- 締切済み
PC初心者の父のパソコン購入
父の為に、パソコンを買うのですが、恐らく用途はTV鑑賞、メール、ネット、オフィス(Word、Excelかな)くらいです。父は全くの初心者なので、サポート等を考慮してNECで考えています。 最初、店頭物のVALUESTAR L VL500/ED、570/DD も考えましたが、価格.comでも値段もそれ程安くもないし、スリム型では後々厳しそうなので、拡張性を考えてNEC DirectのVALUESTAR G タイプXで、OS:XP Home、メモリ:512MB、HDD:160GB、DVDマルチドライブ、グラフィックはIntelの945Gチップセット、Office Personal、3年間延長保証、ディスプレイは安いので、IODATAの17型で考えています。 久し振りにPCを買うので新しいパーツが全く分からないのですが、CPUはデフォルトのCeleronD 346で充分なのかと考えています。PentiumDも熱が凄いみたいですし、パッシブダクトがある自作ケースなら良いのでしょうが・・。コストパフォーマンスも考えると、TV鑑賞、たまにエンコくらいならPentium4もいらないかなと想像しています。CeleronD 346でもゲームをする人などで無い限り満足できると思うのですが、実際どうでしょう。他にも突っ込みどころ、ここはこうしたほうが良いというアドバイスがあればお願いします。 http://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/s/WEBLIB_NECSCTLG.NECS_ATERM_FRAME.FieldFormula.IScript_NECS_PRODUCT_CONFIG?tab=N1K_Z_DT_0512_CUST_VGX&catalogid=N1K_Z_DT_0512_CUST_VGX&gid=Z_0512_VL_NAVI&CID=PC-GV30HVZGAEC21DEAA あと、このPCはPCを起動せずに、リモコンでTVだけを見ることは出来るでしょうか。また、寿命を考えると重要だと思うのですが、そのようなタイプもどこまで切り離せているのか分かりません。モニタとボードのみに通電すれば観れるくらいに独立しているのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Power_of_Love
- ベストアンサー率63% (19/30)
・最近のはそんなにやばいのですか? 私はもっと前の物(98SEの頃)ですが、光学ドライブは壊れて換えてますが、全然平気です。不安から電源、HDD等、一部変えてますが。コンデンサなんかが壊れられたら、私にはどうしようもない・・・。 コンデンサ等は、今現在日本向けに製造されているマザーボードは日本製の物を使い、メーカーにおろしてくみ上げてるので、ひどい問題はないと思います。(過電圧などで何らかの形で規定値以上に電流が流れないようにするために、コンデンサーや抵抗器という安全装置があるのですから・・・) ・OPEN OFFICEについて 今後の発展性は見込めますよ。私も使ってます。SUNJAVAを使っているので、通常のOFFICEより軽いので、お奨めです。MSOFFICEとの互換性もあるので、いざというときにはOFFICE代わりとして使えます。 ・液晶モニターについて 最近の液晶モニターは、平均50,000時間前後(室内気温25℃)が寿命と言いますが、実際には省電力モードなどで省エネされたりとあるので、 コノ時間が全てというわけではありませんが、ドット抜けなど液晶の仕様になる物もあるので、この限りではないと思います。 実際には、反応速度など技術進化でこの平均時間も徐々に長くなっているようですが、50,000時間前後を見ておくと交換・修理など一つの目安になるでしょう。 ・メモリー 付属ソフトの量にもよると思いますが、基本的には512MBで問題はないはずです。店頭デモなどで、OSの立ち上がり、アプリケーションの起動が遅いと感じれば、メモリーのリソースが不足しているので、増設を勧めます。店頭デモ機で試してみると良いでしょう。
- momotomoko
- ベストアンサー率36% (351/960)
No.4です。誤解があるようなので。 >本当に物を大切にする人なので、全く問題ない そういう話じゃなくてマザーなんかに使ってるコンデンサ類が5年もつ のか? というお話です。 10年前のPCに使われたコンデンサは日本製が多く信頼性が高かったん ですけどね。今のはどうでしょ? >私がRAID組んだりして遊びます。 そこまでスキルがおありなら、オープンオフィス等のフリーソフトを使 ってあなたが組めば一番安上りじゃないのかしら? 自分で組めばサポートも問題ないし、後々の拡張更新も自由自在だし。
補足
