ベストアンサー 黄砂? 2006/04/08 23:55 本日、伊丹から西宮にかけてすごくモヤがかかった状態で遠くがかすんでいましたが、原因は何でしょうか。黄砂なのでしょうか。また今日は異常に風が強く吹いておりました。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー egaetoteage ベストアンサー率34% (114/335) 2006/04/09 02:26 回答No.3 ご覧になる時はデーターが残っているか分からないのですが、可視、日本域、カラーで4/8/9:00~17:00にかけて朝鮮半島中央から関西に薄い帯状の黄砂が見られます。 強い風は日本海上の低気圧に向かっての風で、黄砂も中国大陸の嵐で舞い上がりこの風に載って来たのではないかと思います。 参考URL: http://www.jma.go.jp/jp/gms/smallc.html?area=0&element=1&time=200604081900 質問者 お礼 2006/04/10 17:54 回答ありがとうございます。見たこともないくらいに景色がかすんでいたもので質問させていただきました。中国から砂が飛んでくるというのは凄いというか恐ろしいですね。砂が飛んでくるということは、排気ガスも飛んでくるのでしょうか。不安です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) fitto ベストアンサー率36% (1372/3800) 2006/04/09 03:55 回答No.4 黄砂です。 車にびっちり黄砂が積もりました。 窓ガラスは水洗いしないと、外が見づらいです。 質問者 お礼 2006/04/10 17:57 回答ありがとうございます。車にびっちりとはすごいですね。私は、目がしょぼしょぼしたりしましたが、車への影響はあまり無かったです。 折角の花見日和でしたが、心底楽しめませんでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kaZho_em ベストアンサー率50% (2950/5879) 2006/04/09 00:06 回答No.2 黄砂でしょうね。 8日は西日本中心に黄砂が観測されたそうですので。 毎日新聞 - 黄砂:西日本中心に観測 名古屋市内も風景かすむ http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/tenki/news/20060409k0000m040054000c.html 参考URL: http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/tenki/news/20060409k0000m040054000c.html 質問者 お礼 2006/04/10 17:50 回答ありがとうございます。今回のように景色が相当かすむというのは初めてで不安になったので質問させていただきました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 rumi72525 ベストアンサー率0% (0/1) 2006/04/08 23:58 回答No.1 黄砂だと思います。 私の家からみえる山もモヤがかかっていてみえませんでしたww 質問者 お礼 2006/04/10 17:49 回答ありがとうございます。 やはり黄砂のようですね。結局のところ細かい粉を吸っているわけで、何か気持ち悪い気がします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー国内旅行・情報その他(国内旅行・情報) 関連するQ&A 黄砂が飛んでる?? 近頃、車や玄関の柵などに黄色っぽい細かい汚れが積もっている気がします。 他の車を見てもそうです。 今日は温かく、外に布団を干そうと思ったのですが、空がモヤっぽく、黄色い感じがします。 これは黄砂なのでしょうか? 黄砂といえば春に飛ぶイメージがあるので、質問してみました。 回答よろしくお願いします。 黄砂がちぎれ雲のように見える? 黄砂がちぎれ雲のように見える? きょう3月21日午前は関東地方にもひどい黄砂がでて、空は黄色く曇ったようで、遠くはひどく霞んでいました。でも空には雲はないらしく、太陽はちゃんと見えました。 午後になって黄砂が取れて快晴となったのですが、その過程に、快晴の空にしては似合わないちぎれ雲のようなものがあちこちに見えました。 そういう過程から見て、このちぎれ雲のようなものは黄砂の塊ではないかと考えましたが当たっているでしょうか。 