• 締切済み

アイコンがでなくなりました

きっかけはわからないのですがパソコンを立ち上げた時にアイコンがでずいつまで待っても緑のままその後スタートのボタンもないので仕方なく強制終了ボックスのボタンで 何が原因でしょうか? 毎回ではないのですがだんだん回数が多くなってきたような気がします

みんなの回答

noname#16369
noname#16369
回答No.5

#2です。MOSearchが#2で書いた方法の中に無かったら、登録されていません。そうなると他に原因があります。 あまりに頻繁に起こるようであれば再インストールした方がいいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.4

>毎回ではないのですがだんだん回数が多くなってきたような気がします  基本的には、OSが不安定になってきているからだと思います。98・MEはもちろんですが、XPでも2年に1度は再インストールをして、OSをリフレッシュしてあげた方がいいのですが、これまで再インストールをしていないのであれば、なるべく早い時期に実行すべきです。  さて、といっても再インストールは少しばかり大変なので、今回の問題の対処法を紹介します。まずは、下記のページを参考にして、アイコンキャッシュを削除してください。 http://mroom.cool.ne.jp/windows/fix/fix.html  その後、下記のページを参考にして、アイコンキャッシュサイズを変更してみてください。 http://www.losttechnology.jp/Tips/shellicon.html  上記の方法で解決しない場合は、いよいよ再インストールを行う決断の時期を迎えたと理解してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230509
noname#230509
回答No.3

そういえば僕もIEのアイコンが出ないことがあります。 IEの動作には影響がありませんでしたが、Yahoo!メッセンジャーのチャットを使用すると文字が重なって表示されてとても不便でした。 その後スタートメニューのアイコンがおかしなアイコンに変わっていたり、アイコンの透過処理が無効になっていました。 何か関係があるのでしょうか? OSはWindowsMeです。 ウイルスバスター2004が入っていて最近トロイの木馬数種に感染していると出ましたが…。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16369
noname#16369
回答No.2

「MOSearch」がスタートアップに登録されていませんか? Windowsが起動できたら、「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」と入力してOK→「スタートアップ」タブ→「MOSearch」のチェックがあったらチェックを外してOK→再起動するかを聞かれるので再起動してください。これでしっかり起動すると思います。

me38
質問者

補足

登録されているかどうか確認するにはどうしたらいいのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.1

ウイルスチェックは大丈夫でしょうね・・・。 一度念のため確認をしてみてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A