ベストアンサー スリム型でメモリは1GB、ディスプレイ付きで10万円ぐらいのPCって? 2006/04/25 15:20 スリム型でメモリは1GB、ディスプレイ付きで 10 万円ぐらいのPCってありますか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Elgado ベストアンサー率43% (174/404) 2006/04/25 15:37 回答No.1 宣伝じゃないですけど、参考URLのお店の機種で 税込み \75264でした。 とても有名なPCショップです。 下の構成例はあなたの希望 「スリム型でメモリは1GB、ディスプレイ付きで 10 万円ぐらいのPCってありますか?」 しか考慮していません。 予算内でいろいろカスタマイズしてみてください。 CPU Intel Celeron D 315(2.26GHz FSB:533MHz L2:256KB Socket478) マザーボード VIA P4M800 Chipset搭載M/B(Micro ATX VIA P4M800 Socket478 10/100LAN) MEMORY 1 DDR SDRAM 1GB(512MBx2) PC3200 VGA CARD VIA P4M800オンボードグラフィック HDD 1 40GB U-ATA 7200rpm HDD 2 無し FDD 2MODE(前面シルバーカラータイプ) CD-ROM/R/RW 1 CD-ROM(W)(前面アイボリー CD-ROMx52) CD-ROM/R/RW 2 無し DVD 無し SOUND CARD M/Bオンボード キーボード 白色2点SET(112日本語キーボードPS/2 | PS/2スクロールマウス) マウス 無し ケース VT-123S/300W-24P(シルバー Book型スリムケース 300W電源) OS Microsoft Windows XP Home SP2 DSP版(OEM) MODEM 無し LAN オンボード SCSI 無し モニタ 【特価!】BenQ FP91G(19インチTFT シルバー 応答速度12ms DSub/DVI-D 1280x1024) スピーカー 無し 参考URL: http://www.stormst.com/system2/storm-pc_book.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) pc-2198ax ベストアンサー率27% (712/2577) 2006/04/25 21:12 回答No.4 スリム(省スペース)モデルは光学ドライブが薄型(ノートタイプ)なので潰しが利かない上耐久性に難が有る 換装も難しい! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 241417 ベストアンサー率37% (402/1072) 2006/04/25 15:53 回答No.3 存在はしますが利用目的によってはまったく無意味なメモリー搭載量といえますよ。 スリムタイプは拡張性が犠牲になっていますので、購入する場合は再検討したほうが賢明です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#79142 2006/04/25 15:52 回答No.2 皆さんDELLとかエプソンダイレクトとか、その他のショップブランドを勧めてくると思いますが、一回電器屋(大きい方が良いです)でカタログだけは収集してみて、あと本屋で雑誌等立ち読み等して情報収集してはどうでしょうか?。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンデスクトップPC 関連するQ&A 4GB→8GB、一万円。 素人なのでわかりやすく教えてください。 今度PCを買うんですけど、店員さんに一万円で4GB→8GBにメモリが増やせますよ、と言われました。 基本的には仕事で使うので、映像編集などはあまりしないと思いますが、果たして必要ですか? 一万円の価値はありますか? また4GB→8GBというのはわかりやすくいうとどのくらい幅が広がりますか? 初歩的質問ですいません。 5年後の10万円PCは128GBメモリ? 5年前の10万PCメモリの平均が2GBで今の平均が16GBであることを考えると128が予想として妥当でしょうか?どうなってると予想するか教えてください。 メモリ1GB以上、CPU*2のPCを5万円以下で買えますか? メモリ1GB以上、CPU*2のPCを5万円以下で買えますか? BICとかヨドバシだと軒並み10万円位します。 できれば、通販で買えるところを探しています。 アドバイスよろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム PC メモリ8GB 十分ですか。 現行PCを新規購入し使用するとした場合、メモリが8GBあるものなら十分と思いますか。 corei5の場合。 corei3の場合。 メモリ容量6GB 3GB 3GBや6GBのめもりはあるのでしょうか?(PC3ー1600以上で) メモリをかなり使うPCになりそうなので、16GBにしようと思ったのですが、16GBだと多いと思うので、12GBにしようと思って(デュアルチャンネルの方が早いのでできればこちらにしたいと思い)、3GB×4枚か、6GB×2枚にしようと思いました。 