- 締切済み
高校の時は学食か弁当どっち?
私は弁当でした
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
みんなの回答
- KNIGHT11
- ベストアンサー率21% (82/376)
学食でした。 学校が遠く自宅を出る時間が早かったのですが、母親が働いていたので弁当は1年生の時だけでしたね。 (「学食は2年生から」という暗黙のルールがあった) ちなみに定時制のある工業高校の全日制に通ってました。
- dayuan
- ベストアンサー率55% (277/500)
弁当でした。 うちの高校は「親が昼食の用意もしてあげられないような家の人間は大学に受からない」という校長の考えに基づき学食がありませんでした。正直不便でしたね。
- cicero
- ベストアンサー率23% (21/91)
弁当でした。 学食てなんだか金持ちのイメージがする!(笑)
お弁当ですね。 朝時間がないときだけ学食です。お弁当のほうがおいしいと思ってしまうので(^^; 学食ではてんぷらうどんが大好物です(笑)
- alfeelove116t
- ベストアンサー率16% (28/169)
私もお弁当でした。 うちの高校は、学食はなく、購買は昼しか開かないし、弁当やパンはいいものは授業終わって5分ぐらいにはほぼ完売で、10分後にはしまっていました。 小学校は給食、中学はお弁当、短大もお弁当です。
- reirara
- ベストアンサー率21% (9/42)
小学校のみ給食で、中・高はお弁当でした。 食堂、購買のパンも一応ありましたけど、あまり良い物は売ってなかったので ほとんどの人がお弁当を持参していましたよ。
- acapela
- ベストアンサー率15% (13/85)
私も弁当でした。 一年に1回か2回は学食の日もあったんですけど、 何しろうちの高校の学食は美味しくなくって… だからできるだけ弁当にしました。
- rheuma
- ベストアンサー率47% (95/198)
お弁当でした。 ド田舎の公立高校だったこともあり、 学食なんてありませんでした(涙) 従って、必然的にお弁当。 ただ、小さい(本当に小さい)購買があり、 ちょっとしたパンが売られていたのと、 パンの無人販売というのがあって、 お昼近くなると、各教室の前に パンが入った箱が置かれていて、 欲しい人はお金と引き換えにパンを取っていました。 これらのパンは・・ どちらかというと、昼食というよりも、 お弁当だけでは足りない人のための補食、 という感じでした。
- 5ji55fun
- ベストアンサー率9% (45/491)
私は弁当でした
- entakenawa
- ベストアンサー率19% (4/21)
私は私立の中高一貫校出身です。 中学の時はみんな給食を食堂で食べます。 (食堂では何も買えません。) 高校になると食堂で持参したお弁当を食べます。 相変わらず食堂では何も買えず牛乳だけ出されます。 私の学校は遠くの人は寮に住んでいたので その人たちは給食を三食食堂で食べるため 寮生に合わせて通学生も こんなシステムになったのだと思います。 (私は通学生だったので食堂でお弁当を食べるだけ) ヘンな学校でしたねぇ。