- 締切済み
中学生バンドなんですが。
僕らはいまBUMP OF CHICKENさんのハルジオンのコピーをしています。 しかし、今はドラムがないのでギター2人ベース1人で練習しています。 僕のパートはBo&Gです。 相対音感があると言われたので自分の音とCDの音源を比べたりなどしたり、 自分に耳やライブ映像などで研究しながらしています。 自分なりにところどころアレンジしたりしてます。 ハルジオンという曲は大体弾き方などはつかめるのですが。 パワーコードなどミュートを用いるのが苦手なもので 「ガラスのブルース」という曲では3音パワーコードを使用しているところがあるのですが。 うまく弾けるコツなどはあるのでしょうか? ギター:フェルナンデス アンプ:フェルナンデス10w(マーシャル15wに買い替え予定) エフェクタ:BOSS「equalizer」メーカー不明「chorus」 です。BUMPをよくしらない方でも。 3音パワーコードの演奏のコツ クリーンかつ歪みのある音の作り方など教えていただけたら幸いです。ヨロシクお願いします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blue_leo
- ベストアンサー率22% (541/2399)
ミュートと一言で言っても左手側、右手側ケースバイケースなので。 3音のパワーコードというと・・・ 1------------------ 2------------------ 3------------------ 4--7---5---3---2--- 5--7---5---3---2--- 6--5---3---1---0--- こんな感じの構成でしょうか? 練習方法は左手側、右手側両方で、 ○×○×(×はミュート)という感じで8ビートの刻みを練習する。 オンアクセルなんて呼ぶことがあるパターン。 またその逆、×○×○(オフアクセル) さらに、 ○×××○××× ○○××○○×× などなど 左手はフィンガリングしている指の力を入れる/ゆるめるでミュートのかかり具合を調整してみてください。 ピッキングしない状態でもアンプをつなぐと音が出ると思いますのでそれでちゃんとリズムに乗っているか確認できると思います。 右手に関してもいろんな方法がありますがブリッジ近くあたりを小指と手のひらの一番外側で触れる感じでミュートします。 ミュートする度に触れる、というよりはミュートじゃないところで離す、とイメージした方がニュアンスがつかみやすいかと思います。 言葉で伝えるのが難しい部分だと思いますので出来ることならその演奏しているところ(アテブリではなく)の映像を実際に見てみるといいと思いますよ。 >クリーンかつ歪みのある音の作り方など これはよく言葉ではいいますが相反するんですよね(苦笑) BUMPあたりならハンバッカーであればアンプもしくはエフェクター側の歪みはそんなに必要ではないと思うので、スタジオではマーシャルよりフェンダー系の方がソレっぽくなるんじゃないかと思います。 特殊なエフェクターも必要ないと思いますので男らしくアンプ直、もしくは必要なだけOD系、チューブスクリーマー系を軽く掛けるといいと思いますよ。 空間系は上手くなったと錯覚しやすいので有る程度上達するまでは使わないことを個人的にはおすすめします。