黄砂の飛ぶ高さはどのようなものか、また、飛行機に乗って上空から見るとどのように見えるものかご存知の方がおられましたらお教えください。 画像が黄砂みたいな黄色に染まっています。どう戻したらいいでしょうか? 画像処理は全く経験のない初心者です。お願いします。 久しぶりにデジカメで撮った画像データをパソコンに移したところ、途中の画像から黄砂に覆われたように黄色がかった画像になっていました(泣)子供にデジカメを持たせてからおかしな色になっているので、おそらく原因はそこにあると思います。発見当初故障だと思ったのですが、初期設定に戻したところ問題のない画像になっています。 さて、おかしな色をパソコンで治せると聞いてはいるのですが、実際にはどのようにしたらよいのでしょうか?すごく綺麗にならなくても、空が黄砂に覆われた状態でなく、普通に青い状態になってくれればと思います。できれば簡単に出来ると助かります。どうぞお願いします。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 黄砂アレルギーの治療(検査)してくれる「病院」を教えて下さい。 20才の頃、気管支炎になり、治療及び検査を 名古屋の大学病院で行いましたが、気管支炎になった原因が判りませんでした。症状に合う薬を頂いて飲んでおりましたが、 合わない?回復しない様なので、薬も止め、時間が経過したら 治っていたと言う感じです。 15年間、毎年、春に花粉症(スギ=>ヒノキ)に成り 4月に入ってからも、体もダルク、タンが貯まり、 気管支炎になり、咳が酷くなり、夜もなかなか寝付けない日々が続きます。(咳が酷い時は、このまま死ぬのではないかと思うぐらい苦しいのです。) 梅雨にはいる頃には症状が軽くなり、そのまま治った状態になります。 今年までは花粉症と風邪及びストレスから来る病気だと思っておりましたが、どうも黄砂のアレルギーが原因の様な気がします。 今年の3月後半から症状が在りましたが、4月始めの黄砂が酷い時に症状が悪化して、在苦しい状態です。 現在は35歳です、黄砂アレルギーの治療又は検査を行っている 病院等を教えて貰えれば嬉しいです。 ネットで調べて見ましたが、不十分なのか 黄砂アレルギーに関しての病院が見つけれませんでした。 住まいが岐阜で名古屋に通っております。 岐阜近郊~名古屋近郊で教えて貰えれば大変嬉しいです。 (もし、専門医があるなら近郊関係なしお教え下さい。) もし同じ様な症状があるかた予防及び治療内容等お教え下さい。 ヨロシクお願い致します。 中国の空気の色は……? 先ほどニュースを見ていたところ、中国の煙霧、大気汚染物質について報道されていました。 以前から中国の空気の色について疑問に思っていたので、質問させていただきます。 ニュースなどで中国の都市の映像を見ると、かならず空気、というか大気……でしょうか、靄がかかったようにぼんやりとしています。 世界各地で太陽光線の加減が違って、栄える色が違ったり、色の見え方・印象が違って感じられるのは身をもって知っています。 中国の場合は黄砂もあるので、そのせいであんなにぼんやりと見えるのだと思っていました。 しかし中国では急激な経済成長のために、環境汚染なども問題になっていますよね。いわゆる光化学スモッグが発生し、その汚染物質が日本まで流れ込んできているとか。 今までは自然の環境的なものが原因で靄がかかったように見えるのだと思っていましたが、もしかしたらあれはスモッグだったのでしょうか? 中国は広いので環境も変わりますが、そういえばバラエティ番組などで見る都市以外の中国の空気は澄んで見えます。 カメラのせいだとは思えませんし、靄の原因がとても気になります。 黄砂など、環境が原因なのでしょうか?それとも、スモッグなどの人為的なものが原因なのでしょうか? 二つが合わさった状態なのでしょうか? スモッグだとして、あれではかなり体にも悪そうです。現地の人たちはどう考えているのでしょう? また、スモッグの場合は日本でもかつてはあんな感じだったのでしょうか? とても気になっています。 分かる方がおられましたがよろしくお願いします。 PC画面のトラブル。 最近、PCの電源を入れたら、画面の半分から下にむかってモヤのようなものが出てきます。そのモヤは液晶画面を指圧したときに出てくるようなやつです。上下にモヤが動いてて、放置していると徐々に下にモヤが治まっていき、20~30分するといつものちゃんとした画面になります。 この放置してたら消えていくモヤって何が原因なんでしょうか? いまもちゃんと画面表示されていますが夜に電源を落として、翌朝、また電源を入れるとモヤが発生します。