もう頼んでしまおうかと思ってちょっと覗きに来たら。。 >そういう話じゃなくてマザーなんかに使ってるコンデンサ類が5年もつ >のか? というお話です。 昔の電気製品は品質が良かったとは聞いてますが、最近のはそんなにやばいのですか? 私はもっと前の物(98SEの頃)ですが、光学ドライブは壊れて換えてますが、全然平気です。不安から電源、HDD等、一部変えてますが。コンデンサなんかが壊れられたら、私にはどうしようもない・・・。 オープンオフィスは初めて知りましたが、調べると名前の通りオープンソースなんですね。マイクロソフトの製品と違って将来性ありそう。(Microsoft製品はバージョンアップしないで使うつもり)マクロやVBAなどはサポートして無いようですが普通に使う分には問題無いみたいですね。相互の互換性は100%と言って良いのでしょうか?下位互換などは全く気にする必要はないのでしょうね。無料でPDFも作れるみたいで!時間が無いのであまり探せてませんが、いずれも使い方は、ほぼMicrosoft製品と同じとの事ですが、カルクで関数を使うときなどもExcelと使い方は全く一緒なんでしょうか?ものによって独特の使い方の部分も有るとちょっと混乱するかなと。。使い方などについての情報も書籍なども出ているようですし、Microsoft製品と同等の情報が集められると考えて問題無いでしょうか。 ttp://ja.openoffice.org/ なども見つけましたが、父は不慣れなので掲示板などより、まとまった情報のほうが理解しやすいので。オフィスだと時々、便利な使い方が図付きで特集されたりするので良いなとは思っています。 >そこまでスキルがおありなら、オープンオフィス等のフリーソフトを使 >ってあなたが組めば一番安上りじゃないのかしら? RAIDは私のPCは空きベイやOS等の問題で出来ず、機会があればやってみたいなと思っているという妄想レベルです。G タイプXを貰えるならやりたいなと。 今のPCも、BIOSは不便してないので書き換えてないですし、組み直したくらいは有りますが、実際一から全て組んだことは無いので、私のセカンドマシンとして実験的に組むなら良いですが、父用にはちょっと。それにそうなると購入がさらに先になりますし、サポートも全部私になってしまうので・・・。 最初は至れり尽せりのサポートの有るマシンが良いかなと思いまして。あと、パーツは拘ったり相性等を考えると、優柔不断な私は手を付けられなそうので、KITを買うとしても(今は、KITやショップ系のBTOより個別に買うと高くつくんですよね)不安定になったり、パーツに起因する症状が出た場合、場合によっては予備のパーツ等が無いと切り分け出来ないでしょうし、そこまで出来ないなという理由もあります。メーカー製のPCならいざとなったらすべて丸投げで来ますし、保証期間内なら出費無いので。 店頭にも行ったのですが、液晶はそもそも短命みたいですし、違う機種ですが、店がうるさかったのでインスタント機能のみで、どれくらいPCが動いてるのかも分かりませんでした。 父も母と見たいテレビが違うとき以外は家のテレビで見るっぽいので、あと、1時間くらいOfficeなどを考えて、たぶん最初の構成でTV機能をつけて頼んでしまおうかなと思います。録画はしないとの事なのでメモリも512MBで。
- momotomoko
- ベストアンサー率36% (351/960)
>PC初心者の父 あなたが同居もしくはお近くにお住まいで直ぐにお父様の所に馳せ参じる事が可能なのでしょうか? そうでないのでしたら、お店で購入された方がいいと思います。 性能云々より以前の問題としてサポートを重要視された方がいいのでは ないですか? 持って走れるのは心強いです。 全くの初心者、しかもご年輩の方が電話サポート--メールは初から出来 ない--で容易く解決出来るかしら? もちろん出鼻を乗り切ればなんて事のない話なんですが、出鼻でコケる 人が結構多いようです。 また、何か目的がはっきりしていて使用するソフトも決まってるのなら ともかく初めにPCありきでしたらソフト満載店頭品の方が便利ですし。 >PCを起動せずにリモコンでTVだけを見ることは出来るか TVチューナー付き液晶はお家にTVがないのなら便利でしょうね。 あれば特に必要ないと思います。やっぱり付加価値分高価ですし。 >TVが完全デジタル化されたとき そんなの気にする必要ないじゃない。 2011年まで今日買ったPCがもつかどうかもわかんないのに。 その頃には安いコンバーターがスーパーで売ってます。(ほんまかいな) >メモリですが、512MBあれば充分か 「全くの初心者」の方が512MBをオーバーフローさせるような使い方を されるかしら? お金の無駄じゃない? メモリ増設なんて一番簡単なんですから、足らなくなってから考えれば いいじゃない。
お礼
