- ベストアンサー
ハイビジョン録画の画像はD-VHSとHDDでは異なるのですか?
これまでD-VHSでハイビジョン番組を録画していました。最近HDDレコーダー(東芝RD-XD71)を購入して同じ番組を両者に録画して見比べてみたところ、D-VHSはハイビジョン受像機で見るオリジナルの画像と全く同じ様に高画質でしたが、HDDに録画した画像は明らかにオリジナルより劣っていましたがこれでいいのでしょうか? なお、東芝RD-XD71を通してハイビジョン番組を視聴するとやはり画像品質が少し劣っているように思います。ということはD-VHSとHDDの差ではなくこの東芝製品に問題があるのでしょうか? 以上お教えいただきたいと思います。宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.5さんの回答が全てです。 接続方法、アンテナレベル、ビットレートは画質云々以前の問題であり、今回の質問者さんの質問内容とは無関係です。質問の内容は「D-VHSとハイビジョン対応HDDレコーダー」とでは画質が異なるのはなぜか?と言うものです。 D-VHSとハイビジョン対応HDDレコーダーとの根本的な違いは圧縮されているかいないかの違いです。D-VHSの場合、ハイビジョン信号をそのまま記録しますが、ハイビジョン対応HDDレコーダーでの録画ではMPEG変換されて記録されます。つまり、MPEG変換されること=MPEG圧縮となり、いくらハイビジョンとは言え、この部分で画質差が現れます。 No.7さんはNo.5さんの説は辻褄が合わないと書かれていますが、No.7さんは実際にD-VHSとハイビジョン対応HDDレコーダーとの録画方式の違いをご存知で、しかも、画質をご覧になって書かれているのでしょうか? RD-XD71で録画したハイビジョン番組であろうが、RD-XD71を通して番組を視聴する場合であろうが、必ずMPEG化された映像が映し出されます。この点で画質の違いが発生する事になり、当然無圧縮であるD-VHSの画質の方が優位となります。
その他の回答 (7)
- toukitirou1954
- ベストアンサー率27% (68/245)
No2.です。今一度確認したいのですが、D-VHSデッキの方は、外部チューナーにつないで録画し(勿論iリンク経由で)、再生時はiリンク経由で外部チューナーに戻して外部チューナーのD端子にテレビを繋いでるんですよね。RD-XD71の場合は内蔵チューナーでダイレクトにTSモードで録画して、再生時はRD-XD71のD端子をテレびにつないで視聴する。こういう感じなんでしょうか?さて問題はRD-XD71を使ってライブで視聴してる時はどうなんでしょうか?もしこれの画質も少し劣ってるとすれば、No.5さんの説は辻褄が合わなくなります。なぜなら録画してないのに劣ってるから。そうなると怪しいのはRD-XD71のチューナーかデコーダーになるんではないでしょうか?No.4で聞きました様に接続を教えていただきたいです。
お礼
度々お答え頂き有難うございます。 接続はお書きいただいたとおりです。RD-XD71はiリンクがありませんのでD端子接続です。 RD-XD71を通して(録画ではなく)視聴する地上デジタル放送(ハイビジョン番組)は画質が劣るように思っております。
接続方法の違いではないでしょうか? D-VHSの時はiLINKで、 今回のHDDレコーダーはD端子やコンポーネントなどで 接続されているんではないでしょうか? iLINKはデジタル接続ですが、D端子やコンポーネント接続はアナログ接続ですので、 そこでいくらか劣化している可能性も考えられると思うのですが。
お礼
ご回答有難うございました。 実は、私のハイビジョン受像機が地上デジタル未対応でしたのでチューナーを買うつもりで店に行き、店員に勧められてよく調べずに購入しました。あとでi-Linkに対応していないことを知りましたがi-Linkがそんなに重要な働きをするものだとは知りませんでした。いい勉強になりました。有難うございました。
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