できるといいと思って調べたのですが、PC3-1600以上のメモリが出てこなかったのであるのでしょうか?どんなものがあるのでしょうか?PC3-1600以上であればどんなものでもいいので教えてください。 又、4GBと4GB、2GBと2GBでデュアルチャンネルに出来るみたいなのでそれにしてもいいかなと思ったのですが、これにした時の欠点を教えてください。 できれば前者にしたい。 メモリ2GBを4GBにしても変わらない? PCについてあまり詳しくないのでお聞きします。 OSをWINDOWS7にして、メモリを2GB→4GBにしようと思っているんですが、32bit版だと4GBにしてもあまり変わりませんか? 実際、4GBにしても使用量?はそれ以下だと聞きました。 64bit版にしようと思ったんですが、古いプリンタとかありますし、64bitだと色々対応してなかったりするみたいなので。 限界までメモリ増やしておきたいなぁと思ってるところです。 回答宜しくお願いします。 メモリ2GBにしたいが・・・2GB×1?1GB×2?どっちが良い? こんにちは。 XPで使うPCを組んだのですが、 Vista風にサイドバーを常駐させたりしたいので、 メモリは2GB欲しいと考えています。 そこで、メモリを乗せるには2GB×1と1GB×2のどちらがよいでしょう。 スロットは4つあり、最大2GB×4まで搭載可能(64bit版OSですべて認識)だそうです。 将来的な増設や、 メモリだけ、もしくは本体ごと売ってしまうときのことを考えると、 どちらが良いか迷っています。 2GB×1枚挿しですと、シングルチャネルですが、 体感的にはデュアルチャネルと大差ないと聞きますし、 メモリも増設しやすくて良いかなとも思います。 売るのは早くても3,4年後でしょうから、 そのころには1GBのメモリなんて 2枚組みでもあまり売れなそうですし・・・。 でも、2枚セットのほうが売りやすいかなとも考えてしまいます。 デュアルチャネルや同一ロットに拘りのある人も多そうですし・・・。 アドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 最大メモリ32GB積む事の出来るPC PC初心者です。 中古のデスクトップPCを探しています。 メモリが今現在何GBなのかではなく、最大メモリが32GBというPCを探しているのですが、 最大32GBというPCは少ないのでしょうか。 32GB積む事のできるPCの型番がありましたら教えて下さい。 また、PCの最大メモリというのは何によって決まるのでしょうか? (使っているマザーボードなどによって変わるのですか?) 最大16GB程度で探していたのですが、数日前偶然最大32GBというPCを見つけて 気になったので質問しました。(そのPCは売り切れてしまったようで型番は失念してしまいました。) よろしくお願いします。 メモリは4GBで充分ですか? PC初心者 こんにちは。 タブレットPCまたはノートパソコン(Win8 64bit)の購入を考えている者です。 メモリについて質問があります。 使用目的としてはゲーム(将棋などのボードゲーム) をしながら動画サイトで動画・音楽の視聴などです。 私が購入を考えているPCですと購入後のメモリ増設ができません。 色々と調べてみると「4GBで十分」という意見や「8GBは積んでおいた方が良い」という意見が混在していました。 家族で使っている購入後1年未満のデスクトップPC(Windows7 homepremium 64bit)で試してみました。 ニコニコ動画30分の動画1つ+いつもしているゲームを起動→2.1GB~2.2GB ニコニコ動画30分の動画×5つのウィンドウで同時再生+いつもしているゲームを起動→2.8GB~3.0GB これを見てみると4GBで足りているようです。 しかし、PCは数年たつとメモリ不足になり動作が重くなるとよく聞きます。 あとあと増設できない分、「その時のために初めから8GBを積んでおいた方が良いのか」とかなり悩んでいます。 皆さんはどれくらいのメモリを積んでいますか? また、そのメモリが必要となるような作業とはどのようなものなのでしょうか。 回答よろしくお願いします。 メモリは何GBまで? パソコンには最大で何GBまでのメモリをのせることができますか? 現行PCの初期状態では2GB~8GBまでが多いようですが。 NEC PC98-NX(VC500/1D)の1GBメモリ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5703590.html 上記の質問でPC133の1GBメモリは高いという回答をしたところ5千円で売っていたというお礼をもらいました。 実は私も同規格のメモリを探しており価格.comの最安値もリンクしたように17万円ということで二の足を踏み、購入できないのですけど、5千円なら2枚買って合計2GBにしたいと思います。 検索するとすぐに出たようで、私の探し方が悪いようですけど、5千円のPC133規格の1GBメモリはどこで売っているのでしょうか? ノートPCのメモリの増設を考えており、2GBのメモリをできるだけ安くで ノートPCのメモリの増設を考えており、2GBのメモリをできるだけ安くで且つちゃんと機能するものを調達したいと考えております。 機種はlenovoのideeapad,s9e です。 