- ベストアンサー
ぼけですか?
生まれて20年になる猫がいます。 あまり鳴かないおとなしい猫だったのですが、 ここ一年以上起きてる間はずっと鳴きつづけてます。 こちらを呼んでいる様でもなく、 床に入っても眠るまでは「ナァ~、ナァ~」 起きた瞬間から「ナァ~、ナァ~」 外から出てても「ナァ~、ナァ~」 元もと夜行性の動物、最初はたまったものではありませんでしたが、 少しずつ慣れてきました。 これってボケからきてるのでしょうか? 因みに最近変わった行動がもう一つ。 起きてる間は外に出たり入ったりを繰り返します。 出てもすぐに(数秒で)戻ってきます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 家でも去年17歳で亡くなった(犬なのですがすみません)、無駄吠えなどしないこだったのですが、亡くなる半年前くらいからXNOE様の猫ちゃんと同じような感じで、突然発作でも起きたかのように(遠吠えのような悲しそうな)なんとも不安そうに鳴くことがありました。しばらく鳴いては止めるのですが、夜中結構大きな声で鳴いていたこともありました。最後のほうは一日中だったかな。そしてケージの中を同じ動きでウロウロ徘徊することも。よく心配で夜中病院へ行きました。その当時先生によく相談したりしました。 高齢なので痴呆もあるかもしれませんが、もしかしたら、体のどこかに何かの痛みがあったり、病気があるのかもしれません。猫や犬は人と痛みの感じ方が違うそうです。人間ほど上手く痛みを感じたり表現することができない、といわれた事があります。でも全く痛みを感じていない訳ではなくて、痛みが現れて、なんとなく苦しいというか、いつもと違った違和感を感じるといった具合だそうです。もしかしたら、その気持ちが不安でそういった行動を取るのかもしれないですね。一度掛かりつけのお医者様に相談されてみては? 普段元気そうに見えても高齢なると、私たち人間が思っている以上に、体の中のあちことががもろくなったり、ちょっとした環境の変化に体がついていけなくなったりするようです。ちょっとした信号を見逃さないように気をつけてあげてくださいね。なんといっても、マメな健康診断をお薦めします。 その猫ちゃんが、これからも元気に長く過ごせるようお祈りしています。
その他の回答 (2)
- e-hama
- ベストアンサー率25% (2/8)
実家の16歳になるオス猫(去勢済み)ですが、少し前から、やはり同じように時々奇声をあげるようになりました。家族は「ボケたかな?」と言っていますが獣医師さんにそう言われたわけではありません。多頭飼いなので、1人で落ち着ける部屋を与えてあげると少しはマシになるようです。
- 007_taro
- ベストアンサー率29% (540/1831)
前のネコが20歳を過ぎた頃、不安そうに鳴くことがありました。しばらくそうやって鳴いては止めるのですが、結構大きな声で鳴いて、最初はたまりませんでした。 ボケかどうかは分かりませんが、加齢のせいと言うことはあると思いますよ。前のネコは2匹とも、20歳以上になってきてから、そういう行動(鳴く)をしました。