- ベストアンサー
妊娠検査薬で陽性---胎嚢確認時期・過ごし方・悪阻はいつ頃から?
前回生理日は2月24日で、3月10日辺りが排卵日、3月24日に妊娠検査薬で陽性が出ました。あまりに早く病院へ行って、胎嚢が見えずに心配になるのが嫌なので、見える時期になってから行きたいと思っています。 1)いつ頃に行けば、胎嚢は確認できますか? 2)また、出血やひどい下腹痛がなければ、普通に生活していて大丈夫ですよね?(高温はきちんと維持しています。)注意すべきことがあれば、教えてください。(今は自転車とお酒を止めているのみです。紅茶もカフェイン入りだからダメでしょうか?) 3)陽性が出たとは言っても、身体には全く変化が感じられません。悪阻はいつ頃に始まるのが一般的なのでしょうか。悪阻は嫌だけど、でも早く赤ちゃんを実感したい気もして---。どうか教えてください。 いろいろお聞きして申し訳ありませんが、どうかアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- gon214
- ベストアンサー率26% (25/95)
回答No.6
- spring-aroma
- ベストアンサー率50% (607/1205)
回答No.5
- kira1220
- ベストアンサー率35% (16/45)
回答No.4
- mellco
- ベストアンサー率23% (70/293)
回答No.3
- ton1115
- ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 病院へは来週の火曜日に行くことにしました。 また質問なのですが、お店で料理の後にコーヒーか紅茶かと聞かれますよね?そういう時はどうなさってました?家では麦茶にしようと思っているのですが、外では皆さんどうなさるのかなと思いまして。ジュースも体を冷やしそうですしね。もし良かったら、アドバイスください。 ありがとうございました。