- 締切済み
複数のアカウントのうちひとつだけネット接続できない・・
一台のPCで2つのアカウントで使っていました。 Aが自分自身が使っているものでBがほかの人が使うときのアカウントです。 Aでいつもどおりリンク先をクリックしたのですが、 なかなか開かず、結局それ以来繋がりません! モデムの会社に連絡しましたが、PCまできちんと接続されているようです。 そこでBのアカウントに入ってみたら普通に繋がりました。そのあと新しくCというアカウントを作成してみたのですが、それも繋がります。 普段使っているAだけが繋がらないので困っています・・なにかわかる方教えてください!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 再設定とはどこからやればいいのでしょうか?? また、ほかに新しくアカウントをつくり、 Aのデータなどを共有フォルダから新しいアカウントに 移動させた場合、Aのアカウントを削除しても 問題ないのでしょうか??