ベストアンサー iPod以外のMP3プレイヤーはなぜITMSに対応しないのか 2006/04/08 00:54 最も人気のある音楽配信サイトITMSに多くのMP3が対応しない理由はなんですか?ただ単に閉鎖的なだけ?それおともMSからwmaを使うよう圧力がかかったりするのですか。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー EFA15EL ベストアンサー率37% (2657/7006) 2006/04/08 00:59 回答No.1 iTMSで使用されるDRM「FairPlay」の仕様をAppleが公開しないから、です。 iPodで使える音楽配信はiTMSだけ、iTMSの音楽配信を利用出来るのはiPodだけ、というスタイルで、相乗効果を狙った訳です。 iTMSは普通に考えれば赤字あるいはわずかな儲けしか出ないのですが、iPodの販促として捉えれば行ける、という訳ですね。最近ではiTMSが逆にiPodに助けられている、という状況も出来つつあるようですが。 質問者 お礼 2006/04/08 16:46 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) kozaiku ベストアンサー率41% (256/616) 2006/04/08 09:03 回答No.3 1番の方の回答の通りの明確な理由です。 3月にフランスではこの閉鎖的な商売方法を解消する法案が議会下院で可決され、5月に上院で審議されるそうです。 その結果によってはアップルがフランスのiTMSを閉鎖するか、他社に開放するよう方針転換するか・・・世間では前者だと見られています。 iTMSを他社MP3プレーヤーに利用させないということはアップルにとってそれほど重要だと考えられているわけです。 iTMS公開法案、仏下院を通過 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0603/22/news009.html 参考URL: http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0603/22/news009.html 質問者 お礼 2006/04/08 16:46 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#16707 2006/04/08 08:52 回答No.2 販売政策上の事やライバル意識的な部分ももちろん大きいですが、ITMSとiPodとiTunesはもはや連動というより一体化されたものです。全てアップルが1社で行っているので、どのような変更、追加も同時にできてしまいますし、自社のiPodの性能だけを考慮しておけばいいので、劇的な変更もしやすい環境にあります。ですから仮にITMSに対応するプレーヤーがあっても変更のたびに右往左往することになるでしょう。 逆にソニーやパナら他社がアップルに追いつけないのは、全てを1社で賄う事ができないからです。配信会社は寄せ集めなので1社の都合では変更できませんし、ソフトやプレーヤー自体、社内に作る部門が複数あって綱引きしてしまっているようなメーカーさえあります。 ただし、ITMSに他の製品を対応させてもiPodの販売に影響が出るとは思えないので(それぐらいの差がついてしまっている)、公開すべきだとは思いますが。 質問者 お礼 2006/04/08 16:46 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品音響・映像機器iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 関連するQ&A mp3の汎用性の高さとは何ですか 今まで家では普通のCDプレイヤーで、あるいはPCに音楽を取り込んで楽しんでいました。 そして持っている携帯電話のミュージックプレイヤーがwmaデータに対応だったので、 何となくPCにはwma形式で取り込んでいました。 最近mp3やwmaデータ対応プレイヤー付きの車載用FMトランスミッションを購入し、 それをきっかけにちょっと調べたのですが、mp3は汎用性が高い…のですよね? (当たり前のことだったら恥ずかしいのですが) ただ、音楽の配信サイトもwma形式の配信が多いようです。というか、 著作権を保護する技術の問題でmp3は使えないんですよね? mp3の汎用性が高いとはどういう意味なんでしょうか。 