デスクトップのアイコンが反応しなくなった
今回はデスクトップの画面にある全てのアイコンが全く反応しなくなってクリックしても開かなくなりました。別に変なことはしていないはずですが、どうしてこう言う現象が出るのかわかりません。ちょっとしたことだとは思うのですが、PCの詳しい知識が低い私には困ってしまい知識の豊富な人に教えてもらわないとだめなのです。この現象が出る前に何度もインターネットで終了出来ない現象が出て結局強制終了させて戻しなおったのかと思うとまた同じ現象が何度も起きています。現在もそれは解決していません。何かの処理が終了していないのが原因かと思われますが、どうやっても終了出来ないので強制終了しています。あまり強制終了ばかりしているとOSとかに影響がでるのでしょうか?
どなたか、対処法を教えてください。スタートボタンは動きますので再起動とかも出来ますが、それを実行しても数分したらまた同じ現象でアイコンが効かなくなります。
お礼
直りました。有難うございます