• ベストアンサー

【声優志望】高校からは演劇やるつもりだったが部員0 それでも入るか 大学からやるか 放送局になるか 合唱をやるか

タイトル長くてすいません http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2050192 ↑こういう質問を前しました ●現在高校一年生です ●ぼくは高校になったら演劇部に行こうと前から思っていました。 ですが、入学してから知りました。 ●僕の高校は演劇部が去年から部員0になっていたのです。 部員が入り次第、即活動を開始するとのことですが、 非常に悩んでいるのです 僕の高校は、部活と局は、二つまで掛け持ちがOKで、 ●僕は一つは弓道をやるつもりです。 それでもう一つは、どうするか非常に迷っているのです 僕の考えている選択肢は、タイトルに述べたとおり4つあります ■(1)現在部員0の演劇部に入り、独りまたは少人数で演劇をやる ■(2)演劇は北大(行きたい大学です)から始めて、中学ではしない ■(3)放送局に入る(喉を使うわけだし。) ■(4)合唱部に入る(僕の高校は合唱部が非常に強い。喉を使いたい人はみんなこっちに行っているのかも知れない。僕の中学時代演劇部の友人もここに入る) このような選択肢を考えています((2)は他の選択肢と被らせることも出来そう) なお、前の質問では言いませんでしたが、 ●声優志望です。かなり本気です。 ●(北大を出たら代々木アニメーション学院とかに行くことを考えています) 僕は今、土日くらいしかパソコンを使えないし、部と局の決定がさしかかっていますし、 お早めにどんどんアドバイスを下さい (土日過ぎても、どんどんアドバイスくださいね)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

こんばんは、そうなりましたか。 正直、少人数で演劇やるのはお勧めできません いいものができることが少ないです。 舞台の経験もつめないかもしれません あなたなら、どこに行きますか?と聞かれたら (3)(4)ですね。 実は私、東京アナウンス学園を目指したことがあり 質問者さんと状況が近いんですね 舞台経験もあります ただ, (3)には体力つくりがない (4)には動きつくりがない という、問題があります で、声優には動きなんて、と思われるかもしれませんが 野沢那智さんだって 戸田恵子さんだって 舞台出てましたから(今も出ているっでしょうが) 凄く必要だと思います さて(3)放送部に入るであれば体力つくり(放送部でも必要だと思いますよ)であれば 自分で作っていくことができるのではないか、と思います 原稿をただ読むだけではなく 状況を考えながら読む 凄く深い、部分があると思います 聞いている人に、伝わる放送を心がけてください アドバイスですが。

kazuki1225
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます やはり、少人数の演劇はいいものではないですね おかげでふっきれました ( なお、(2)の『中学』という部分は『高校』の間違いです。) やはり放送局がいいと思うのですが、合唱も捨てがたいのでもう少し考えてみます^^) みなさん、まだまだご返答募集中です!!!

その他の回答 (4)

  • o-nariya
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

放送局(部?)お勧めです。 演劇部員が0ということで、文科系に力を入れてないようなのがすこし心配ですが。 あまり知られていませんが、放送関係の学校活動にも大会が存在します。 ・全国高等学校総合文化祭放送部大会 ・NHK杯全国高校放送コンテスト などがそうです。 アナウンサー部門、朗読部門、ドキュメント制作部門などに別れ、 これらの大会の決戦まで勝ち上がってくる子達は、『声』と『表現』の セミプロといって過言ではありません。 また確か、全国高等学校総合文化祭放送部大会の優勝者は 甲子園のアナウンスを担当することになる仕組みだったと思います。 練習内容やレベル、熱意は各学校によってもちろん違いますが、 基本的に『声』を駆使するための基礎体力作りはあると思います。 実際の練習風景を見るのが一番ですが、『声』『表現力』の 基礎を学ぶための機会には良いのではないでしょうか。 「日本語アクセント辞典」なんていううのも存在して奥が深くて楽しいですよ。

noname#17190
noname#17190
回答No.4

声優になりたいなら大学行かないで養成所行くのがベストだと思うんですけどね。 代アニとかじゃなくてプロダクション直轄のね。

  • kyujin
  • ベストアンサー率31% (83/263)
回答No.3

弓道部、性質上掛け持ちは厳しいと思いますよ。 毎日練習しないと上達しにくいですから。 ただし運動神経が鈍くても、上達はします。 僕もそうでした。 真剣にやるなら弓道部はお勧めですが、 片手間では厳しいでしょう。

