- ベストアンサー
どうすべきか・・・
今、二人の友人にどう接したらよいのかと悩んでいます。 一人目のA子ですが、先々月出産予定日の一週間前にお腹の子を亡くしました。胎動を感じられなくなり、不安になり医者に行ったところ心音が停止したとの事でした。後日普通分娩でお腹の子を取り出したそうです。本人からメールで伝えられました。 二人目のB子なのですが、彼女は2年前に子供を産みましたが、その子供の発育がおかしいと常に悩んでいました。私も彼女にはとても気をかけていて週に一度は電話で相談に乗っていました。しかし、ある時から連絡が取れなくなり、A子の件で彼女に協力を求めようとしたところ、B子からB子の子供に難病が見つかったと知らされました。B子もショックでそれを上手く受け止められないそうです。私も、気が遠くなりました。 A子とB子は、以前勤めていた会社の後輩にあたります。私を含め3人とも同時期に結婚しました。A子と私は同じ町に住んでいます。B子はかなり離れた同一県内に住んでいます。A子B子共、かなり大変な状態にいる事もあり、友人として何か支えになりたいのですがどうしたらよいでしょう?A子はこのままそっとして置いた方が良いような気がしますが、連絡を取らない事で彼女が孤独を感じてしまうのではないかと不安です。B子は子供が入院している為、毎日病院に泊まっているらしく正直どうしたらよいか解りません。B子の旦那さんと私が知り合いなので、とりあえず今はその旦那さんを通じて連絡を取り合っているような状況です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。お友達におこったこと、何とも言い難い悲しいことですよね。友達としてどうしたらいいんだろうというお気持ちはとてもよくわかります。 私が質問文を読んでまず思ったのはB子さんについては旦那様とご連絡が取れているなら連絡待ちでいいのではないでしょうか。今はB子さんは子供さんのことでいっぱいで連絡をとる余裕がないと思うんです。それに難病と宣告されてそれをがっちりと受け止めるには相応の時間も必要だと思うのです。私の横浜の友人の息子さんが3歳の頃小児性の糖尿病と診断されました。それから1年後に関西に里帰りに来たときその子も含めて4人で会いましたが、独演会でした。彼女の思いがつらい思いがほとばしって私たちはひたすら聞いていました。それからさらに1年後また会うことになり、3人で最近の彼女の様子を確認したら皆簡単な慰めは言えずそっとしていたことがわかりちょっと彼女に会うのは緊張していたのですが、その時は母親のたくましさがあり彼女は向き合えていることがよくわかりました。会社でも聡明でならした彼女でも長い時間が必要でした。これは私の経験なのでB子さんの性格とあうかはわかりませんが、家族が一丸となることなので今はそっとしてあげて何か協力ができることがでてきたら支えてあげられたらよいかと・・・。 難しいのはA子さんのほうじゃないかと思います。 出産直前での出来事、本当におつらいことと思います。私事ですが2年前胎内で双子の一人を亡くしました。私の場合は21週だったしもう一人の子の命がかかってましたのでいつまでも泣いているわけにはいかなかず気持ちの切り替えができましたがA子さんのお気持ちはいかばかりかと思います。私の場合は、切り替える必要があったこと、性格的にも強かったこともありましたが、友達の存在はありがたかったです。2ヶ月半入院していましたが、とりとめのないメールをしょっちゅうくれました。私が混乱してるときは励ましてくれました。立ち直れたのは家族とその友達と病院のお陰でした。 A子さんの性格にもよりますが、さりげなく側にいてあげて下さい。いつも気にしてくれている人がいるということってとても救われると私は思います。但し、あくまでも普通に接してあげて下さい。かわいそうな人と思われるのはつらいので。 大事なお友達を支えてあげて下さいね。
その他の回答 (2)
- kirakiramm
- ベストアンサー率28% (90/321)
