ベストアンサー FMV6600MF7のHDDについて 2006/03/28 06:37 中古で上記のノートパソコンを買ったのですがHDDが6.1Gしかないので交換しようと思います。 そこで最大何Gまで載せることができるでしょうか? よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ZENO888 ベストアンサー率49% (8944/18242) 2006/03/28 08:00 回答No.2 下記によると、40GBまでは実績あるから、恐らく120GB以下なら容量的には問題ないと思いますけど。 問題はリカバリディスクが、機器構成チェックをしてなきゃそのままリカバリ出来ると思うけど・・・・。 後は、放熱と消費電力の問題だけかな・・・。 http://www.maxuscomputer.com/msse/s_n_9_300.html 質問者 お礼 2006/03/29 01:02 リカバリディスクはないので手持ちのOS入れるので問題ないかと思います。 一応確認が取れてる40G買いました。 どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) PCFREAK ベストアンサー率51% (417/805) 2006/03/28 07:52 回答No.1 OSがWindows2000/XPならば、少なくとも128GBまでは大丈夫でしょう。つまり現存する2.5インチHDDならばどれでも大丈夫です。 質問者 お礼 2006/03/29 01:00 なるほど。 どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンノートPC 関連するQ&A ノート型パソコンのHDDの交換について ノート型パソコンのHDDの交換についておたずねします。東芝Qosmio E10/2KCDTWなんですが、80GのHDDを交換しようと思うのですが、最大、どのくらいまでのHDDに交換可能なのでしょうか。 FMV-830NA/Hの最大HDDの投入 富士通のノートパソコンFMV-830NA/HですがHDDを交換しようと思います。最大何GBまで投入出来ますか。メーカーでは80GBまで保障していますが、もっと大きいHDDを投入しようと思っています。HDDの大きさは2.5インチ、インターフェイスはウルトラATA100です。よろしくお願い致します。 FMV-BIBLO NB55L/TのHDD交換方法 教えてください。 機種 富士通ノートPC 型式 FMV-BIBLO NB55L/T 上記のノートPCのHDDが破損しましたので手持ちのHDDを交換しようと考えてますが、このメーカーの機種のHDD交換は初めてなものですから多分キーボードをはずして交換するタイプと思いますがどれから手をつけて良いか判りません一応他メーカーのノートPC(VAIO・IBM・NEC等)では何回となくHDD及びキーボード交換などは自分で交換しておりますので基本的な交換手順は判るつもりですが、何分全く初めての機種で中古で譲ってもらった為取り説がない為構造が全く不明です、どなたかこの機種のHDD交換手順をご存知でしたら手順をご教授を宜しくお願いいたします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 200GのHDDのフォーマットについて 現在ノートをメインに使用してる環境で外付けに1394接続のHDDを付けています。 この外付けのHDDは元々30Gしかなく中身のHDDだけ200Gに交換しました。 元々200GのHDDは中古だったので付けてみて分ったのですが127GBでしか認識されていませんでした。 フォーマットのついでに200Gフルに使いたいのですがノート環境での外付けHDDのフォーマット方法有りましたらお教えください。 よろしくお願い致します。 FMV-BIBLO MG50TN/VのHDD交換方法 FMV-BIBLO MG50TN/VのHDD交換方法 教えてください。 機種 富士通ノートPC 型式 FMV-BIBLO MG50TN/V(2006年秋冬モデル) 上記のノートPCのHDDの容量が100GBなのですが、新しく120GBを購入してHDDを交換しようと考えてますが、このメーカーの機種のメモリー交換は自分で経験済みですが、HDD交換は初めてなものですから多分キーボードをはずして交換するタイプと思いますがどれから手をつけて良いか判りません。構造が全く不明で、どなたかこの機種のHDD交換手順をご存知でしたら手順をご教授を宜しくお願いいたします。 あとこのノートPCだと最大で120GBの認識で合っていますか?(Ultra ATA/100)です。 ノートパソコンのHDDとメモリーを中古で探しています。 ノートパソコンのHDDとメモリーを自己責任で交換、増設したいのです、必要HDDとメモリーを中古で購入したいのですが、値打ちなネットショップを教えてください。 