一応、どうしようも無いときは駆けつけることはできます。見なくても分かる一般的なことなら私が電話で聞いても良いかなと思いますし。 ただ、初心者は本当にちょっとした使い方とかでも電話しそうなので、NECを選びました。友人などもNEC(Directではなく)で買ってしっかりサポートしてるなと感じたので。 >ソフト満載店頭品 これは父の性格からして必要無いです。ネット、Officeで充分かと。 私の判断もありますが、店頭品を避けるのはこの辺の不要なソフトやドライバ類が嫌い、高いという理由からです。最初DELLも考えたのですが、ここのログを読むとパーツの流用も無理そうだし、後々お金がかかりそうだったので外しました。 >そんなの気にする必要ないじゃない。 >2011年まで今日買ったPCがもつかどうかもわかんないのに。 >その頃には安いコンバーターがスーパーで売ってます。(ほんまかいな) 本当に物を大切にする人なので、全く問題ないかと思います。HDDやパーツが死んだら換装しますし。(DELLはこれすら出来ないのですかね?)いらないとか言われたら私がRAID組んだりして遊びます。 メモリは確かに512MBでもそれなりに余裕あると感じてるので、んー微妙です。キャプチャするなら1Gですよね。しばらく大丈夫でしょうが、昔のPC133みたいに増設したいときに値上がりされても困るので、シェアや今後の値動き等調べる時間があれば考えます。
- kaza01
- ベストアンサー率33% (152/457)
えーとですね、TVは見られればいいんですか? それともpcで録画したいのですか? 見るだけでいいのであればpcにキャプチャー機能は不要です。 TV(キャプチャー)機能無しのpc + 普通のディスプレイ + これ http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_77_628873_26004781/40087871.html この構成が1番合っているのでは? >TVが完全デジタル化されたとき、チューナ付きモニタはただのPCモニタと化してしまうのでしょうか これは通常のTVを今買うと将来ゴミになるかという質問と同じですね。 答えはYesです (ps2などのGAME機専用とか今のビデオを見るとかはできますけど) メモリはTVを見るだけなら512MBでかまいません(関係有りません) 録画したものを編集するとなると1GBあったほうがいいです。
お礼
月曜になったのでNECに電話して見たら、「NECのも(インスタント機能)というのがあるので、OS起動しなくてもTV見れますよ」と言われました。 http://121ware.com/product/pc/200512/common/newmodel/rc/lvg.html OSとは別なところで動くとのことですが、ソフトウェアで管理しているのでPCは必要だろうし、チューナーも必要だろし、どれくらい独立しているのかいまいち良く分かりません。あまり突っ込んでも教えてくれないでしょうし。実際濁されました・・・。 いずれにせよIEEE1394などのカードスロットは欲しいので、TV・キャプチャ機能は5250円プラスするだけで付いてくるのですが、同じような機能のも店頭で見れるかもしれないし、インスタント機能はもう少し情報探して見ます。キャプチャは微妙です、無いよりはあった方が良いレベルだと思います。メモリなどと絡めギリギリまで考えます。あと1日ちょっとですね。 外付けのTVチューナーもあるんですね、これなら完全にモニタだけで見れるし、良いですね。 インスタント機能が微妙ならこれにします。 私の用途には適いませんが、やはり内臓パーツは格段に安いですね。キャプチャ機能なしの物なんか無いし、3000円くらいでもあるんですもんね、びっくりしました。相性はありそうですが・・。チューナ付きモニタはたぶんやめときます。
- kaza01
- ベストアンサー率33% (152/457)
>「TVチューナーを搭載」しているから単独でTV試聴が可能と言うことのように感じました。 そうですね。 pc側のチューナーを使うのならpcの電源を入れないと使えませんから。 17インチ限定ならこういうのもありますね。 画質は値段なりだと思いますが… http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00851011220 http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00856011667
お礼
再度の回答、ありがとうございます。 >pc側のチューナーを使うのならpcの電源を入れないと使えませんから。 確かにそうですよね。普通に考えても、チューナー無しでは受信できませんものね。うっかりしてました。逆にモニタにチューナーがあればPC自体は全く使わないで済むということですね。 私も、価格.com等でチューナー付きの液晶モニタを検索してみたのですが、メモリで有名なHYUNDAIやLG電子も結構低価格で出してるんですね。LCD-TV174CBR位かそれ以下の値段のものは、やはり目に見えて画質が落ちるものなのですか? あと、気になるのはTVが完全デジタル化されたとき、チューナ付きモニタはただのPCモニタと化してしまうのでしょうか?そのままTVとしても使えるのでしょうか?現状、デジタル放送に対応したタイプのPCはボード等ではなく、チップ?