カカクコムだと2Gで4500円くらいが限界だったのですが、WEBでいろいろ見ていると2000円台で秋葉原で購入した人もいたようです。 こういったことに詳しい方がおられましたらご教示いただけると幸いです。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム メモリが4GBのPCを64bitにするかどうかを迷っています。 メモリが4GBのPCを64bitにするかどうかを迷っています。 ウインドウズ7、32bit版の入ったPCを購入して使用しているのですが、64bitOSへのリカバリCDもついていたので、64bitにしたほうがいいのか迷っています。 32bitではメモリを4ギガ積んでいても3ギガちょっとしか認識されず、64bitなら4ギガフルに使えるらしいのですが、実際、体感出来るぐらいの差はあるのでしょうか? 64ビットには対応してないソフトなどもあると聞くのですが、そういうデメリットを差し引いても搭載メモリが8ギガぐらいあるのなら64ビットにする価値もありそうですが、搭載メモリ4ギガで果たしてデメリットを差し引いてまでリカバリし直して64ビット化する価値はあるんでしょうかね? PCのスペックはウインドウズ7 CPU コアi5-750 メモリ 4GB GPU ジーフォースGT240 1GB よろしくお願いします。 メモリ 512MB+1GB=2GB RAMメモリ512MB標準搭載のPCに、1GBのメモリを増設しました。1.5GBになるはずなのに、2GBと表示されているのはなぜなのでしょう。 単純な質問ですが、どなたか教えていただければ幸いです。 Windows7の1GBメモリPCについて Windows7の1GBメモリPCを購入しましたが ハングアップが時折起こりDVDの再生もできません。 メーカーに問い合わせたところ リカバリを勧められました。 起動後に何もアプリケーションを立ち上げないまま タスクマネージャでメモリ使用率を見たところ 80%くらいでした。 Windows7の1GBメモリPCを使用している場合、 皆さん同様の状態でしょうか? 1GBのままDVD再生が正常にできている方はいますか? その場合どのようなソフトを利用していますか? リカバリをするとメモリ使用率が落ちて ハングアップの頻度が落ちると思いますか? それともさほど効果がないでしょうか? よろしくお願いします。 4GBメモリのPCを購入したのですが、でも実際の容量は3GB(正確には 4GBメモリのPCを購入したのですが、でも実際の容量は3GB(正確には2.92GB)しかありませんでした。 4GBメモリがあるPCを購入したはずなのに3GBしかありません。もう1GBはどこにあるのでしょうか? 設定で直るものなら直したいです。 PC初心者なのでできれば詳しく理由が知りたいです。 どうかよろしくお願いします。 メモリ8GBにする場合は4GB×2か8GB×1だと メモリ8GBにする場合は4GB×2か8GB×1だとどちらが性能は発揮出来ますか? 17インチのフルHDノートパソコンのメモリは4GBでも大丈夫ですか? 8GBの増量が5000円かかるので大丈夫なら4GBで使いたいです。 利用はYouTubeの動画サイトを見たり、Webサイトの閲覧がメインというか全てです。 1GB 500円のフラッシュメモリ 今日、秋葉原のツクモに行きましたら、 1GB 500円のフラッシュメモリが限定で販売されていました。 行列が出来ていたので、思わず並びたくなり、買ってしまいました♪ メーカー名がどこを探しても見あたらないのですが、 良くあることですか?激安なので。 PCメモリを8GBまで増設しようとおもいます パソコンの使用用途はおもにPCゲームです メモリスロットが2こあいているので2GB2枚組みで増設しようとおもいます 2GB×4枚で8GBにするのですが パフォーマンスの観点から 今2枚つけているものとおなじものをそろえて4枚にしたほうがやはりいいでしょうか? OSは64bitなので問題ありません メモリは現在デュアルチャンネルで2枚ささっています もう1セットデュアルチャンネルのものを組になっているメモリスロットにはめるとデュアルチャンネルが2つという考え方でいいのでしょうか またパフォーマンスはどれだけ向上しますかね もし大差ないようでしたら教えてください このPCにメモリ6GB搭載すると? メモリ増設についての再質問です。 http://dynabook.com/pc/catalog/ss/100203rx/ 東芝dynabook SS RX2 SL140Eです。 メモリは現在2GB、OSは7pro(32bit)です。 メモリ増設を考えています。 「2GB追加して4GBデュアルチャンネルがベスト」のアンサーを戴いたのですが・・・、 《ご回答の皆様、ありがとうございました。》 このマシン、ネットで見るとOSにwin8(64bit)も入るようです。 その時を考えると、いっそ4GB追加して6GBにしておくのは、いかがなものでしょうか? デュアルチャンネルのメリットは生かせなくなりますが。 win7のサポート終了までは、7(32bit)で使う予定です。 Q1.2GB+2GBのデュアルと、2GB+4GBの非対称では、パフォーマンスではどちらが上でしょうか? Q2.このマシン、そもそも6GBものメモリを認識してくれるのかどうかです。 よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など