• ベストアンサー

街頭のスカウトについて質問です(長文です)

先日友達と東京に遊びに行き、街頭でタレント事務所の者と名乗る人に声をかけられました。 友達は背・手・足も長く、美人なので彼女メインで私はついでだったんでしょうけど、その日は飛行機の時間などもあったので名刺だけもらいました。 私は全く興味がなかったので、名刺もロクに見ずシュレッダーへ。忘れた頃に、友達がその事務所とアポを取ったと相談を受けました。 友達はタレントを目指していた頃があり、オーディションを受けたりとそれなりに努力をしていました。 きっと彼女はこのスカウトがチャンスだと思ったと思うのですが、ネットでその事務所をしらべるとそれらしきHPはあるのですが、大手ではなさそうで・・・。 アポを取ると「旅費出すから東京の事務所まで来てほしい」といわれたらしいのです。 ハッキリいって私は本当にタレント事務所か疑っています。でももし本当なら友達の夢がかなうきっかけなのかもしれません。 友達は東京に行くつもりか迷っているみたいなのですが、止めるべきでしょうか? 私の意見で彼女の人生を左右しそうで今何も言えない状態です。 同じような経験のある方アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#18044
noname#18044
回答No.1

はじめまして。 なるほど、ご心配ですね。 最近は、そういったスカウトとかは規制が厳しくて、大手のプロダクションはまず街頭スカウトはしません。 実際のところ、AVやヌードグラビアのモデルのスカウト、なんてことも、冗談抜きであるようです。 ただ、最近のAVとかのスカウトは、最初からそう明言しちゃうところが多いですし(嘘ついて連れて行って後で騒がれたら困るんでしょう) 私が知っている芸能プロダクションは、街頭スカウトもやっています(グラビアアイドルとかが多いプロダクションで、大手ではないけど、アダルト系でもないです) で、まぁ、そうした昨今のスカウト事情はさておき、今 質問者様が書かれた内容や、ネットの情報だけではその事務所がまっとうな所かどうかは判別できません。 が、もちろん、心配なのは当然ですから、ここから先がアドバイスです。 まず、ご友人は、そのスカウトのことはご両親に話したのでしょうか。 まずは、話すべきです。 で、事務所に話を聞きに行くなら、ご両親(どちらか1人でも)一緒に話を聞きにいく。 まっとうなプロダクションで、本気でタレントとしてデビューさせるつもりであれば、両親の同席を断ることはないと思います。 あとで揉めたら、面倒なだけですから。 逆に、両親の同席を断ってきたら、行くのはやめたほうが無難でしょう。 ですから、まずはご両親に相談するよう勧めてはいかがでしょうか。 あと、旅費は出してもらわないほうが良いです。 信用できない相手に借りをつくるのは、危ないと思います。 事務所へ行くなら、両親(もしくは年配の保護者)同席で、旅費は断る。 というか、旅費出すくらいなら、ご友人の家まで話をしにこい、くらいでも良いと思うけど・・・。 ということで、参考になるかわかりませんが・・・。 変な詐欺にあわないと良いですね!

nnntttaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 両親に相談するように言います。 回答者様の言うとおり両親の同席を断るのはあやしい証拠ですよね。 旅費の件も伝えます。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.3

googleで事務所名と「AV」や「詐欺」や「騙」で複数検索してください。 所属タレントも検索しましょう。 後は自己責任で。

nnntttaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 調べてみます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunamoja
  • ベストアンサー率23% (43/182)
回答No.2

街頭で声をかけるのは、多分、それなりに認められた容姿をなさっていたのでしょうね。 でも安易に考えるのは、やはり危険が多いと思います。あわてないほうがよいかも?電話をかけて確かめたり、実際に事務所をたずねても、それだけでは理解しがたいところもあるようですからね。だますほうは、だまされているという認識を相手に極力与えないように、それなりに気をつけるそうですからね。 これは、あくまでも私の案ですけどね、もし、お金に余裕があったら、今度のゴールデンウィークなどを利用して、再度、あなた方で訪れてみて、声をかけられた周辺、あるいは、ちょっと別のところを歩いて見たらばどうでしょうか。友達に魅力があれば、多分同じようなことがおきるはずです。東京は、とにかく広いです。そういうのが、うじゃうじゃ存在していますから、一件だけに縛られないほうが良いかと思いますよ。目に留まったならば、絶対に他にも同じようなことが起きると思えてならないのです。二度、三度、このようなことがあれば、お友達もプロダクションを選べるようになるし。 ただ、もしかすると、そのようなことが無い場合もあります。正直、確立は低いというべきかもしれません。期待させておいて、それはないよって思うかもしれませんが、でも、そのときは、縁がなかったんだってあきらめるのが良いと思えるのです。夢は大事ですが、道を間違えたらば、それこそ命取りですからね。 本当に芸能をやりたいならば、ちゃんとしたところに、自らが出向いたほうが良いのは確かですよ。よく新聞、雑誌に大手の募集が載っていますからね。無難にそちらを受けなおすのを、是非貴方から進めてあげられたらと願います。 今回のスカウトの目が確かならば、絶対にそういうオーデションでも、声がかかるはずだと思いますよ!

nnntttaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は回答者様と私は同じ考えです。本当に容姿・実力があれば昔受けていたオーディションで何かしらの賞を取ってると思うのですが、いつも最終で落ちるというパターンみたいです。 でもそれは本人にハッキリ言えなくて・・・。 でも今回は両親に相談させて、止める方向で説得していこうと思います。 ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A