どうしてもメールソフトに保存しておきたいなら、こんな方法もあります。
1.gmailで保存したいメールを開く。
2.詳細オプションをクリックして開く。
3.オリジナルを表示クリックして開く。
4.オリジナルを表示した状態で、編集-すべて選択する。
5.オリジナルを表示した状態で、編集-コピーする。
6.メモ帳を開く。
7.メモ帳を開いた状態で、編集-貼り付けする。
8.メモ帳にgmailでオリジナル表示したものと同じ内容が
貼り付けできるので、それをファイル-名前を付けて保存する。
ファイル名はmail.emlとする。(使用しているメールソフトによ
って違いますが、outlookexpress6の場合はファイル名は、mail.eml とする。使っているメールソフトによっては、mail.txtでもいいか
もしれません。)
9.あとは使用しているメールソフトによって違いますが、
outlookexpress6の場合は
a.outlookexpress6を開く
b.保存したmail.emlをドラッグして保存したいフォルダのところで
ドロップする。
以上でメールソフトに取り込めます。
メールソフトに取り込んだらさっき保存したmail.emlというファイルは捨ててしまいましょう。
文章にすると長いですが、すぐにできます。
お礼
早速やってみました。 とても簡単ですね ありがとうございました