ベストアンサー 姫路から神戸(元町)のJR回数券 2006/04/16 10:29 出張で月数回、姫路から元町までJR新快速で出かけます。回数券を買おうと思うのですが、有効期限、枚数等、詳しい方教えてください。購入は駅、金券ショップ、オークションなど、どこで買ったらいいのでしょう。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sinkyou ベストアンサー率39% (212/531) 2006/04/16 10:59 回答No.1 駅で発行している回数券は10枚の料金で11枚分発行されます。有効期限は発行日から3ヶ月です。 購入は自動券売機でも、みどりの窓口でも取り扱ってます。 金券ショップで11枚買うより安くなるのは言うまでもありません。 ちなみに、姫路から元町ですが、姫路駅から新快速で神戸駅まで行かれ、神戸駅から普通か快速に乗り換えると便利です。参考まで。 質問者 お礼 2006/04/16 21:25 どうもありがとうございました。早速購入を検討します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし交通路線・駅・電車 関連するQ&A JRバラ回数券の有効区間? JR姫路-JR網干駅間の、回数券のバラ売りを金券ショップで購入して、網干駅から利用を開始して、姫路の隣の御着駅で下車しようと考えているのですが、可能でしょうか? 網干から姫路と網干から御着駅は、料金は同じく230円です。 ご存知の方、ご回答の方、よろしくお願いいたしますm(__)m 金券ショップで売っているJR回数券の料金区間 金券ショップで阪神電車の回数券を買いました。180円区間と言う買い方をして、180円区間ならどこでも乗車できるようでした。しかしJRの回数券を金券ショップで買うと、例えば「大阪~姫路」と言うように駅名が印字されているので、たとえ同じ料金区間の所であったとしても、印字されている駅間のみしか使えないのでしょうか? JR元町駅金券ショップでの販売価格教えてください JR学研都市線星田駅~山陽本線の岡山県瀬戸駅に行きます。 金券ショップでの昼得きっぷや回数券を買って、かなりお得な乗車方法を知っていますが、 三宮~相生間回数券が元町駅前金券ショップで1180円で購入できます。 相生~瀬戸駅間が普通運賃で950円かかります。 元町駅前金券ショップで三宮~岡山間の回数券も販売していたようだったのですが、 販売金額をご存じないでしょうか? またはもっと安価で行ける方法はありますか?青春18きっぷは残ってしまうので使いたくありません ちなみに星田~大阪間!普通運賃380円・・大阪~三宮(元町)間!金券ショップ昼得切符260円・・三宮~相生間!金券ショップ回数券1180円!相生~瀬戸間!普通運賃950円・・ で、2770円です 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム JRの回数券 金券ショップで購入した、目的地までの回数券2枚を、駅員さんに見せずに、自動改札で通すことはできるのでしょうか?(例えばA駅でA~B駅間の回数券、B駅で途中下車しないで、C駅でB~C駅間の回数券を通すことはできますか?) JRの回数券について カテが違っていたらすみません。 JR関西本線の180円区間で週に2回往復することになったのですが、回数券があれば購入したいと考えています。(乗降駅の片方が無人駅なもので) どこで販売しているのか、回数券の種類があるのか・・とか分からなくて。 「みどりの窓口」がある駅で購入すればいいのでしょうか。 教えてください。 回数券って売れますか? JRの回数券が数枚余ってしまいました。 A駅からB駅までの回数券を持ってます。 ある事情により、A駅から(B駅経由)C駅まで毎日通う事になりました。 質問1:回数券って金券ショップで売る事が出来ますか?大抵の店で買い取ってもらえるのでしょうか? 質問2:仮にC駅までその回数券で行く場合は、B駅からC駅までの普通運賃分になるんですよね? JRの回数券について 昨日、用事でJR大和路線の某駅に行きました。 JRの券売機を何気なく見ていたら『回数券』ボタンを見つけました。 よく難波・梅田の金券ショップを利用しますが、 そこで売られている回数券(昼間特割きっぷ?)とは違うのでしょうか? 近鉄の回数カードしか使った事がありません。 また『昼間特割きっぷ』はどのようなものですか? いわゆるデイタイム用だとは思うんですが・・・ 宜しくお願い致します。 金券ショップで新幹線回数券を売ること 先日、オークションで新幹線回数券1枚(期限は来年1月)を購入しました。しかし、都合が悪くなり不要となりましたので金券ショップで売りたいなと思ってますが、売ることはできますか?その場合買取価格何%くらいなのでしょうか? それともオークションに出品した方がいいでしょうか?金券ショップの買取をしたことがないので、どなたか教えて下さい。 JRの回数券の使い方 こんにちは。とてもけち臭い質問なんですが、ヨロシクお願いします。 JRの回数券を使う場合、たとえばA駅で購入した回数券は、A駅から電車に乗る場合しか使えないのでしょうか? A駅で購入した回数券をB駅から乗る時に使うこともできるのでしょうか? 210円の回数券で改札に入って、運賃450円の駅で降りて乗り越し精算もできるのでしょうか? よろしくお願いします。 姫路へ安く行くためには はじめまして。 6月の中旬の金曜日の夕方から姫路に行こうと思っています。 