• 締切済み

複数のアカウントのうちひとつだけネット接続できない・・

一台のPCで2つのアカウントで使っていました。 Aが自分自身が使っているものでBがほかの人が使うときのアカウントです。 Aでいつもどおりリンク先をクリックしたのですが、 なかなか開かず、結局それ以来繋がりません! モデムの会社に連絡しましたが、PCまできちんと接続されているようです。 そこでBのアカウントに入ってみたら普通に繋がりました。そのあと新しくCというアカウントを作成してみたのですが、それも繋がります。 普段使っているAだけが繋がらないので困っています・・なにかわかる方教えてください!!

みんなの回答

  • elflend
  • ベストアンサー率64% (58/90)
回答No.3

すみません、1の者です。 > PPPoE接続ってなんでしょうか・・?? フレッツADSL等、プロバイダによってはネットワークに繋ぐ時に ユーザー名、パスワードが必要になります。 そのユーザー名、パスワードを認証し繋ぐモードを PPPoE 接続といいます。 プロバイダによってはこの認証に、フレッツ接続ツールだとか ネットワークの設定の中にPPPoE接続を利用する だとかの設定が 必要になったりするのです。 この部分がAだけ欠落してる可能性があるかも?ということです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.2

Aのアカウントの情報が欠落してそうですね、再設定されてみてはいかがですか。

xxopheliaxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 再設定とはどこからやればいいのでしょうか?? また、ほかに新しくアカウントをつくり、 Aのデータなどを共有フォルダから新しいアカウントに 移動させた場合、Aのアカウントを削除しても 問題ないのでしょうか??

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • elflend
  • ベストアンサー率64% (58/90)
回答No.1

確信はありませんが・・・ ネットはPPPoE接続で利用されていますか? そちらだけネットワーク接続用ツールが削除されているとか・・。

xxopheliaxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 PPPoE接続ってなんでしょうか・・??

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A