- ベストアンサー
やっぱりまだ待つ時期ですよね?(妊娠の可能性)
妊娠検査薬を使う場合、生理予定日を1週間過ぎないと検査薬してもわからない事はわかっているのですが、生理の周期が32日位と、ロング?なため、待っていますが毎日悶々としています^^; ここで伺っても「まだわかりません。もう少し待ちましょう」と返って来ることは解かっておりますが、もうここ数日悶々としてしまって、誰か人に「まだだから、もう少し待ちなさい!」と言ってもらえると少しスッキリするような気がして、とうとう質問させてもらいました。 ですが、こんな兆候もあるといえばあるのです。 ・やたら眠たい(低血圧な為あまり確かなデータにならないかも) ・朝少々気持ち悪いことがある。(今まではなかった) ・赤ちゃんを産む夢を今日で3回見た(全く妊娠の根拠にならないですね^^;) 前回の生理 2/28~1週間 今回の生理予定 3/31くらい 検査薬を試すのは・・・4/6くらいがいいのでしょうか。 どうかこんな待ち切れなくてウズウズしているわたしにアドバイスください。 お願い致します。<(__)>
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- seri-baby
- ベストアンサー率16% (11/65)
回答No.4
- ton1115
- ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.3
- yukiti2
- ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.2
- spring-aroma
- ベストアンサー率50% (607/1205)
回答No.1
お礼
>生理予定日自体を勘違いしている人もいるので「生理予定日1週間後」 なるほど。そういうわけですか! >基礎体温を測るようにした方がより排卵日や生理予定日が把握できますよ。 妊娠の可能性もわかりやすくなりますから。 おっしゃる通りですね。以前付けていたのですが、体温計をなくしてから普通のでやってたんですけど、舌下でやらないと意味がない事をしり、今やってる事では全然ダメだ と解かってから挫折しました。 >あとは「期待」せずに「諦め」ている時が妊娠しているもんですよ。 そういうもんかもしれないですね。 もう気にしないで時が過ぎるのを待つことにします^^; 詳しく教えてくださりありがとうございました <(__)>