そこで、安く行ける方法を考えているのですが 1、名古屋~姫路を新幹線(学割使用) 2、近鉄で名古屋~難波 JR大阪~姫路駅 の2つで考えているのですが、安く行くためには1の方法で行くのが いいのかな?と思っています。そこで、近鉄は名古屋の金券ショップを 利用しようと考えています。 しかし、JR大阪~姫路間の切符は名古屋の金券ショップでは手に入らないので 安く手に入れようと思うとやはり大阪駅周辺の金券ショップが一番でしょうか? また大阪駅付近で、地下から行ける金券ショップがあれば教えて 頂ければと思います。よろしくお願いします。 JRの入場券に回数券はありますか? JR山手線の入場券を毎回購入しているのですが、こちらの回数券は発売されているのでしょうか? 購入方法等、もしご存知の方がいましたら、何枚つづりでいくらなのか? 期限は? 利用する駅が異なった場合は使えるか? 等、詳細を教えてください。よろしくお願いします。 チケットショップで新幹線回数券を買って浜松~姫路まで行こうと思うのです チケットショップで新幹線回数券を買って浜松~姫路まで行こうと思うのですが途中の駅で区切って購入したほうが安くすむのでしょうか?もしあればどこの駅で区切ったほうが良いのか教えて下さい。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 近畿ネタ:JR 昼得切符や普通回数券の使用区間について JR東西線の駅~三ノ宮・元町をよく利用します。 ここの運賃は大阪駅から行く場合も同額(390円)の区間です [質問1] JRの昼得切符(大阪-三ノ宮)や普通回数券(大阪-三ノ宮)は、東西線の駅からでも利用出来るのか教えて下さい (何度か試しましたが多分、尼崎から別途乗り越し扱いになってしまうと思います) [質問2] (金券ショップなどを利用して)東西線の駅と三ノ宮間を安く行く方法はありますか? 新幹線の割引回数券について 以前出張の際に会社から回数券を支給されたのですが、 その際手元で余っていた自分の有効期限間近の回数券を使って 行ってしまいました。 支給された回数券について使い道がないので金券ショップ等で換金を考えているのですが、回数券に記入されている(社)のマークが気になります。 恐らく企業向けの割引回数券ということだと思うのですが 売ってしまっても特に問題はないのでしょうか? 分かる方がいらっしゃればよろしくお願いします。 新幹線の回数券が・・・。 はじめまして!出張するつもりで金券ショップで新幹線(新大阪⇔東京)のキップを買いました。しかし出張が先延ばしなり期限の今月21日までに使えそうにありません。 21日までに仕事ではなく遊びにでも行けばいいのですがちょっと行けそうにありません。 やはり金券ショップでは買い取ってくれないので、YAHOO!オークションにでも出した方がいいのでしょうか? 新幹線回数券が不要になったのですが 約4週間前に金券ショップで購入した新幹線の指定席回数券(新横浜~名古屋)を駅・みどりの窓口でのぞみ号の指定券に交換してもらったのですが、急に旅行計画が中止になり、回数券から引き換えたのぞみの指定席券が不要になってしまいました。 回数券はバラでは払い戻せないし、指定券に買えてしまったら金券ショップでも購入してもらえないみたいですが、この場合まるっきり損するしかないのでしょうか?(せめて半額でも戻って来ると嬉しいのですが)・・・ 5月23日乗車の「のぞみ6号」名古屋→新横浜なのですが手の打ち様はありませんでしょうか? JRの回数券について JR九州なのですが、特急ではなくて普通の回数券の枚数は何種類あるのでしょうか?6枚つづりのやつは前に買ったことがあるのですが・・・。 HPで見ましたけど、なかなか痒いところに手が届く記載がなされていませんでしたのでお尋ねします。 温泉の回数券・金券ショップ買取OKでしょうか? 近くの温泉(天然)の回数券を買いました(4月30日有効)が、なかなか行けないので、どうしたものかと思っています。 大人用30枚で、確か1万3000円くらい。 子供用30枚で、7000円で購入。 大人用は今26枚、子供用は28枚残っています。 こういうものでも金券ショップで買い取ってもらえるものでしょうか? 回数券は綴りになっていませんが、中途半端な枚数でもOKなものでしょうか? それともオークションなどに出す方がいいでしょうか? 教えてください。 JRの回数券について JRの回数券は発着駅が明記されていますが、 運賃が同じ他の駅へ行く時には使えないのでしょうか? 例えば、C駅─A駅─B駅というような位置関係で、A駅─B駅間を購入した場合、 A駅─C駅間でも使えるか?という事が知りたいです。 東京メトロの回数券は発着駅は明記されてないので、 運賃が同じ区間ならどこへでも行けます。 同じ様に使えると助かるのですが。 詳しい方、よろしくお願いいたします。 新幹線の回数券について このカテゴリーではないかもしれませんが、質問させて下さい。 以前、新幹線(東京⇔名古屋)を利用する場合は、 金券ショップで回数券を安く購入して乗っていました。 今もまだ新幹線の回数券って金券ショップなどで安く 買うことはできるのでしょうか?新幹線の回数券はなくなったという噂を聞いたことがあるので・・・ すみませんが、宜しくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 交通 道路・高速道路路線・駅・電車空港・飛行機港・船舶・フェリーその他(交通) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
どうもありがとうございました。早速購入を検討します。