引越し 新しく買うカーテンなどはいつ取り付けるのですか?
来月A区からB区に引っ越します。(車で10~15分位、新築マンション)
カーテン・絨毯などは新しいものを購入する予定なのですが、その場合荷物を運び込む前に、カーテンと絨毯を家に設置したいのです。
(絨毯の上に家具を置きたいので)
例えば、引越しが5/2だとして、5/1にはカーテン、絨毯が設置された状態にし、次の日の5/2に荷物を搬入。という流れにしたいのですが、カーテン、絨毯を新しく買う場合は、
1. 5/1に新居にカーテン・絨毯を買ったお店から納品してもらう
(着日指定で)
2. 引っ越す前に今住んでいる所に事前にカーテン、絨毯を納品してもらい
(もしくは自分で購入して自宅に持ち帰っておき)5/1に自分の車でカーテンと絨毯を運び設置しておく
3.引っ越す前に今住んでいる所に事前にカーテン、絨毯を納品してもらい
(もしくは自分で購入して自宅に持ち帰っておき)、5/2の引越しの時に引越し屋さんに運んでもらい、新居についたときまず最初に絨毯を敷いてもらってから家具を納品してもらう
わかりづらい文章ですみません。皆さんは上記の場合どうされましたか?
普通は3でしょうか。(その場合どういう順序で運んで設置したか教えてください)
それと1の場合、時間指定とかもありますが、新築マンションにいきなり納品ってできるものでしょうか?(その時間帯に新居にいなければならないので大変でしょうか・・・)何でもいいのでご意見下さい。宜しくお願いします。
お礼
情報ありがとうございます。 それを聞いて安心しました。 運ぶことに関しては問題ないのですが、事情があって 短時間で買って敷かないといけなかったのです。 それで、大樹町で買える場所を探していました。