ご丁寧なご回答をありがとうございました。 悲しみに差はないとは思いますが、一緒にいた時間が長いほど、誕生の現実味を帯びてきているほどショックは激しいものだと私も思います。性格も強く脳天気な私でもこういうお話を聞くと未だに涙はとまりませんし、妊娠中の日記は読めません。なので完全に立ち直ることはかなり時間はかかるとは思いますが、私の心配はしないでとメールが書けるA子さんならご自分で立ち直ろうと努力されているのではないでしょうか。私ならまずはとりとめのない話をメールしてみるかも。その返信の内容を見て誘い出すと思います。ランチよりも絵が好きなら美術館に行こうとかA子さんの好きそうな新しいお店ができたから行こうとか。ランチだけなら話をしましょうって感じかなあと思いますので。人によってはお線香をあげに来てくれたことを喜ぶ方もいらっしゃるだろうし、質問者様との今までのおつきあいの仕方で自然な形でされたらいいのではないでしょうか。子供さんのことはもちろん触れないのがいいかもしれないですがA子さんが話したらきちんと聞いてさしあげたらいいと思うし・・。 気を遣われるのはつらいけど受け止めてもらえるのは嬉しいです。だから余分なことかもしれませんが、不妊治療のこと躊躇してしまうお気持ちはわかるけどそれはA子さんのためにもいけないと思います。質問者様が不妊治療しないといけないことはご存知の間柄だと思うので、不妊治療に行って出産のために努力することをA子さんは嫌な気はしないと思います。そうは言っても悲しみを思い出してしまいますがそれは仕方ないことだし、変にはしゃいだりしなければいいんじゃないでしょうか。私も従姉妹が妊娠したことを気を遣って黙っていられたのは、寂しかったです。結局わかるんだし気を遣われたって思うのが嫌でした。まあ、そういうことは聞きたくないという方もおられるから本当に何がいいのかってわかりませんが。 もしよろしかったらここのHPの「記録」をご覧になって下さい。涙なくしては読めませんが、流産死産された方のお気持ちがよくわかると思います。私は色々悩みましたが心で大切にしようと名前はつけませんでした。そういう考え方の私の回答と言うことで、A子さんの性格や今までのおつき合いを考えて参考になれば幸いです。
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 確かに、悲しみに差はありません。前回のお礼での失言、お詫び致します。すみませんでした。 回答者様から教えていただいたサイト、見てみようと思います。そして、もちろん今すぐとかじゃないですけど、A子にもいつか紹介してみようと思います。A子があまり落ち込んでると、天国にいるA子の赤ちゃんも心配すると思うので・・・ 頃合を見計らい、A子に連絡を取ってみる事にしてみます。やはり、A子もこのまま一人でいちゃいけないと思うし、私もただ心の中で気にかけてるだけじゃ何も解決できないと思うので・・・・。A子はクラッシックのコンサートやお菓子作りが好きな人だったので、それで誘い出そうと思います。やはり、ランチだと「話しをしよう」って言ってるみたいに聞こえちゃいますね。お菓子作りだったらそれに熱中できるだろうし、大好きな音楽を聴けば心の多少癒されるかもしれませんね。 貴女からの回答で、気を使われるのが一番辛いというのがよく解りました。自然な感じの接し方が一番みたいですね。あまり力まず軽~い感じでいつもどおりの取り止めのないメールから始めてみます。アドバイスどうもありがとうございました。私なりにがんばってみます。本当にどうもありがとうございました(^o^)
- wan-wan-wanko
- ベストアンサー率27% (103/374)
私も似たような状況なので・・・ A子は、離れているんですが、前に一度、初期流産していて今回二度目の妊娠で今のところ順調とメールがきていたんですが数日前に流産したとメールがきました。 B子は3歳の子どもがいて熱性痙攣を起こして検査をしたら脳波に異常がみられたと言って泣きながら電話をくれました。 私も二児の母なのでA子には私からの言葉は返って敏感に反応することが多いと思い、「とりあえず落ち着いたら連絡ちょうだい。よく、ここまで頑張ったね。私も涙が出るよ。」みたいなことを返信しました。 そのメールに又返信してきてくれて「大丈夫」という言葉がありました。 あとは、またメールがくるまで待とうと思っています。 B子は、とりあえず今後の状態を・・・みたいな感じなので「心配で仕方ないよね。でも母親がどっしりしてないと○○ちゃんも不安がるから頑張ろう。私も近々そっちに行くから。」と言って電話をきりました。 質問者様と状況が似ているようでも、やはり違うので参考にならないと思いますが、 とりあえず、あまり、こちらのほうから連絡をとるよりも「いつでも待っているから」というニュアンスの立場でいた方がお友達にとってもいいと思います。 