」ってのは無いと思いますよ。したいことをして、したくないことはしなくていいんだと思います。焦らず、慌てずゆっくりペースでやって下さい。あと、産業医の先生と会うときには、他の方も書いてあるような『リハビリ出社』が理想です(私の場合、理解の無い会社でいきなりフルタイム勤務でしたが…)。復帰した後も、産業医の先生とは定期的に会う時間があるといいですね。働き方や体調報告兼ねて。長くなりましたが、参考になれば。

  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.3

1ヶ月半なら大丈夫かもしれませんが・・・経験上からアドバイスさせていただきます。 他の方も書いてますが、まず体力ですね。いいお休みを過ごされていたなら、体力も想像以上に落ちてます。軽い運動なぞされてみるといいかも知れませんね。 次が脳。これも良い休みをおくっていれば、それだけ脳は休んでいたわけなので、想像以上に脳がなまってます。NHKの番組などでも言ってましたが、2桁程度の足し算、引き算などをやると、脳の感覚が戻ってくるそうです。僕はかなり休んだので、実際に足し算やったら。。。できませんでした。できないというより、すぐに答えがでてこないような感じです。なので試してみるといいですよ。 ちなみに、僕はリハビリのためにンンテンドーDSを買って脳を鍛える・・をやりました(^ ^;Δ あとは、自分の波をつかむことですね。仕事をしはじめると、大体1日のどこかで少し気分が落ちます。朝落ち気味か、昼か、夕方か?たぶん毎日同じ時間に少~し落ちてくるので、それをつかんでおくと、その時間は会議とかMTは入れないようにするとか調整できると思います。 出勤時間にあわせて図書館などへでかけ、読書するのもいいかもしれないですね。生活習慣なので、出かける週間を取り戻すといいかも知れません。僕はこれを実践したしたかったんですが、神経症が邪魔をしてできませんでした。でも良いと聞きますので、無理しない範囲でやってみるといいかと思います。 その他、会社にリハビリ出勤(もしくはフレックス等)体調にあった勤務状態をある一定期間許可してもらうと気分的にかなり楽です。相談してみてください。 参考になれば幸いです。あせらずゆっくり、いきましょうねっ

cafe_con_leche
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 はじめはできなくて落ち込みそうですね。。。でも、焦らずゆっくり!を忘れずにやってみます。

回答No.1

>復職に向けてこれから二週間かけて休職前と同じ時間に起きて、生活してみることをやってみてください すごく丁寧なお医者様と出会われましたね。 私は復職を焦るあまり1ヶ月ちょっとで、急に復職した為に痛い目にあいました。 通勤ってかなり負担になりませんか? 私はいざ復職してから通勤時が一番辛かったです。あと休職中に鈍った通勤時の生活パターンについていけず体力的にも負担でした。 お医者様に言われたとおり、まずは生活パターンを戻していって、可能であれば通勤に交通機関を使っているのであれば職場の近くまで往復してみる。 あとは昼間の勤務時間にあたる時間帯に、近所でもいいので散歩とか買い物とか出来るだけ外出する。 以外に難しくて、私はなかなか出来なかったですけど私の担当医師からはお勧めされた方法ですよ。 焦らずにお大事になさってくださいね。

cafe_con_leche
質問者

お礼

温かいアドバイスありがとうございます。確かに、仕事だけではなく、通勤もかなり負担になりそうですね・・・復職した際の時間に合わせて通勤の交通機関を使って職場まで行ってみる、というのをやってみます。