- ベストアンサー
いつになっなったら付き合えるか
年末に知り合い、月に3、4回で週末に会っている女性がいます。 メールや電話も取り合って、会えば雰囲気は良いし、キスや彼女の家に泊まりも3回あります。 気持ちの擦れ違いから少し喧嘩もありましたが、最近はドライブでお弁当を作ってくれたり、家に行けば一緒にいて欲しいと言われたり、抱いたまま寝たりしました。 内容からは恋人の様ですが、彼女からは好きとは聞いていません。 早い段階で以前私から気持ちを伝えたところ、ありがとう・嬉しいとは言われましたが数回供彼女からは曖昧なままでした。 以来、ムリに気持ちを尋ねる事はしないで私からは変わらずに前以上に大事にしているところで、彼女は着いてきてくれてる?といった感じです。 最近彼女の仲の良い知り合いに話を聞いたのですが、 ズルズルと来てる状態で好きだけれど好きとは伝えてない、行ける所まで行く、バレンタインプレゼントはあげてないのにホワイトデーに貰ってしまった、好きと伝えてくれているのに曖昧なままである との事でした。 彼女は私に優柔不断で謝った事もあり、彼女の気持ちが固まるまでは大きな心で待つつもりで今まで来ましたが、たまに私自身不安になる事があります。 はっきり正式には付き合っている関係ではないのは分かりますが、私から改めて彼女に気持ちを確認するにあたって、どの様にしたら良いでしょうか? ヘンに揺さぶりをかたくはないですが、私としてはそろそろどういう関係なのかハッキリしたい気持ちになりました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- hiisanossan
- ベストアンサー率17% (107/610)
回答No.2
- sandsoftime
- ベストアンサー率23% (142/604)
回答No.1
お礼
一緒にいて欲しいと言い、休日出勤の後でも自宅に誘う、GWに遠出する話までしてますが、私にしたら手を握ったまま横で寝てる彼女が近くて遠い存在に感じます。 数回気持ちを言わない事を尋ねても、 私はいいかげんだな、ハッキリしないよね、悪いよね と言うだけです。 あまりに尋ねるのもどうかと思い、そのうち言葉でハッキリ伝えてくれると自分に言い聞かせてはいます。 私が尋ねる程に彼女が負担になるのかと思う時さえあります。 まだまだ時間をかけてみる必要があるかもしれませんね。