ベストアンサー ご飯を食べたときにあごが・・・ 2006/04/03 13:16 ここでの質問でよいのか分からないのですが・・・ ご飯を食べたときにあごが「ガクン」ってなってしまい、それからというもの物を食べると右の耳近くが痛くてたまりません。 どうしたらいいでしょうか?? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#24544 2006/04/03 16:56 回答No.3 一時的に顎が外れて元に戻ったのではないでしょうか? 私は大口あけて親知らずの歯磨きしたときに同じようになりました。 私が行ったた総合病院ではNo.1さまと同じく「整形外科」でした。が、 スタッフの勘違いにより「口腔外科」へ行かされ(顎が外れた状態だと口腔外科だったらしい)、 先生も忙しかったので結果的に「耳鼻科」で見てもらいました。 たしか飲み薬が出たような気がします。 お大事に。 質問者 お礼 2006/04/03 18:06 ありがとうございます。 詳しく教えていただいてよかったです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) qh7 ベストアンサー率0% (0/2) 2006/04/03 14:23 回答No.2 「ガクン」ってなるのはいっしょですけど、痛いならやっぱり病院行ったほうがいいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 1994bo1 ベストアンサー率26% (52/194) 2006/04/03 14:09 回答No.1 整形外科で診てもらってください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A アゴが痛い・・・ 1週間くらい前から、左のアゴと言うか(エラ?)が痛くて困っています。 ちょうどアゴの関節だと思うのですが、ご飯を食べたりしている時に鈍い痛みを感じたり、耳の後ろが腫れて触るとかなり痛みます。 病院に行こうと思うのですが、こういった症状の場合は何科を受診すればいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 アゴが・・・ 今日昼寝をして、起きたらいきなり口が開かなくなってしまいました。 今までこんなことなかったのですごい心配です。 左のアゴ(耳のしたあたり)が口を開けようとするといたいです。 ご飯を食べるのにも口が開かないので大変です。 一時的なものですか?そのうち治るのでしょうか? 御飯を食べる時に 御飯を食べる時、あごを動かして 歯に力をいれて物を噛みますよね。 噛んでいると耳の辺りに痛みがあります。 あごを左右に動かした時にも耳の下付近と あごと耳の下辺りを結んだ辺りにかけて痛みがあります。 これは病院に行って診てもらった方がいいのでしょうか。 また行くなら何科に行けばいいのでしょうか。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム あごの骨??? 以前から右のあごから耳の間の辺りが、フランスパンを食べつづけた時や、疲れてきたりすると口をおO(オー)の字や大きく開いたりしようと思うと“カックン”となってから開くことがおおく、近頃頻繁で、鏡でみると開いた口が微妙に左へ曲がっているのです。朝なんかもちょっと痛みというほどではないのですが、違和感を感じるのです・・・そこで、近くの【カイロプラクティック】(?!)とかいうものに行こうと思うのですが、親はちゃんと整形外科に行くべきだというのです。 これは治らないものなんでしょうか?? よくアゴが外れます。 ここ一年ぐらいですが 頬杖付いていたり、寝起きなどにアゴが開かなくなります。アゴを横にずらすと動くのですが真っ直ぐ開けようと思っても右のアゴ間接(?)が何かに引っかかっているような感じで動きません。 しばらくすると直るのですが何かの病気なのでしょうか? アゴが開きづらく、カックンとする。 朝起きるとアゴが開かない時があります。 といっても、ご飯食べる時とか頑張れば開きます。 その際、カックンとします。一体私のアゴで何が起きてるんでしょうか? あごに関して あごに関しての質問です. 最近,食事や欠伸の度に 右のあごがバキッと音がするようになりました. 経過を観察しているのですが 徐々にひどくなっています. このような症状の原因 さらなる悪化を防ぐための手段 の2点について 教えて頂けませんか? アゴを動かすと痛い・・・ アゴを動かすと痛い症状が出て、最初は気にして無かったのですが 一週間程続いて不安になったのでこの症状について何かご存知の方は教えて下さい ・痛いのは頭の骨とアゴの骨の繋ぎ目で、片方だけ ・耳に特に異常は無いが、ちょうどに「耳の奥が痛い」という感覚なので アゴの関節的な問題以外も考えられるかもしれない ・おそらく歯には異常なし ・アゴを動かすと痛い。閉じたまま、開いたままは痛くない ・固いものを噛むと痛い ・痛さは我慢できる程度で、食べ物が少し食べにくい感じ ・外からの打撲などは無し 脳に近い位置なので、何となく不安です。 この症状について何が考えられるのか教えて下さい。 よろしくお願いします。 あごを動かすと耳から音がします。 昨夜、左奥歯あたりが痛くなりました。 今朝起きて、ご飯を食べると、左あごを使ってソシャクすると左耳の辺りからパコパコと音がします、不快な感じです。 すごく痛いわけではありません。少し痛い。左だけです。 うまく説明できませんが、ものが食べれません。なんだか不快なんです。 これは、あご?耳?それとも虫歯? どの病院に行くべきでしょうか? それとも、ほっておけば治りますか? よろしくお願いいたします。 あごにガンってできますか??なんだか変なんです。 「家庭の医学」っていうテレビ番組を見てたら高校生の分際で健康のことが心配になってきました・・・・。 最近右のあごには無いのに左のあごにはコリコリっとしたものがあることに気がつきました。 