私のような環境ですと今はwmaが使いやすいのですが、mp3のメリットを知らずに 後になって泣きたくないです。よろしくお願いします。 MP3プレーヤー 本日MP3プレーヤーを買いました。 機種は GREENHOUSEのKana GTです。 音楽をMP3のデータで録音すると聞けるのですが WMAで録音すると フォーマットミス と出て再生されません。 ちなみにWMA対応機種です。 詳しい方お願いします。 MP3プレイヤー パソコンからMP3プレイヤーに 曲を取り込むことができません。 CDからパソコンには曲を保存 しました。 対応音楽データはMP3,WMAと 書いてあります。 プレイヤーを繋いでいるのに プレイヤーが接続されていません と表示されてしまいます。 MP3,WMA形式に変換する方法も よくわからないです。 わかる方いましたら わかりやすく説明お願い いたします。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム MP3プレーヤーの仕組みはどうなっているのか? *MP3プレイヤー メモリオーディオを買いたいんですが、 ・音楽 MP3 WMA ・データ対応 ・ボイスレコーダー は譲れないです。 1WMAなどはビットレートあわせなければいけないんですか?48に対応してなければ32に変換するとか 2 データ・MP3・ボイスの声 全部混ぜて使うことはできますか? それとも1つの使い方のみなのでしょうか? 例 音楽を聴いているときはボイスレコーダーとして使用できない データ用として利用すると音楽は聴けない 3ボイスはどれぐらい音拾えますか?相当拾えますか? これらに共通しているのが安そうな2流メーカーしかないと思うのだが、 使い勝手や状態(壊れないかなど)音質 どうですか? お願いします mp3 playerを買ったのですが・・・ 先日BB5003 iplayerを買いました。 早速CDなどから音楽を取り込んでるのですが聞けないのです。 拡張子を見るとCDから取り込んだものは.wmaとなってます。 無料サイトからとってきたものは.mp3になってますがそれも聞けません。 *ちなみに保存形式(?)はwindows media playerにしてるのですが、それが駄目なのでしょうか? そこでお聞きしたいのが (1).wmaを.mp3に変換できないのか? (2)なぜ.mp3のファイルが聞けないのか? (3)持ってるCDをSDに保存してこれで聞くには? というかmp3プレイヤーの詳しい使い方から…(再生ボタンなどの説明が書いてあるだけで音楽ファイルの保存の仕方などが書いてないのです…) こういうものを買って使ったことが無く、分からないだらけです。 質問ばかりで申し訳ないのですが、わかりやすい回答よろしくおねがいします。 mp3? wma?? musicプレイヤー・・・ いつもお世話になっています。 早速質問させて下さい。 最近MP3の調子が悪くて、買い換えようとおもいます。 そこで色々検索をして、最近人気なのが、MP3、WMAなどが対応の ポータブルプレイヤーたるものだと知りました。 ですが、そもそもMP3,WMAとはファイルの種類だとはわかるのですが、 それぞれが対応することによって何が得なのでしょう?? 更に、ipod以外で皆様のお勧めのミュージックプレイヤーを教えて 頂けませんでしょうか?? 何卒よろしくお願いします。 音楽配信の音源ファイル形式について 世の中の音楽配信サービスで提供される音源データは大きく(1)AAC(2)ATRAC3(3)wma(4)mp3、の4種だと思います。その中で(3)(4)は、オープンソースだと思いますが(2)はソニーの登録商標であるため、事実上、ソニー系のサービスであるmoraでしか提供されていないのはわかります。これに対し、AACはアップルの商標ではないにもかかわらず (ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/17760.html)、iTMS以外でAACファイル形式を提供しているサービスがなく、対iPodサービスは一部のmpsサイトを除いてほぼiTMSの独占状態になっている理由がわかりません。ちなみに、ListenやUSENOCNなどの新規参入の配信サービスはみなwma対応になっていると思います。この理由をご存知の方いらっしゃいましたらご返答お願いします。 MP3プレーヤーを今日買いました。 それで早速なのですが、音楽配信サイトから曲をDLして、聞きたいとおもいます。 が、あの、このサイトの説明を読むと、 「NET MD」(?)