1、機種:FMV-LIFEBOOK MG FMV-6120MG3 (FMV3MG9L2)で現在HDD 20G(Ultra DMA/100)サイズ100×70×9.5mm(外して実測しました)です。60G~80G程の物に交換したいのです。 HDDは、 1、Fujitsu MHV2060AH 60G/5400rpm/9.5mm 2、HITACHI HTS548080M9ATOO 80G/5400rpm/9.5mm 上記の1~2の2種類どちらかの商品と交換したい。 メモリーは、 1、144PIN 512M SODIMM SDRAM PC133 上記のメモリーを増設したい。 FMV MF8/X HDD交換について 先日、オクで富士通のMF8/Xという機種を落札しました。 搭載HDDが10GBとの事なので、手持ちで余っている20GBのHDD(2.5インチ)と交換しようかと思っています。 まだ現物は着ていないのですが、この機種のHDDの交換は簡単に出来ますでしょうか? 結構古い機種なので、全分解が必要かもと危惧しています。(その場合はリスクを考慮して、そのまま使うつもりです。) ご意見・ご指導のほど、よろしくお願い致します。 FMV-5120NU2/W HDD認識されません 友人から、譲ってもらった、FMV-5120NU2/W ノートパソコンIBMの2.5インチHDD4.3Gに2G+2G、換装し、使用していたのですが、その後、取り外し別な、PCで、アダプターにより、FDISK、にて再度、フォーマット、ノートに戻したところ、ノートにて、FDISKしても、ハードディスク有りませんとなり、認識させる方法、教えてください、FAT16にて、FORMAT済みです。別な、パソコンでは、認識いったします。FMV-5120NU2/W では、認識いたしません。詳しい方是非、教えてください。他に、必要情報ありますか?それでは、よろしくお願いいたします。 HDD換装について 中古でノートパソコン PC-VJ23ERNCHGLCを購入しました HDDをSSDに交換したく底面カバーを外して見たのですが メモリーは有ったのですが肝心のHDDが見当たりません 本体を完全分解しないとHDD交換は出来ないのでしょうか 教えて下さい ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です HDDからSSDへの交換について HDDからSSDへの交換について 私はdynabook SS MX/2Eというかなり古いノートパソコンを使用しています。 現在使用しているHDD「HTS541060G9AT00」からSSDへの交換を考えているのですが、この型のノートパソコンでそれは可能でしょうか? また、可能であればどのようなSSDであれば交換できるでしょうか? ご回答お願いします。 HDDを5400から7200へ 最近HDDを5400rpmから7200rpmに交換しました。 この「 教えて!goo」を見ていると交換した7200を最大限に活用できているのか心配になったので質問します。 まず、PCはGatwayのperformanceシリーズです。 OSはWindows 98 se Pentium 3(600Mhz位だったと思います。どこを見たらわかるのかな?) メモリは128MBです。 もとのHDDは「Western Digital 136AA」の13Gのものです。 交換したものは、「BUFFALO HD-H80FB」、HDD本体には「Western Digital WD800」になっています。ちなみに80Gです。 最大限に活用できているのか、最大限に活用するには他に何かを増設したり交換したり(CPUの交換は考えていません)いないといけないのでしょうか?それとも最大限に活用するのは無理なのでしょうか? どなたか教えてくださいませ。 HDD交換したら画面が真っ黒です。 FMV-6333N/XSノートpcのHDD4.3Gを中古の20Gに交換し電源を入れたら真っ黒画面、画面左上で―が点滅してます。中古HDDはそれまで、他のPCで使っていました。どうすればようのでしょうか?超ド素人に分る様にご教示願えませんでしょうか。そのHDDにはMEが入ってます。外す時、フォーマットができませんでした(アプリケーションを閉じろだかのメッセージが出て、やり方が分らず)フォーマットの仕方もあわせてお願いいたします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム FMV-C8240のHDD交換について お世話になっております。 FUJITSUのFMV-C8240を中古で手に入れました。 http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0704/c8240/spec.html Windows XP Professional インテルCore2Duoプロセッサ(1.66GHz) のタイプの物です。 HDDが40Gと少なく年月も経っている為、交換を考えております。 