どんな性格のお友達で、どのくらいの親密度なのか分からないので何とも言えませんが、この質問の文面だけで判断して 仮に私が質問者様の立場なら、 A子さんにたいしては、 メールで「私は、いつでも連絡とれるから・・・」 と一言のメールを返信します。 B子さんにたいしては、 旦那さんと連絡をとって状況を確認して、休みの日にでも、そちらに行き、入院生活での看病なら、家のことで手伝えることがあるか聞いて、そっちの方面の手助けをするとか、買い物をしてあげるとか、困っておるようなことを考えて手助けすると思います。 一緒に辛さを分かち合うとか気持ちを分かってあげることなんて本当に、その人の立場にならないとできないと思うんです。 だったら全く違う心遣いをしたほうがいいかもしれません。 本当に分かってあげられるなら、どんなにいいかと思いますが・・・無理ですよね。 質問者様も二人同時のことで大変かと思いますが、惨落をくれると言うことは頼りにされていることだと思うので頑張って下さいね。
お礼
そうですね。A子のお子が亡くなったのと同時に、B子のお子の難病が判明したので、正直どうしたらよいのか判らなくなりました。自分が不妊治療に本腰を入れようかと思っていた矢先の出来事なので、それさえ迷いました。もし不妊治療により私に子供ができたらA子とB子は、どういう気持ちになるんだろうと考え悩みました。それも有り、私自身も病院の扉を叩けずにいる状態です。なにか後ろめたくて・・・・ A子にはやはり、連絡取ってみた方がいいみたいですね。頃合を見計らい頑張ってみます。B子に対しては、回答者様のおっしゃる様にしてあげたい所なんですが、旦那さんの両親と同居していている為それは無理そうです。B子の旦那さんの今はあまり余裕がないらしく、一方通行な連絡になっているので・・・手紙等で応援するくらいしかできないような気がしてきました。 二人共妹のような存在で、「ねーさん、ねーさん」と懐いてくれた子達なので・・・・はぁ・・・ 確かに、一緒に辛さを分かち合おうと思ってもできないですよね。同一の立場にいても感じ方は人それぞれですし・・・とても難しいですね。 それでもなんとか出来る範囲で頑張ってみようと思います。回答ありがとうございました。
お礼
こんにちは。回答ありがとうございます。 やはりB子の事は家族の問題なので、そっとしておいた方が良いように思われますか・・・私もそう感じているので今後もそっとしておこうと思います。 問題はやはりA子ですか・・・彼女は何年か前に、やむを得ぬ理由で堕胎手術をしていて、今後妊娠できるのかと悩んでいました。その矢先に今回の妊娠が判り、お腹の子が無事生まれてくる事だけを願っていたんです。出産予定日近くなり、彼女に電話をかけたんですが、どうもいつもと声のトーンが違い「昨日から胎動が感じられないの」と言われ「出産間近になると、たまにそうなる人もいるらしいよ。でもとりあえず大事を取って病院に行った方がいいよ」と言い電話をきりました。それから10日間連絡がなかったので嫌な予感がしてたのですが、彼女からメールで、お腹の子が亡くなったと知らされました。しかも健気に「私の心配はしないでいいからね」と書かれているので涙出てきましたね。A子B子共に、プライベートでも姉妹のように仲がよかったので・・・ 私の母や姑、他の友人にも流産を経験をされた方がいますが、出産間近の流産は誰一人としていないし、こう言っては何ですが、早期の流産よりショックが激しいのではないかと思うんです。もちろんどんな形でもお腹の中のお子さんを亡くすのは辛い事だと思います。回答者様もそういう経験がお有りの方なので、その部分はよくお解りになられているんでしょうね。 間もなくA子のお子が亡くなり2ヶ月になります。まだ完全には立ち直っていないだろうけど、連絡とってみたほうがいい頃ですかね?育児休暇を取らずに産休だけ取り仕事を辞めてしまったので、たぶん一人で自宅にいると思います。やはり一人だと思い詰めてしまいますよね?(人にもよりますが)頃合を見計らって連絡取ってみようと思います。お子の件には触れず「ランチでも食べに行かない?」みたいな感じでサラッと誘い出す感じでいいですかね?恐らく気を使われるのが、一番堪えるんじゃないかな~と思うんですよね。 もしできれば、また回答いただけると幸いです。