ここ4日はこの状態です。 通電してたら治まる異常って何なのでしょう? 使用PCは一体型PCです。 宜しくお願いします。 中国から「もや」、日本列島覆う 中国から「もや」、日本列島覆う…NASAが撮影 この正体はなんですか? http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070216i406.htm?from=main4 より引用 中国から流れてきたとみられる薄茶色の濃いもやが日本列島を広く覆っている様子を米航空宇宙局(NASA)の地球観測衛星「アクア」が撮影した。 画像は米東部時間今月6日に撮影された。通常の雲とは明らかに状態が違っている。春先に見られる黄砂にも似ているが、日本の気象庁ではこの時期の黄砂を確認していない。NASAは中国で進行する大気汚染との関連性を指摘している。 「もや」は湿度100%未満でもできるか? 春は薄く「もや」がかかって遠くの山が見えにくい日が多いように思います。この原因として、湿度が高いことがよく言われるように思いますが、どうも納得できません。 湿度が100%なら微小な水滴ができて視界をさえぎることが考えられますが、湿度がそれより少しでも低いと水滴はできないはずです。ですから「もや」はできないと思います。 それとも、湿度が100%未満でも湿度が高ければ浮遊するチリ等に薄く水の膜が張って、チリがその分大きくなり、視界をさえぎるようになるからでしょうか。 コリドラスパンダ 病気 白いモヤ コリドラス飼育初心者です。 昨日まで異常は無かったのですが、本日水換えから数時間後にコリドラスパンダの体表やヒレに白いモヤのような物が取り付いています… あまり泳ぎませずじっとしているので何かの病気ではないかと思い、対応策を教えて頂きたいです… リウマチの人の運転免許取得について 左肘にリウマチがあるために,痛みで腕を挙げられない状態です. そんな私でも運転免許は取得できるのでしょうか. 教習を受けさせてくれる教習所があれば教えて頂きたいと思い, 投稿させて頂きました. 兵庫県の西宮,尼崎,宝塚,伊丹,神戸周辺で探しています. 体の状態としては,両足や右腕は問題ありません. 左肘にリウマチの症状があり,痛みのために左腕は右手で 持ち上げるしかできません. よろしくお願いいたします. 空気が霞むのって 天気としては晴れでも、空気が物凄くかすむというか、 遠くの山などが白っぽくなって見えなくなったり、 空も青空というよりうす曇のように霞む日ってありますよね? 春の黄砂の時でなくても、普段から定期的にそのような日はあると思います 自分は風景写真などを撮るのがすきなのですが、 こうなると色彩も悪いし汚くなってしまって嫌いです このような気象になる原因は何でしょうか? 低気圧とかでしょうか 中国・西安の空が真っ白...大気汚染ですか? 6月10日NHK-BS「中国鉄道大紀行」で中国・西安から生中継がありました。 西安の駅前からのカメラでは「もや」がかかったように景色は真っ白 100メートル先も満足に見渡せないような状況でした。 出演者もほんの少しこの状況について触れていましたが 結局は原因については何も言わずギモンが残る放送でした。 これはやはり大気汚染、あるいは黄砂のせいでしょうか? 特に中国現地にお住まいの方、詳しい状況を教えて下さい。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 貧血?もやがかかったような感じ 近頃目の前にもやがかかったような状態になり、文字などがよく読めない感じになります。その後必ず頭痛に襲われます。血液検査では異常はなかったのですが、これは貧血なのでしょうか? 喉の弱い痛みについて ここ1週間喉の痛み(イガイガのような、少し刺さるような?痛み)がずっと続いています。ただ、痛みは非常に弱く、飲んだり食べたりすると一時的におさまります。 朝冷えたり、部屋が暖房で乾燥しているので風邪かと思いましたが、ほかに鼻水や咳、熱などの症状は全くなく元気です。 これは何が原因でしょうか。花粉や黄砂の影響も考えられますか?(住んでるところは風が強いので…) 症状が非常に軽くて長く続いてるのでかえって心配です。(可能性は低いですが、万が一ほかの感染症ではないかと考えてしまいます…) レーシック2年後の後遺症 レーシックを受けてから2年半になります。 2年を経過した頃から近視が戻ってきたかな、という感じで遠くがすこしぼやけ、室内での見え方が悪くなったように感じていました。 ずっと眼精疲労が続き、1か月前からなぜか遠くがすごく良く見えるようになり、ひどい飛蚊症になりました。 