ご質問者さまの画質を見極める能力は素晴らしいですね。 DーVHSは第1号機から所有しています。デジタルBSも第1号機から体験しています。 もちろんアナログBSも体験しています。 機材を所有し、使っている私の回答です。 DーVHSでハイビジョンをiリンク接続し、データVHSとして記録したものは、放送信号そのものなのです。 ハイビジョンを完全無劣化記録できるのはDーVHSだけです。 高ビットレートでも、MPEG2変換の伴うハードディスク記録は、どうしても一歩及びません。 これは、この画質を体感した人、そして、複雑なD(データ)VHSの記録の歴史と機材の変遷を捉えてきた人でないと、 絶対に理解してもらえません。 HDD記録のハイビジョンはわずかながら劣化しています。事実です。 東芝製品に限りません。 DーVHSのハイビジョンモードを体感してしまったが為に起こる悲劇です。 ご質問者さまは「高画質」を知っている。 それがすべてです。
お礼
お褒めいただくような力はありませんが大いに参考になりました。有難うございました。 今後出てくるハイビジョン対応のDVD、ブルーレイディスクもD-VHSにはかなわないと考えてよろしいのでしょうね。 でもメーカーはこのような画質の差があることは正直に書くべきですね。 改めて御礼申し上げます。
- toukitirou1954
- ベストアンサー率27% (68/245)
No2です、テレビの型番とテレビとRD-XD71の接続状況を教えて下さい。質問の文面からするとリアルタイムで視聴している時の画質も悪いという事で、その辺に原因があるみたいですね。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
アンテナレベルは44以上出ていますでしょうか? アンテナ末端にデジタル対応分配器でTVとDVDに直接アンテナを繋いでいますでしょうか? (TVとDVDの映りに違いがあすのは配線に問題あるように思えます.接続部のチェックもしてください.)
補足
お答え頂き有難うございました。 分配器は使っておりますが直接つないでおります。 アンテナレベルというのは簡単に調べる方法がありますでしょうか?もしありましたら御教えください。 有難うございました。
- toukitirou1954
- ベストアンサー率27% (68/245)
お使いの機種のスペックを調べてみると、D-VHSと同じストリーム記録が出来ます。HDDに録画する時にTSモードというモードを選択して下さい。ただしDVDにする時は通常画質にダウンコンバート(画質が落ちる)されます。TSモード時には1時間で7~8ギガバイトの容量が要るので、映画録りまくってるとすぐHDDが一杯になりますよ。
お礼
お答え頂き有難うございました。 HDDへの録画はTSモードを使用しているのですが・・。
- kaZho_em
- ベストアンサー率50% (2950/5879)
デジタル映像の画質の善し悪しは、大部分が映像ビットレートの大きさで決まります。 映像ビットレートとは、1秒間の映像にどれだけのデータを割くかを表すもので単位はbpsです。 値が大きい程高画質となります。 D-VHSの場合、HSモードで28.2Mbps、STDモードで14.1Mbps、LSモードで2.0Mbps、2.8Mbps、 4.7Mbps、7.0Mbpsの4種類となっています。 一方、DVDは最大でも9.8Mbpsまでのビットレートしか規格で認められていません。よって、 HSモードまたはSTDモードで記録した場合はD-VHSの方がDVDレコーダより高画質になると 言えるでしょう。 http://www.tdk.co.jp/digitalav/dav10500.htm
補足
早速お答え頂き有難うございました。 D-VHSではもちろんHSモードで録画しておりますが (DVDではなく)HDDにTSモードで録画する場合はどのようなビットレートで録画されるのでしょうか? 28.2Mbpsより小さいビットレートではありませんか? 御教えください。宜しくお願いいたします。
お礼
ご丁寧なコメントを頂き感謝いたします。 「RD-XD71を通して番組を視聴する場合、必ずMPEG化された映像が映し出されます。」 というのは驚きでした。地上デジタル放送というのはBSデジタルよりも画像が劣るののではないかと一瞬思ってしまいましたがそうではなくて、圧縮されていない画像では両者は同じということですね。地上デジタルをきれいな画像で見るにはチューナー内蔵のテレビで見るしか方法がないのでしょうね。 有難うございました。
補足
大リーグ中継のヤンキースのユニホームの黒のストライプを(1)テレビのNHKhi生画像、(2)DVHSビデオ機器(iLink接続)を通して見た生画像、(3)デジタルチューナーを通して見た生画像、で見比べてみましたところ、確かに (1)=(2)>(3) でした。RD-XD71を通すと全て圧縮されて画像が劣化していることを納得いたしました。有難うございました。