- 締切済み
i-Link端子 とHDMI端子どちらを重視するべきでしょう
ハイビジョンテレビを購入する場合どちらの端子を有するものを選ぶべきか悩んでおります。 私はi-Link端子を持つD-VHSビデオをもっておりこれとの接続をするためにi-Linkを選びたいと思いますが将来はHDMIが主流になるのでしょうか。 「HDMIは一本の線で接続できるがi-Linkの場合は数本の線で接続する必要がある。しかし機能は同じである」という解釈は間違っていますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
ハイビジョンテレビを購入する場合どちらの端子を有するものを選ぶべきか悩んでおります。 私はi-Link端子を持つD-VHSビデオをもっておりこれとの接続をするためにi-Linkを選びたいと思いますが将来はHDMIが主流になるのでしょうか。 「HDMIは一本の線で接続できるがi-Linkの場合は数本の線で接続する必要がある。しかし機能は同じである」という解釈は間違っていますか?
お礼
お答え頂き有難うございました。 D端子にハイビジョンを流さないという噂は気になりますが、D-VHSが使えなくなるようなことにはならないだろうと思うのですが・・・。