SATA2.5インチHDDの内蔵用を購入すれば、規格は2.0でも3.0でも問題は無いですよね。 とりあえず120G位を考えており、品が無ければそれ以上の物を購入しようと考えています。 その際に、容量制限は有るでしょうか。 また、その他交換にあたって注意することは有るでしょうか。 お力添え頂ければと思います。 よろしくお願いします。 FMV-E610のHDD交換後について 自分の所有するパソコンで、FMV-E610を使っていますが 最近HDDが壊れてしまって、HDDを交換しました また交換に伴って、新しいOSをインストールをして 正常に使えるようになったのはいいのですが、 マシンにオンボードのグラフィックスとLANとサウンド が認識されません。映像はディスプレイで映し出されていますが ビデオカードが認識されていませんので、動きが遅いです。 またネットワーク接続のローカルエリア接続が表示されず これらの、デバイスが利用可能になっていないと、デバイスマネージャー が言っています。ドライバーを入れようとしても、無理でした。 これらが再び機能するにはどうしたらよいでしょうか。 このパソコンにプリインストールされていたOSは Windows XP Pro で、HDDを交換後Home Editionを入れました。 スペックは CPU:Celeron 2.3GHz メインメモリ:512MB グラフィック:メインメモリと共有(最大64MB) HDD:80GB (交換前は40GB) 何か参考になることがあればぜひご意見を伺いたいのでよろしくお願いいたします。 HDD交換をしたいのですが、これで合っていますでしょうか? 現在シャープ製のノートパソコン「PC-GP1-C5M」を使っているのですが、この度HDD交換をしようと思います。 そこで調べたのですが、下記のサイトのHDDで問題ないでしょうか? http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_50633942_50705623_50705666/55349351.html 一応このノートパソコンのメモリの交換(増設)は自分でやったのですが、HDDの交換はやったことがありません。(とりあえず色々分解してみるつもりです) そこで質問なんですが ・上記サイトのHDDで問題なく交換できるでしょうか? ・HDD交換サイトなどがあったらできれば教えて欲しいです。(無理なら何とか自分で色々いじってみます) この2点を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 HDDの交換 ノートパソコンのHDDが故障したため交換をしたいのですが、中古品しか見つかりません、新品で同等のよい製品はないでしょうか、型番は、TravelstarのDK23EA-40です。容量も大きくしたいと思うのですがよい製品があったらお教え下さい。 HDDはどこまで大きく出来るのか?FMVノ-トパソコンを所有しています HDDはどこまで大きく出来るのか?FMVノ-トパソコンを所有しています。OSはXPでHDDは80Gです。もし100G以上のHDDと交換した場合は、認識するのでしょうか?仮に認識してもリカバリで、80G以上をサポ-ト出来るのでしょうか?教えてください。出来れば100G以上を入れたいです。HDDはウルトラATAです。シリアルではありません。 FMV-830NU/L の HDD換装方法 富士通ノートパソコン「FMV-830NU/L」 のHDDを大容量のものに 交換したいのですが、どの部分のねじを外したらいいのか分からない のです。それらしいネジを外してみたのですが無理でした。 どなたか、取り外し方法を解説しているHPなどご存じでしたら 教えてください。なお、自作PCを数台もっており、ノートも他に IBMのThinkPadX21なども所有しており、HDDの交換も何度か経験があります。 (めちゃくちゃ初心者、というわけではないです) FMV-6333MF4/W FMV-6333MF4/Wこのパソコンのハードディスクの最大容量はどのくらいですか? FMV-NUVIII23のHDD換装 お知恵をお借りしたいのですが 現在、FMV-NUVIII23というかなり古い機種のノートパソコンを使用していますが HDDが4.3Gしかなく手狭になっています。HDDの換装を考えていますが、換装する にあたり、当該機種はどのくらいの容量まで使えるのでしょうか(壁の問題) また、購入したHDDは別機種にてフォーマット使用と考えておりますが、フォーマット後 であれば現行HDDと取り替えるだけで認識しますでしょうか。 ご多忙のところ大変恐縮ですが、回答いただけると幸甚です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
リカバリディスクはないので手持ちのOS入れるので問題ないかと思います。 一応確認が取れてる40G買いました。 どうもありがとうございました。