• ベストアンサー

ブリッジ・入れ歯・インプラント

上の奥歯の一つ手前を10年程前に抜きました。内側に生えていて、口の中を切ったりしてたのを理由に、悪くないのに抜歯しました。当時通っていた歯科医は何も言わずに抜いてくれました。(後悔しています) 今かかっているお医者さんでは、噛むのに一番大切な歯だから、歯を入れた方がよいということで、インプラントを勧められています。 理由は、1.隣の歯(糸切り歯の一つ奥)の状態がよくない(被せてます)ため、ブリッジも長くは持たない 2.入れ歯は骨との隙間(?)が退化していくのと、まだ若いので勧めない といわれました。そこの歯科医自身は、別の歯を治療中ですが、治療はしっかりしてそうな印象ですが、大掛かりな手術で、ドリルで穴を開ける事への恐怖と、費用の問題があり、悩んでいます。 それともう一つ不安材料があって、骨を埋め込む手術も同時にすると言われています。恐らく抜いてから年数が立っているためではないかと思いますが、事例が特殊なため、今後の院内での資料にするため、若干の値引きをしますと言われました。 私の場合、インプラントは最善の策なのでしょうか。担当医はインプラントの経験は豊富なので、その点は大丈夫だと言われていますが、術後、本人の手入れが不十分なためうまくいきませんでしたと言われたらという不安もあり、悩んでいます。 決断できないなら、代替手段で様子を見た方がいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.4

 インプラントは施術より、術後の管理が大変重要になります。なぜなら、歯は身体で唯一体内から外気に貫いている組織だからです。だから感染に対しては非常に脆弱で、その分衛生管理を十二分に行わなければなりません。  とうぜん、術後の衛生管理、定期健診についての説明が十分のされない時点でのインプラントへの誘導や、患者さんの衛生管理が確立されているかがインプラントの可否を決める重要な要素になります。つまり、インプラントを決定する前に徹底した口腔衛生管理指導があるべきなのです。  更に、如何に拒絶反応が出ない材料とはいえ、万人に対して全く無いとは言えません。金やチタンでさえ拒絶反応やアレルギーを示す人はいるのです。  上の理由から定期健診などをサボったのなら患者さん側の責任ですが、インプラントセ術後の予後不良は多くは歯医者の管理ミスと言えます。その時の保障も事前に話し合っておき、文書を発行して貰いましょう。  手前の歯の状態が良くないとは、単に被せているという事でしょうか、それともぐらつきや骨の吸収等あるのでしょうか?  出来れば、他院で相談に乗ってくれるところを探した方が無難だと思います。当然レントゲンなど実費はかかりますが、納得してから治療をした方がいいと思います。

Bergamot
質問者

お礼

今日もちらっと「どのぐらい持ちますか」とお聞きしたのですが、歴史が浅いので長い人でもこのくらい、平均このくらいと言われてるが症例が増えると伸びると漠然とした言い方でした。 もしかしたらやりますと返事してからアレルギーの事や、術後不良、その他不測の事態等の説明をされるつもりかも知れませんが、決めるまでの段階にデメリットの説明がなさすぎる気がします。ここで検索をしなければ一生持つ歯なのかと最初思いましたし。消去法で他の選択肢はないような言い方なのが、不信感を募らせます。何というか自分の腕に絶対の自信があるタイプのお医者さんに思えてなりません。 他でも診て頂いて、よく考えて決めようと思います。参考になるご意見、ありがとうございました。

Bergamot
質問者

補足

過去ログを見て、5年後の定着割合のようなものは聞こうかと思ってたんですが、保障の事も合わせて聞こうと思います。インプラントは成功報酬というような説明は受けましたが、リスクに関しては今はまだあまり聞けてないようです。最善の策という部分を押される事に不安を感じ質問しました。 ちなみに、状態がよくない歯ですが、ぐらつき等はありません。被せ物の中がレントゲンで見て傷んでたといったような意味かと受け止めてます。

その他の回答 (3)

  • Singleman
  • ベストアンサー率24% (143/576)
回答No.3

N0.2 です、 ブリッジは両足(土台)をそれぞれ一本と数えます、 両足を今有る歯の上に被せて土台にするからですね。

Bergamot
質問者

お礼

<皆様へ> かかりつけの歯科医が移転でお休みのため、そのままになってしまっていました。 ご回答いただいたのに締め切るのが遅くなってすみません。参考になりました。ありがとうございました。

Bergamot
質問者

補足

ブリッジは両隣を削ると過去ログで見た印象があったのですが、 被せを増やす処置なんですね。

  • Singleman
  • ベストアンサー率24% (143/576)
回答No.2

一番奥が残っているなら両足ブリッジが可能で 高いセラミックで一本10~15万を三本分入れる事になります のでこの値が費用の目処かと思います。 ブリッジが長く持たないとの医者の判断がありますので この際その医者が慣れているならインプラントも 選択肢と考えます、歯の治療は医者との合縁奇縁も大切です。

Bergamot
質問者

お礼

やはり被せの中が傷んでるといった事のよう(前の治療が悪い)でしたが、ブリッジでは無理で、すぐダメになると言われてしまいました‥。今日の説明は少し極端に思いました。だって今まで歯ナシでやってきた訳ですから、ないよりいいはずだろうと思うんですけどね‥。ありがとうございました。

Bergamot
質問者

補足

三本分なら30~45万という事になりますね。インプラントの見積もりはそれよりまだ少し高いくらいです。でも、何故三本分なのですか?ブリッジは橋渡しのようなものだと思っていたのですが、ない部分に一本入れる訳ではないのですか?

回答No.1

専門的なことは全くわかりませんけど… どこか、別の歯医者に意見を求めることは不可ですか? 私は「通う」ことを考えて勤務先近くの歯医者に通うようにしているのですが。 その為、転勤が発生すれば、通う歯医者も変わってしまうわけで… 治療の途中で変更って事はありませんでしたけど。 歯医者が変わるたびに「あ~これは、なんでこ~ゆ~治療にしたんだろうな」ってそれぞれの先生がおっしゃいます。 その時は、その治療がベストだって言われて治療しているはずなのに。 その病院、先生によって考え方がまちまちなんだなってつくづく痛感してます。

Bergamot
質問者

お礼

何度もかわった経験があるので、それはよくわかります。またかわってわかる事もあります。前通ってた所は、一人30分と決まってたんだなと今の所へかわって思いました。今の所は、今日は長くかかりますけどお時間いいですか?と臨機応変に診て頂けます。インプラントの事がなければいい歯医者だと思うんですけどね‥。ありがとうございました。