には転送可能とだけ書いてあり、 「MP3」についての記述はありません。 これはどうゆうことなのでしょうか? MP3プレーヤーで(外で)聞く、というのは不可能とゆうか違法?になってしまうのでしょうか? (それなら配信サイトではなく潔く諦めて、レンタル屋で、借りてくるのですが。)。 どなたかお教え下さい。 カーオーディオ(CDオーディオMP3 WMA AAC WAV対応について) 車にCDオーディオを取り付けようと思ってます。WMA MP3 AAC WAV 対応とありますが。。いまいち理解できません。昔はCDチェンジャーをつけてましたが 今は上記対応であればわざわざCDの交換不要でなおかつ何百曲もの音楽を聴ける とのことですが。。。MP3で例えるとネット配信からDLすればいいのですか?またおすすめのサイトがあれば教えて頂きたいのですが。よろしくお願いします。 今のところカロッツェリアのDEH-320を買おうかと思ってます。上記4種類とも対応してます。よろしくお願いします。 ipodよりいいMP3プレーヤーは無いですか? MDウォークマンより小さい携帯音楽プレーヤーが欲しくなったので MP3プレーヤーの購入を考えています。 何かお薦めの品、又は買う際の注意点(機能・スペックなど)などを教えて下さい。 あと巷ではipodが人気ですが、なぜあれはあんな人気なんですか? 他のMP3プレーヤーと何が違うんですか? あとこれはもし知ってたらでいいんですが、私は自分の声を録音して MP3プレーヤーで聞きたいと考えています。何かお薦め(安め)の録音機器があったら教えて下さい。 RioUnite130対応サイト こんにちは。 RioUnite130を持っているのですが このハードに対応している音楽配信サイトはありますか。WMAに対応していればどこでもいけますか。 MP4プレーヤーに音楽が取り込めません。教えて下さい。 こんにちは。回答よろしくお願いいたします。 先日、オークションでMP4を買いました。 i Pod touchのようにタッチパネル搭載のものです。 私は音楽を聴くためだけに買ったので、音楽が取り入れられればよかったのですが、 Windows Media Playerで同期して取り込んでも、 「オーディオファイル格式エラー」というエラーが出ます。 そのMP4は、 MP3,MIDI WMA,WAV,AACという多種類の音楽フォーマットに対応するはずで、 取り込んだ音楽も「wma」というファイル名が付いていました。 それでも音楽が聴けません。 Windows Media Playerで取り込むのが間違っているのでしょうか? それとも、商品自体がおかしいのでしょうか? 詳しく知っている方がいらっしゃいましたら、 回答よろしくお願いいたします。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム MP3対応のプレーヤー MP3/WMA形式対応のCDプレイヤーがあるのですが、その形式で再生できるCD-Rの作り方がわかりません。 説明書を見ると「ISO9660 Level1/2 Joliet 拡張フォーマット」で書き込みしなければならないみたいなのですが、これはどんなソフトで書き込めばよいのでしょうか? よろしくお願いします。 AtracをWMA対応のMP3へ RioのMP3プレーヤー、Rio SU10を使っています。 http://www.rioaudio.jp/product/su10/ 音楽をダウンロード購入できるサイトを探したところ、モーラ http://mora.jp/ が一番、自分がダウンロードしたい曲がたくさんありました。 しかし、このサイトはAtrac形式で曲をダウンロードすることになっていて、helpを見ると、 質問)ダウンロードした曲は、iPODやWMA対応機器で聴けますか? 回答)聴けません。OpenMGに対応している機器でのみご利用頂けます。 質問)ダウンロードした曲のデータはMP3やWMAなどに変換できますか? 回答)変換できません。 と書いてあります。 そこで、質問ですが、 対応ソフトSonicStageを使って、モーラから曲をダウンロードした後、SonicStageのメニュー、音楽CDの作成でCDを作って、それをMedia playerで録音して、MP3プレーヤーへWMA形式で転送 こういうことって、できるんですか? また、できるとしても違法ですか? mp3ファイル購入できる音楽配信サイト mp3ファイル購入できる音楽配信サイトを探しています。 PC以外で、手持ちのmp3プレイヤーなどに取り込んで聞きたいためです。 