回答No.1

はじめましてこんにちは。将来の夢をちゃんと掲げて、部活を真剣に考えていらっしゃるなんて真面目ですね! 学校の部活内容・状況によって答えが異なってくるでしょうし、私も経験者といっても本当にかじり程度なのですが、少しでも参考になれればと思い書き込ませていただきます。 ●放送部 局、というのは部というより委員会みたいなものなのかなぁ(^^;)すみません… 私は高1の頃放送部員でした。いつぞやか全国大会に出た功績がある所為か、先輩方がお局なのか!?ってくらい怖くて私含め殆んどの一年がやめたんですが; 活動内容はNHKのアナウンス本やらを片手に発声、イントネーションの修正、声を出すため腹筋もしていましたよ。 あとは事務放送(よびだし)・チャイム管理・式典や朝礼、イベントの司会・ラジオドラマ・テレビドラマ制作・合宿などもしていました。 声優さん志望でしたら、少し役立つかもしれませんね。 NHKのアナウンス本は為になりましたよ!機材の操作やマイクの扱い方も知りましたし(多分声優さんはこういうカラオケマイクみたいなのは使わないのでしょうけど…)、役作りも素人ながらやりました。 一回収録してみると、自分の欠点が見えてきます。 これらは先輩方のビデオで見たのですが、テレビドラマも、舞台の上に立たない演劇部みたいでしたよ。 衣装や場所を自分達で手配して、カメラでイチから撮るんです。他校との交流やコンクールもあるし、刺激になります! 全国大会の様子もそれで見ましたが、やはりみなさん上手でした。こういう人が声優とかアナウンサーになるのかなぁって。 ちなみに、詠み方を競うのには朗読とアナウンス部門があるようです。 ただ、地味な裏方も多かったですね…(^^;)意外にハードでした。 ●演劇部 演劇部の友人や仲のいい後輩が結構いるので裏方を勝手に手伝いにいっていたのですが、こちらもハードなようです。 腹筋も発声も、実は放送部よりやっているのかも!(舞台から客席の奥まで声を響かせるからですね) ただ、声の大きさに比べて、発音やアクセントは意外と大切にされていないような気もしました。 あと、舞台の表に出る部員の数は脚本によって異なるので自分を磨くにはいいかもしれません(先輩を優先して出演させているらしいですが、後輩も上手な子は重宝されているようですので)。 舞台はスポットでかなり暑いらしいですが、汗をかかないようにしたり、息切れしない程度の体力は要求されるのではないかと。 学生だから、試験前も辛いようです。台本や動作を頭に叩き入れなければならないとも言っていました。 でも、客席から拍手をもらった時はなんとみ言えないほど嬉しいし達成感があるとも聞きました! ●合唱部 仲のいい後輩が入っていました。部長も友人で、ウチでは放送部や演劇部よりも功績のある部活です(なので今までよりは参考になるかも…)。 大きな声での発声は演劇部に負けていないと思います 。発音もよくないと客に聞こえづらいらしく、放送部も圧倒されるアクセントと声! 音感とリズムは勿論のこと、舞台に立つ度胸とキレイな姿勢も大切だそうです。 本当に上手な子になれば、独唱したりアカペラを任されたりもしていますよ。 ただ、忙しさは演劇部かそれ以上かも…。 ■これはあくまでも私の学校の場合です~;。 ただ、kazuki1225さまの学校の演劇部は、今年どれくらい部員が入るのかによりますね。1人2人くらいだと現実は活動内容も制限される気がします。 演劇部に入部されるのならご友人を誘ってみてはいかがでようか。 合唱部に功績があるのなら、そこに入るのもテですよね。大きな大会に出ればAO入試などでも使えるでしょうし、そういった意味でもプラスになると思います。 放送局ならマイクに慣れたり正しいアクセント、発音 を教えてもらえると思います。 どの部活をとっても度胸と自信がつくと思います! ふと思ったんですが、仮入部や見学、というのは出来ますか?直接雰囲気を感じて、居心地のいいところをとるのもアリだと思います。 あくまでも想像ですが、代々木も、必ずしも最初から完璧な人を採用というわけでなく、磨けば光る素材を採用すると思いますし(プロを養成する学校なので)! 長々と失礼いたしました。 これが参考になったかどうかは分かりませんが、最終的にご決断されるのはkazuki1225さん自身です。この時点で本気の夢を持っているだけでもすばらしい事ですよ! せっかくの楽しい高校生活ですから、思い切り楽しんでくださいね!(^^)

kazuki1225
質問者

お礼

丁寧なアドバイス、ありがとうございます!!! どれをとってもよい道になりそうといえばなりそうですね

kazuki1225
質問者

補足

まだまだ、みなさんのアドバイスを聞きたいです お願いします!!