か何かでパソコン自体に組み込まれている為、アナログ対応のチューナーを積んだPCを買っても、将来、パーツ交換だけで見れるようになるか分からないと聞きました。仮になってもこれらのチューナー付きモニタが使えなくなるのでは、ちょっと勿体無い気もします・・・。4/11 13時にNECのクーポン割引が終了してしまうみたいなので、PCでTVが見たいなどと言われると分からないことだらけで困ります・・。 後ほど、価格.comのLCD-TV174CWRの値段あたりのレビューも後で読んで見ようと思います。 また明日にでも近場の店で、画質を含め、どんなチューナー搭載モニタが売っているのか見てみます。 後、メモリですが、512MBあれば充分かと思ったのですが、テレビを見るなら1GBは必要なんでしょうか?メーカー・型番は分かりませんが、確かに512MB追加で1万ちょいなんで自分で買っても大差無い気はします。
- kaza01
- ベストアンサー率33% (152/457)
年寄りが使うのであればディスプレイは大きい方がいいですよ。 >このPCはPCを起動せずに、リモコンでTVだけを見ることは出来るでしょうか それはpcの問題ではなくディスプレイ側にその機能があるかどうかですね これだと19インチでTVも見られますね。 http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00851011669 あとはメモリはできれば1GBあると増設とかめんどうがなくていいかと。価格も大差ないでしょうし。
お礼
質問文読みづらくてすみません・・。 自動で改行されると思ったんですけど、URLは改行されないのですかね。 gooには改行して下さいとは頼みました。 ディスプレイは確かに大きい方が良いですよね。 値段と設置場所も考えて液晶の17inchあれば充分かなと思いまして。 >それはpcの問題ではなくディスプレイ側にその機能があるかどうかですね そうなんですか、紹介頂いたURLを見ると「TVチューナーを搭載」しているから単独でTV試聴が可能と言うことのように感じました。 「TVチューナー内蔵」の表記があるかどうかで決まるとすると、3万前後のディスプレイにはその機能は無さそうですね。HPによると以下URLのLCD-A174GBというものらしいんですが。 http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2005/lcd-a174g/ そう考えると、このモデルを含めて、VL500/ED、570/DD 等、低価格PCではPCを起動しないと見れなさそうですね。ちょっとモニタの予算が狂ってきました・・・。
お礼
皆さん、アドバイスを有難うございました。 ポイントを付けたいのですが、2人に絞り、さらに甲乙つけるというのは今回の質問・回答ではとても難しいので、すみませんが、ポイント無しとさせて頂きます。 ありがとうございました。
補足
先日書いたように、ギリギリまで悩んで、結局、テレビ、Officeつけてメモリ512MBで頼んじゃいました。得に不満は感じませんでしたし、余計なソフト、常駐は削除してしまえば良いかなと。 コンデンサが壊れたら大変なことになるのだろうなと想像してましたが、時期によって品質もまちまちだったようですね。こんなものを見つけました。 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6445/condenser/ Power_of_Loveさんは、大変お詳しいようですが、現在の品質に問題は無いと考えて良いのですね。 ・OPEN OFFICEについて OPEN OFFICEのSUNJAVAとはどんな物なのでしょうか。ググっても資格ばかりが出てきて良く分かりません。MS製品が普通のJavaでSunJavaの方が余計な物が無い分軽いけど、Officeの機能は遜色無く作れているという理解で良いのでしょうか。後学のためSunJavaとJavaの違いが分かるサイトなど教えて頂ける嬉しいです。 あと、MS製Officeとの相互の互換性は100%と考えて良いのでしょうか。あと、機能の制限とか。 似たような位置付けの?ThinkFree Office 2.0なるものは、クリップボードの絡みで、画像のコピペもできないという記事も見まして、気付かないところで結構重要な機能が使えないと嫌だなぁと感じてまして。この製品は有料なのでそもそも対象外ですが。 MS社以外にも本当、色々あるんですねー。 MS Officeと一緒にOPEN OFFICEをインストールして、使い比べるのも面白いかなと思いますが、やはり競合したり不具合は起こり得るでしょうか? ・液晶モニターについて 初の液晶モニタもドット抜けはありました。技術的にドット抜けを無くすのは不可能なのですかね。(運が良ければドット抜けが無いのも来るのかな?) 起動してしまえば目立たないのですが、BIOS初期化後、黒地に真っ赤な点が見えるのにはビックリしました。反応速度が速くなると寿命も延びるのですか?逆でしょうか。