これまで購入してきたファイルは、WMAファイルなどで、 しかも保護されていて、変換など出来ません。 mp3ファイルで配信しているサイトを教えてください。 MP3プレイヤーについて教えてください。 まったく未知の世界なので教えてくださいませ。 今はパソコンに音楽などを取り込んで聞いていたのですが 移動したり実家に帰る時、暇なバスの中で音楽が聞ければと思い プレイヤーの購入を考えてるのですがいろいろ見てもさっぱり分かりません。 iPodが人気というのは分かったのですがソニーとかからもでてるんですよね? 私は音楽はそんなに大量には聞かないので一番容量の少ないものでいいと思うんです。 それにそんなに活用するわけでもないのでなるべく安いものがいいと思ってます。 でも楽天でも探してたのですがどれが安いのかさっぱりです。 検索で出てくるのはケースとかヘッドホンとかアクセサリばっかりで… どこか安くていいのでオススメのMP3プレイヤーってありますか? あとパソコンで音楽をWMAで保存してるんですけどこれも使えたりするんでしょうか? よろしくお願いします。 安いMP3プレイヤーについて 安いMP3プレイヤーについて 現在、サンヨーICR-PS501RMをMP3プレイヤーとしても使っています。 http://jp.sanyo.com/icr/lineup/ps501rm/index.html (本来は、ICレコーダー。最初はICレコーダーを含めて利用しようと思っていたのですが、最近はMP3プレイヤーとしてしか使用していません。) この商品は、1万円ほどしました。 先日、DVDを借りに行ったときに、1500~2000円くらいの格安のMP3プレイヤーが販売されていました。microSD対応ということでした。 この時思ったのが、小さいほうが持ち運び楽だな(笑) ということです。 ただ、MP3プレイヤーと名称だったので、wmaファイルは再生してくれないのかな?? とも感じました。 現在、上記のICレコーダーは、windowsのWMAファイルで使用したものとなっています。 質問です。 (1)1500~2000円くらいの価格帯のMP3プレイヤーは普通に使えるのですか? (2)microSD差しただけで、音楽ファイルを認識するのですか? (3)wmaが対応しているMP3プレイヤーはありますか?(できれば1500-2000円などの価格帯で。) (4)ipodなどの類似製品で(1)~(3)に対応したものはありますか? (5)オススメの製品はありませんか?(ネットでの購入OKです。) (※(1)~(5)のどれかだけでも、大丈夫です。) 宜しくお願い致します。m(_ _)m MP3プレイヤーのエンコーダー機能について MP3エンコーダ機能内蔵で音楽CDからのダイレクト録音が可能。 ライン入力端子を装備し、外部再生機器からのMP3エンコードに対応。 ↑ これについて。(ある機種の製品紹介) PCのCD-ROMドライブからも可能なのですか? 音楽CDのデータ形式がMP3に変換され、MP3プレイヤーに移動されるという意味でしょうか? 音楽CDの形式はWMAだったように思うのですが、MP3プレイヤーがWMA対応機種だった場合は、変換せずにそのまま再生するのですか?そうすると容量が大きいですよね・・・。 よろしくお願いします。 MP3だけでは足りませんか 音楽ファイルがMP3のみで、WMAには対応しておりませんと書いてあるんですが、 他の条件は私のベストです。 MP3のみしか転送できないポータブルMP3プレーヤーは不便でしょうか? こちらのサイトも拝見させていただいたのですが、WMAがWINDOWS MEDIA AUDIOの略ということまではわかりましたがどれぐらい不都合なのかがわかりませんでした。 あと、ストレージクラスとはなんでしょうか? 素人なので、どなたか説明していただけないでしょうか宜しくお願いします。 iPodやウォークマンをもっている方に聞きます 今、自分の使っていた音楽配信サイトが閉鎖されてしまって、新しいサイトを探しています。 そこで、皆さんはどこからmp3ファイルをダウンロードをしていますか? サイト名と、URLを載せてくれると助かります。 たくさんの回答をお待ちしています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 音響・映像機器 テレビBluray・DVDプレーヤー・レコーダーオーディオiPod・ウォークマン・音楽プレーヤーその他(音響・映像機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。