※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:代ゼミの利用法)
代ゼミの利用法
このQ&Aのポイント
代ゼミの授業料全額無料のスカラシップを頂いたので利用しようと思いますが、部活との日程調整が難しく、自学自習が主体になります。
代ゼミのテキストは自習可能で解答付きですが、詳細な解説は付いているか不明です。
地方公立高校生で東大理IIを目指している状況でハイレベルをとるか、トップレベルをとるか迷っています。
先日、代ゼミの授業料全額無料のスカラシップを頂きました。
現在新高二で毎日部活で忙しいので塾に行く気は無かったのですが、無料なら、良いかな、と思います。
しかし、部活で日程的に無理もあるので、月に一回行けるくらいになります。
そこで、とりあえずいろいろ申し込んで、テキストをもらって基本は自学自習、たまに授業に行ってみる、みたいにしようと思っています。
とりあえずサテラインのハイレベル英数をとります。
そこでみなさんに質問です。
まず、代ゼミのテキストは自習可能ですか?
つまり、解答付きでしょうか?詳細な解説は付いていますか?
また、
このようにする場合、ハイレベル英数の他日程・他講師をとっておいて、週にどちらかには行くようにする、とした方が良いのでしょうか?
でも、そうするとサテラインではないものをとることになるので、頻繁に休む予定の僕は正直、講師に申し訳ないような気がするのです。
もう一つ質問です。
僕は地方公立高校(一応県トップ校です)生で、東大理IIを目指しています。
この状況でハイレベルをとるのはどうなんでしょうか?トップレベルをとるべきですか?
でもトップだとサテラインではないので、さっきと同じ理由で休むのがためらわれます・・・。
返答、よろしくおねがいします。
お礼
ありがとうございました。 もっと回答者を得るため、カテゴリを変えてみます。