- ベストアンサー
「太陽を盗んだ男」がイイ!! ほかには?
「太陽を盗んだ男」や、「新幹線大爆破」などの、少し古い日本映画にハマリ中です。 『ローリングストーンズなんか来やせん!』 悶絶しつつシビれました(笑) あと、「透明人間」「ガス人間第一号」もキました。 (この下、ちょいネタバレアリです) 「ガス~」のスゴさはいまさら言うまでもないですが、「透明人間」の、 ”透明であるが故に世に受け入れられない男が唯一心を許すのが盲目の少女” なんつー設定がガイ~ン!な感じです。(なにを言ってるんだおれは) 顔のメイクを取ってるふりして青ペンキ?塗る、みたいなアイデアにも舌を巻きました。 奇抜・大時代・破天荒ながら哀切な作品、みたいなのが好きみたいです、わし。 こんな感じの時代、作品のテンション、アイデアの横溢したオススメ映画があったらぜひ教えて下さい!m(_ _)m
お礼
高校大パニック・・・まっったく記憶のサーチエンジンにヒットしないタイトルです^^; ご指摘のセリフと言い、気になる感じですね~ タイトルだけの印象だと、「パンツの穴」とかあぁいう感じの映画が思い浮かびますね~ 情報ありがとうございます!