• ベストアンサー

貧血?酸欠?

もうずいぶん前からある症状なのですが、話し込んだりすると頭がフラフラしたり、座って雑誌をみたり新聞をみて顔を起こすとフラフラした感じになります。あと人ゴミの中やいっぱい物がある所(倉庫やお店)などにいる時もフラフラとする事があります。自分の中では脳に酸素が行き渡ってないのかなーと思っているのですが… 半年くらい前の血液検査でやや貧血気味と言われ二ヶ月ほど薬を飲んで数値的には正常に戻ったのですが、頭のふらつきは変わらずでした。 脳の血管に異常でもあるのかと思い脳のCTとMRIをとってもらいましたが異常はないとのことでした。 あと考えられる事としては、姿勢が悪いので血の巡りが悪いのかなーと思ったりしています。他↓ ・頭痛あり ・乗り物酔いしやすい ・緊張しやすい(精神的に弱いかも…) ・父親も原因不明のめまいを起こす事が時々ある など気にかかる点があります。 こういう症状は何科のお医者さんに診てもらえばいいでしょうか? 近いうちに整体に行ってみようと思うのですが整体でこの症状が緩和されるでしょううか? 同じような症状を克服された方がいましたらその方法も教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

症状が出る時から考えられるのは、緊張しやすいので、呼吸が浅くなってしまっていることです。 これは日本語の発生方法や筋肉の性質や使用状態や食事内容などなどから日本人には多い事です。 常時深い呼吸をできるように意識しましょう。 父親もということだと、遺伝性のものもあるかも知れませんが、取り合えず、呼吸を常時深くできる訓練をしましょう。 散歩程度で良いので、歩くことにあわせて呼吸を深くすることです。 今すぐ、座ったままでラジオ体操の様に手と合わせて深呼吸をしてみましょう。 此あたりから初めて、一ヶ月程度で、行ったこと及び変化の有無を書いて再度質問してみてください。 なお病院の初診で聞かれる程度の基礎情報は判断に必要ですので必ず書いてください。

noname#17755
質問者

お礼

呼吸ですね。 ちょっと意識してみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

めまいがあるなら、耳鼻科でも診察を受け付けてくれます。 私も同様に頭痛もち・乗り物酔い・人酔いしやすいタイプでした。耳鼻科で平衡感覚をテストしてもらい、メニエル症候群と診断され、投薬後大分改善されました。 同じとは言えませんが、めまいの件は一度内科や耳鼻科に相談してみてはいかがでしょう。

noname#17755
質問者

お礼

父親がめまいの検査を耳鼻科で受けた時の話しを聞いて、耳鼻科にはちょっと抵抗があるんです…  でも機会をみてまた耳鼻科にもかかってみようと思います。 回答ありがとうございました

関連するQ&A