どう言ったら良いんでしょうか?? 皮膚の下にコリッとしたものが大小一つづつ 並んで潜んでいます。 触っても痛くないんですがそれらの近くにほくろが あるんで何となくガンなのかなあ??って思って 質問しました。これってただの脂肪の塊かなにかでしょうか??それともガンのしこりってやつでしょうか??(今おもったら正確な場所はあごじゃなくあごと頬の境界線くらいかなあ) ----- 1・ ・1 \-/ ↑ このあたりです あごがカクカクなるんです。 すごくなやんでます。 前まではたまにご飯を食べる時あごがカクカク音がしてたんですが、最近は、ご飯を食べるたびにあごがカクカク音がします。痛みなどはないのですが、やはり美味しくご飯を食べたいのに噛むたびに音がなってはおいしく食べることができません。 一生こんな風だと思うと嫌になります。 前に歯医者で相談したところ、(私は歯並びが悪いのですが・・)歯並びとは関係ない。と言われ、先日整形外科に行ったところ口腔外科に行ってくれと看護婦に言われ、診察もしてもらえませんでした。 私はどこで見てもらえばいいのでしょうか?それから口腔外科で見てくれたとしたならどういった治療をするのでしょうか?それから治るのでしょうか? あごの左が痛いんですけど 数日前から耳の下のあごのところが痛くなってじょじょにあごの方まで痛くなってきています痛くて眠れませんどのような病気なのでしょうか?それと何科で見てもらったらいいのでしょうか? 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム アゴが開かなくなるんです。 大きな口を開けたり、ご飯を食べていたり、特に何もしていなくても左のアゴだけが開かなくなるんです。 痛みとかはないんですけど、何かがつっかえたような感じで開かなくなります。 自分の手でアゴを横にずらす様にしたりすると、開くこともありますが、また口をあけると開かなくなります。ちょっとわかりにくい文章ですが… 完全に開かないわけではなくて2cmぐらいは開きます。 すぐに治るときもあれば一日その状態が続くこともあります。しばらくならないな、と思えばたびたび開かなくなるときもあります。 これはどんな状態なんでしょう?また、病院にいく場合はどんな病院にいけばいいんでしょう? よろしくお願いします。 あごが痛い(´・ω・`) 昨日から左あごが痛いです・・・(´・ω・`)前もあごを大きく開けるとき「ボキ」っと音がしていたのですが、「大きく開けられるし、まぁいいや」と思って4~5ヶ月くらい放置していました。 ですが、昨日左あごが痛くなって「1日放置すれば治るかな・・・?」と思っていたのですが治りませんでした・・・・。 少し不安になり一応ネットで調べてみたところ『顎関節症』というものがありました。 主な症状・・・?としては 1.左あごだけが痛い(右あごは全然痛くない) 2.口を開けるとき、あごから「ボキ」という音がする 3.口を開けるとき、指2本ぶんしか開かない 4.症状ではないが、「ボキ」と音してから4~5ヶ月放置している です。 もし、『顎関節症』だったら耳鼻科と普通の病院(風邪とかひいた時に行く病院)とちらの行ったほうがいいですか? ネットで調べたところ、「耳の神経が痛むとあごが痛くなる」的なことがかいてありましたので耳鼻科と普通の病院どちらに行ったほうがいいですか? 歯並びは悪いです あご・・・。 おはようございます。 私はちょっと前から風邪をひくと耳の下のあごの関節が痛むようになりました。 姉は「顎関節痛」じゃない?といいますが、なんなんでしょう? あと最近ちょっと口を大きくあけると「かくっ」と小さい音がなるようになりました。 これはなんでなんでしょう? 教えて下さい>人< アゴと耳の付け根が痛い アゴと耳の付け根が突然痛みはじめました。 アゴはあくのですが、顎関節症でしょうか。。。 あごが… 最近、食事の際や水分補充時に口を開くとあごがずれているのか外れているのか他に何らかの症状があるからか知らないけど音がなります。パキパキと右側左側で耳に響きます。ご存知の方、教えてください。 アゴを取ってしまったパピヨン 私の友人の飼っているパピヨンの事で相談です。 1歳ちょっとのオスのパピヨンで、産まれた時から体が弱く元々骨が細くて弱い子でした。 今までにも4回手術をしています。その内、右のアゴを折ってその時に手術をした先生が、右のアゴ全てを取り除いてしまいました・・・左のアゴでつないでなんとか生活できていましたが、先日、友人が仕事に行っている間に何か起こったのでしょう、残っていた左のアゴを骨折してしまったのです。その時は下唇ごと口が開いた状態で病院に担ぎ込まれました。 右のアゴが無い為つなぐことが出来ず、しかもパピヨンで小さいし骨も弱い為、プレートなどで止める事も不可能とのこと・・・結局、数回の手術の結果、残っていたアゴも取り除かれてしまいました。 今は喉の所に穴を開けてそこから薬や食事を注入しているそうです。 友人はとても明るく元気がトレードマークの人です。 でもそんな人が今は、今にも倒れそうなくらい痩せて参っています。 何か良い先生 治療方法を御存知の方助けて下さいm(__)m 宜しくお願い致します。 あごのつけねから5cmぐらいのところが痛い・・・ 3日ぐらい前からあごの付け根からあごの先に向かうまでの5cmぐらいのところのあごの骨から首の頚動脈の方向がが痛いんです。説明がわかりにくいと思います・・・ 普段は痛くないのですがそこを押されると痛いです。首を右の方向に曲げる途中が痛くて完全に曲げると痛くなくなります。 これって何かの病気なのでしょうか??教えてください。 一応図で表しました。 | 顔 | | |あごの付け根 / /←この部分です。 / ↑顎の先 あごの骨について教えて下さい 娘が口を大きく開けると耳の下のあごの付け根の骨が外れます。何科のお医者さんへ行けばよいでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 詳しく教えていただいてよかったです。