それから、近くのものが飛び出して見えるような感じや、景色のゆがみ、コンコントラストの低下、部屋が暗くなったよういに感じる。遠視などの症状が現れてきて。視界がゆがむたびに激しい動悸がします。 レーシックを受けた病院では異常なし、眼科も3件まわりましたが異常なし。 遠視+0.25でほとんど正視と言われ、治療方法が無いと言われました。近くは少し見づらく、たまに飛び出して見えたりゆがむ感じ、遠くはずっと見ていると視界が悪くギラギラしたりモヤっとした感じに見えて本当につらいです。遠近感がおかしくなることもあります。 レーシック後、数年経ってこのような症状が現れた方はいらっしゃいますか? この症状はこれから改善するのか、悪くなるのか、不安でいっぱいです。ご経験された方、いらっしゃいませんでしょうか。 東京近郊でレーシック後遺症をみてくれる眼科があれば教えて頂きたいです。 どんなことでも良いので情報を頂けますでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。 彼が失踪して・・・ 先週から彼氏が仕事で行き詰まっていて、失踪してしまっています。 どうやら遠くに住み込みの仕事があるそうで、そこに行ってしまったようです。 彼の御両親やお友達は、当分そっとしておくつもりのようです。 私も、彼が自分でちゃんと考えて戻ってくるのが一番良いような気もしているのですが、一方で本当は誰かに探してほしいのかな、とも思っています。 どうしてあげればいいのか、わかりません。 また仮に捜し出せたとして、もしくは戻ってきたとして、これからどうなるのかも考えられません。 頭がパニック状態を通り越して、もやがかかっているかのようで、まともに頭を動かすことができないのです。 これから、すぐに見つけだしに行って会いたい気もするし、しばらく会いたくない気もします。 みなさまなら、どうされますか?? ご意見お聞かせ下さい。 スカパーのチューナーについて 本日、スカパーを見ようとチューナーに電源を入れたのですが、 受信レベル0と出て全く受信できません。 ですので、ケーブルを新しいものに取替えて(CS対応)も 全く受信できないのです。 アンテナも手で動かない程に硬く固定してありまして 風等で動いたとも考えられません。 でもレベルは0で全く駄目です。 昨日までは映っていたので、今日いきなり映らなくなりました これって、やっぱ、チューナーの故障でしょうか? アンテナが壊れるなんて考えにくいのでチューナーしか 原因が考えられないのです てか、こんな風にいきなり映らなくなる場合って あるものなんでしょうか? 皆様、よろしくお願いいたします エアコンの異常・・・ 本日、エアコンを掃除しいざ、試運転の段階で異常を感じました。 状況としては・・・ 〔冷房設定で運転を開始すると、最初はよく冷えている状態が続くのですがやがて室温が設定温度に到達し室外機の運転がストップ。通常ですと室温が上がると再度、室外機が作動して室内機から出る風は冷たくなるはずなのですがそうはなりません。室外機がそのまま動かなくなる状態です。〕 購入して約10年目。昨年までは何の問題も無く動いていました。運転も夏場にしか動かしません。これはどのような原因が考えられますか?ヒントを頂けると幸いです。よろしくお願いします。 Ipodで音楽を聞くと正常に聞こえるのに、PCでmp3ファイルを再生するとカラオケのようになってしまう デバイスはrealtek high definition audio でイヤホンはMDR-EX500SLです イヤホンもipodにつなぐと正常に聞こえました サウンドカードもdwdiagで調べてみましたが異常なしで何が悪いのか分からずにお手上げの状態です イコライザ等は全部切ってあるのですが ヴォーカル部分がもやにかかってしまったかのように全く聞こえないです どこの異常なのでしょうか? それとも設定がおかしいのでしょうか? ご教授お願いします これは黄砂? 今日の13日、強風注意報などで東京や埼玉などで空が茶色になっていたのですが これは黄砂の影響だったのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 国内旅行・情報 遊園地・テーマパーク名産・お土産・食べ歩きその他(国内旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。見たこともないくらいに景色がかすんでいたもので質問させていただきました。中国から砂が飛んでくるというのは凄いというか恐ろしいですね。砂が飛んでくるということは、排気ガスも飛んでくるのでしょうか。不安です。